2017年05月06日
HK山林道へ富士山を見に♪
5月3日(水)
cocosukeさんからのおさそいで、
足柄方面の林道ライドへ行ってきました♪
今回の参加者は、
cocosukeさん、お塩先生、お初のズッキー氏。
皆さん強者なので、ついていけるか心配っす。。。
7:30にcocosukeさんの会社の駐車場集合。
なので4:30起きで支度しましたよ~(((^_^;)
ゴールデンウィークなので東名は渋滞しそう?
早目の出動です。。。
小田厚で行こうと思いましたが、
料金が高いのでやめ。(汗)
銀河大橋からは富士山が綺麗です♪

山頂からの富士山に期待度あがりますね~
久々の西湘バイパス

国府津で降りてナビに従って。。。

曽我の梅林からも富士山♪
ていうか、なんか方向が違う気が?(((^^;)
ナビ調べたら、前回検索した神山方面へ向かってました(汗)
設定し直して本来の目的地へ向かいますよ~♪
早めに出てきて良かったっす(^o^)v
駐車場へ到着して、準備していると、
cocosukeさん、お塩さん到着。

よろしくお願いします(^_^ゞ
足柄大橋を渡り待ち合わせのコンビにへ向かいます。

ひさしぶりに金太郎にごあいさつ♪

今回お初のズッキー君

よろしくです♪どことなくダーシマ氏に似てる!?
出発~♪狩川沿いを登ります

で、すぐに激坂ですわ(。>д<)

温泉地脇を通過~

林道の入口で一休み。

林道を話ながら登りますよ~♪

林道は車が来ないから並走しても大丈夫なので良いですね♪
何ヵ所か林道を繋いで走ります。

暗闇沢((((;゜Д゜)))

新緑が気持ちいい~♪

で本命のHK林道


森の中はどこも新緑で緑が鮮やかですよ~♪
今回もヘッドマウントで動画撮影♪

後半は私だけ遅れぎみに。。。

こんなのも撮ってみる(汗)

タンポポと

って押し歩きしてたら頂上へ到着。。。
目の前には金時山と富士山~♪

皆で記念撮影を

もう少し上に登れそうなのでハイクアップ。

少し高いとこへ登ったら視界が広い!!

ここでも集合写真♪

ちょい藪が邪魔!?(汗)
風が強くて寒くなったので下りますよ~

ゴロゴロ石のダートなので、
超気をつけて下ります(* ̄∇ ̄)ノ
途中から地蔵堂方面へ向かう林道へ

中々キツかった。。。
途中の沢

やっと知ってる道へ~(((^_^;)

黒白(こくびゃく)林道
激坂を下って足柄峠の道へ

一気にダウンヒルで

大雄山駅~♪

お昼は前から気になってたお店へ

桃太郎商店(*≧∀≦*)b
店内は更にヤバイっすよ!?

デか盛りで有名なお店ですが、
ワタシはさすがに大盛は頼めず(汗)

しょうが焼き定食御飯少な目。。。
お店の熟お姉さんが元ヤン風で何かエロくて良い!!
食後は狩川付近をブラブラ。。。

アサヒビール工場

茅葺きの何か良さげなところ

大口でズッキー氏とはお別れ
道案内役ありがとでした~♪
酒匂川CRへ

久々にはしったけど気持ちいい~


足柄大橋まできて、
cocosukeさんともお別れです。
1日ありがとうございました( ̄▽ ̄)ゞ
車につみこんで帰宅しましたよ~♪
今回はお初の林道。
中々の標高まで登りましたが、
そのかいがあり、素晴らしい富士山を見れました♪
これからの季節は中々富士山を見れないので、
絶景を拝めて良かった~♪
またよろしくお願いします(^_^ゞ
cocosukeさんからのおさそいで、
足柄方面の林道ライドへ行ってきました♪
今回の参加者は、
cocosukeさん、お塩先生、お初のズッキー氏。
皆さん強者なので、ついていけるか心配っす。。。
7:30にcocosukeさんの会社の駐車場集合。
なので4:30起きで支度しましたよ~(((^_^;)
ゴールデンウィークなので東名は渋滞しそう?
早目の出動です。。。
小田厚で行こうと思いましたが、
料金が高いのでやめ。(汗)
銀河大橋からは富士山が綺麗です♪
山頂からの富士山に期待度あがりますね~
久々の西湘バイパス
国府津で降りてナビに従って。。。
曽我の梅林からも富士山♪
ていうか、なんか方向が違う気が?(((^^;)
ナビ調べたら、前回検索した神山方面へ向かってました(汗)
設定し直して本来の目的地へ向かいますよ~♪
早めに出てきて良かったっす(^o^)v
駐車場へ到着して、準備していると、
cocosukeさん、お塩さん到着。
よろしくお願いします(^_^ゞ
足柄大橋を渡り待ち合わせのコンビにへ向かいます。
ひさしぶりに金太郎にごあいさつ♪
今回お初のズッキー君
よろしくです♪どことなくダーシマ氏に似てる!?
出発~♪狩川沿いを登ります
で、すぐに激坂ですわ(。>д<)
温泉地脇を通過~
林道の入口で一休み。
林道を話ながら登りますよ~♪
林道は車が来ないから並走しても大丈夫なので良いですね♪
何ヵ所か林道を繋いで走ります。
暗闇沢((((;゜Д゜)))
新緑が気持ちいい~♪
で本命のHK林道
森の中はどこも新緑で緑が鮮やかですよ~♪
今回もヘッドマウントで動画撮影♪
後半は私だけ遅れぎみに。。。
こんなのも撮ってみる(汗)
タンポポと
って押し歩きしてたら頂上へ到着。。。
目の前には金時山と富士山~♪
皆で記念撮影を
もう少し上に登れそうなのでハイクアップ。
少し高いとこへ登ったら視界が広い!!
ここでも集合写真♪
ちょい藪が邪魔!?(汗)
風が強くて寒くなったので下りますよ~
ゴロゴロ石のダートなので、
超気をつけて下ります(* ̄∇ ̄)ノ
途中から地蔵堂方面へ向かう林道へ
中々キツかった。。。
途中の沢
やっと知ってる道へ~(((^_^;)
黒白(こくびゃく)林道
激坂を下って足柄峠の道へ
一気にダウンヒルで
大雄山駅~♪
お昼は前から気になってたお店へ
桃太郎商店(*≧∀≦*)b
店内は更にヤバイっすよ!?
デか盛りで有名なお店ですが、
ワタシはさすがに大盛は頼めず(汗)
しょうが焼き定食御飯少な目。。。
お店の熟お姉さんが元ヤン風で何かエロくて良い!!
食後は狩川付近をブラブラ。。。
アサヒビール工場
茅葺きの何か良さげなところ
大口でズッキー氏とはお別れ
道案内役ありがとでした~♪
酒匂川CRへ
久々にはしったけど気持ちいい~
足柄大橋まできて、
cocosukeさんともお別れです。
1日ありがとうございました( ̄▽ ̄)ゞ
車につみこんで帰宅しましたよ~♪
今回はお初の林道。
中々の標高まで登りましたが、
そのかいがあり、素晴らしい富士山を見れました♪
これからの季節は中々富士山を見れないので、
絶景を拝めて良かった~♪
またよろしくお願いします(^_^ゞ