ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月02日

相模川芝桜ラインへ~♪

4月30日(日)


前回のParaさんとのライドで候補にあげていた、

座間の【相模川芝桜ライン】へ行ってきました♪

去年の夏前に麻溝公園へ紫陽花を見に行った時に発見!!

満開の時期に見に行きたかったんですよねぇ♪



今回はParaさん、もっさん、ワタシの3人。。。



集合前に会社へカメラを忘れたので取りに寄りました。

会社前の水門から富士山♪


神川橋からも



デイリーに、9時集合。

さっそくスタート~♪




相模川土手沿いを遡りますよ~♪


途中の取水堰にて

良い天気で気持ちいい~♪

だけど追い風なので帰りが心配(>o<")



川沿いの公園やらを抜けて

ダートの先の黄昏ポイント(((^_^;)

風が気持ちいい~♪


ダートの脇には菜の花が~♪

ダートは石ころが大きすぎて乗り心地悪(>_<)


座架依橋を渡って座間側へ


ひまわり畑でお馴染みの場所ですね~♪



土手沿いを走るとすぐに【芝桜ライン】が!!


近づいて撮影♪

鮮やかなピンクが綺麗ですねぇ~♪


自転車と♪



薄い紫の花もありました!!



帰りは案の定向かい風(((^_^;)

もっさんは前日大山下社までランで登ってるので

かなりキツそうですなぁ(゜ロ゜)


向かい風の川沿いをヒイコラ(汗)

三川公園


腹へりでヤバかったですが、

Paraさん、もっさんオススメの

地元ラーメン店へ行くことに!!


海老名運動公園の脇を通り

ラーメンを目指します!!


やっとこ到着。。。(汗)

もう腹ペコリングっすよ~

去年オープンのお店【一路】さん

あごたしのスープが売りみたいです♪タノシミ


あごたしラーメン醤油、ミニチャーシュー丼、餃子×5

食べ過ぎましたよ(>o<")

餃子は写真撮り忘れましたが、大きいので

3個で十分。ラーメンもミニがいいっすね?

ラーメンはスープまで飲み干せてしまうほど、

しつこくないお味であご出汁がいいっすねえ♪

次は塩も食べてみたいです!!

麺の太さも選べるのかな?(((^^;)

しかし、歳も考えずに頼みすぎましたよ。

消費カロリーを上回ったカロリー摂取ですが、

まぁ美味しかったので良しとしましょう( ̄▽ ̄;)


今回は行きたかった芝桜ラインを、

満開で見ることができてマンゾクでしたねぇ♪

4、5日は大凧祭りが開催されるようなので、

見に行けたら行きたいなと。。。(汗)

座架依橋は桜も綺麗そうなので、

来年はもお少し早めに行って、

桜とのコラボも見てみたいですね?



今回走行距離