ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月29日

相模國神社巡り【厄払いラーメンライド】

1月25日(日)


この前の自転車仲間飲み会の時に、

厄払い神社巡りライドの企画はどうか?

って話が出ていて、24日辺りとか言っていたような。

それで、fujiさん、Paraさんに催促のメール!?

無理矢理に25日に設定させていただきました♪


OZZY氏、蟹蔵氏、ケントさんも参加できることになり、

総勢6名でのライドとなりました~♪



Paraさんの案で一ノ宮から順番にお詣りしていく事に。






集合場所は寒川田端のミニストップ。

ワタシが通勤途中いつも寄るコンビニです。

9時集合なのでノンビリ出発。

自宅からだと10分くらいで着いてしまいます。


途中大山が綺麗に♪



コンビニへ着くと、すでにfujiさん、Paraさん、ケントさんの自転車が!?

15分前ですが、さすがです。。。(^_^;)


蟹蔵氏、OZZY氏も早目に集合して朝食♪



では、出発(* ̄∇ ̄)ノ



先ずは一ノ宮、参道の鳥居を抜けて



駐輪してからお詣りですよ~♪

しばらく来ない間に綺麗になってる!?


しかし、さすが寒川神社、

もうすぐ2月だと言うのに人が多い!?

門のねぶた風飾りも迫力!!


中に入ると、砂利部分がなくなって、

すべて敷石になってる!?

儲かってまんなぁ~(^_^;)

本厄のワタシはしっかりとお詣りをして、

fujiさんお決まりの地べた置き自撮り(^_^;)



で、次は二ノ宮。

Paraさん先導でマニアックな道を走る!!

しかし、35km弱の速度で引き回され、

初っぱなからかなりハード(>_<)

富士山が綺麗に見えてるけど、

ユックリ堪能してる暇なし!!

何とかギリギリ着いていくが、

体力をかなり消耗・・・(^_^;)


二ノ宮、川勾神社入口



鳥居の階段が中々の雰囲気♪


階段上った先の門は茅葺きで、

これもまた良いですね~♪



で、またしてもfujiさんの集合写真

準備風景(((^_^;)

お詣りしてまた次へ~


fujiさんの道案内で田舎道を~



中井のブルックス坂でヘロヘロになり!Σ(×_×;)!


二宮秦野線で名古木交差点



ここから善波峠を登って



三ノ宮、伊勢原の比々多神社へ


鳥居をくぐると!?

人大杉!Σ( ̄□ ̄;)

じじばばだらけだ~(^_^;)

この中で地べた置き自撮りしましたよ・・・(((^_^;)

恥ずかしかったっすね~


伊勢原から平塚へ移動


次は四ノ宮、前鳥神社

ここは何回も前を通ってはいたけど、

お詣りは初めてですよ~

立派な狛犬



中々立派なお社ですね!?



本殿は学問と商売の神様で、

隣に神戸神社?があり、ここが厄除けの神様

しっかりとお詣りしましたよ~


続いて平塚八幡宮へ


ここは子供頃に縁日に来たくらいかなぁ(((^_^;)

お詣りは初めてですよ~


お詣り前に清めるのを忘れてしまった・・・(>_<)

アヒルが沢山!?( ; ゜Д゜)



ここでやっと遅い昼食。

Paraさんオススメの「担々麺屋 炎」へ


私は黒担々麺、肉味噌増し、太麺で注文♪



腹ペコの3人!!



ケントさんは赤坦々麺を頼んでたので、

スープだけ味見させてもらいましたが、

私は赤のが好みかな?

黒はスパイシーな感じです。

でも美味しゅうございました♪(^-^ゞ

半ライスも追加注文しちゃいました~♪



後は相模國総社「六所神社」のみ

R1をまっすぐ走るだけですが、

Paraさんは前半の鬼引きで力尽き、

代わってワタクシが先頭へ。。。(^_^;)



うってかわってノンビリポタペース・・・

ま、みなさん結構お疲れだったので

誰も文句言う人はいませんがね(^o^)



ほどなくして大磯「六所神社」へ到着




ここも初めてですよ~



小さいながらも、流石に総社だけあって綺麗ですね♪




さいごもしっかりとお詣りして、

ここでは御守りを購入しましたよ♪



fujiさん曰く、御守りは1つで良いらしいのだけど、

寒川神社のと2つになりました(((^_^;)


fujiさんとは逆方向なのでここでお別れ。


脚が痛むと言っていましたが、

ブルックス坂の登りを見ていたら、

完治までは後少しですかね?

お疲れ様でした~(*^ー^)ノ♪


後はノンビリR1を戻りますよ~

平塚で蟹蔵氏、Paraさんとお別れ。


馬入橋を渡って



流れ解散となりました~(^-^ゞ




今回は趣向を変えた、神社巡りライド。

中々面白かったですね(^o^)v

しかし疲れました・・・(((^_^;)

二宮、伊勢原をぐるっと回ってきましたからね。

思いの外アップダウンがあり、

鈍った身体には堪えました。(>_<)

って、毎回言ってますがね!!


昨年は自転車で2度のアクシデントで怪我。

他には自分と嫁さんの入院、車をぶつける等々。

仕事でも上手くいかない事も沢山!Σ(×_×;)!

今年はこの神社巡りで沢山お願いしてきたので、

何も起きないでほしいなぁ~(>_<)

後はご祈祷をしてもらいに、寒川神社へ行くのみ!!

今週末あたり行けたら行こうかなと。。。


5月開催のターンパイクHCに向けて、走り込みもしてかないとなぁ。



何はともあれ、健康第一で、

怪我なく楽しくいきたいですね~(*^ー^)ノ♪



今回走行距離

  


Posted by MIRAI at 17:11Comments(6)ロードバイク