ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月22日

夜道安全走行秘密兵器

こんな物を買ってしまった!?



これだけだと何だかさっぱりわからない?


「PIAA FERRIS wheeLED」






装着してみた

おもいのほかデカい!?

バルブ折れたりしないか心配になるサイズ・・・




ホイールを回してみた。。。




おぉ~!!!!!!

綺麗すねぇ~♪


ちょいと引きで



かなり目立つけど、だいぶ恥ずかしいな・・・


光センサー&振動センサーがついていると書いてあったが、

明るくても点灯しっ放しだった・・・

壊れてるのか???

透明なLED部分とバルブへの取り付け部(銀のところ)が

ねじ込み式になっているが、電池を入れてねじ込むと、

固くてシール用のOリングまでねじ込めないっす!!

2000円もする割には作りが悪い!!



ただ夜間の視認性はすこぶる良いっすよ~!!

自分は乗っているのでわかんなけど、多分良いと思う。。。


完全にネオンのような状態だが、

DQNロードバイクと化してしまいそうで嫌だな・・・



ネタとして購入したにしてはちと高いので、

今後実際に使用してみようかなと。

最近良く事故ってるし、視認性もよくなって、

車からの発見も早くなるしね!!


作りの悪さだけでも何とかならんもんか・・・  


Posted by MIRAI at 18:01Comments(10)自転車あれこれ