ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月13日

10数年ぶりにサバイバルゲーム復帰!?

5月7日(日)


ここ最近、会社内で密かなサバゲーブームがおきつつあるらしい。


って事で、前からパートさんの奥様方に誘われていたのだけど、

電動ガンやらバッテリーやら色々と、

整備やら買い足しやら必要だったので、

中々重い腰があがずにのびのびに。。。

やっと電動ガンのチェックも終わり、

バッテリー、BB弾の補充も完了。


なので今回ご一緒させてもらいました♪


場所は八王子の【TENGYAMA TOKYO】


ついでに会社のY永氏も誘ってみたら、

二つ返事で参加決定(*≧∀≦*)



早朝Y永氏を迎えに!!

神川橋


ピックアップ後、圏央道でひとっ走り♪


あきる野インターめっちゃ近いす!!


現地へ到着。奥様方にごあいさつ( ̄▽ ̄)ゞ

よろしくオナシャス♪

装備のチェック


ワタシのはSG-1は使えたけど、UZIは弾がでなかった(ToT)

最近は電動ガンも進化していて、

サバイバルゲーム用の物も発売されているらしい。

実銃とか関係無く、機能とか重視?

ミリタリーオタクではなく、サバゲーオタク?(笑)


こんなデッカイバレットをもってきているお方も(汗)

奥様興味津々(笑)固くて大きいのがお好き(笑)


まずはフィールドの下見~♪


かなり広いですなぁ~( ; ゜Д゜)

山あり谷ありと変化にとんでいますが、

中央付近は遮蔽物はあるものの、

激戦区になりそ~



山の途中にらやぐらが組まれていて、

見通しがききので、

やぐら争奪戦になるかな?





なはにはともあれ久々だけど楽しみ~♪


奥様方とは同じチームなので、

撃てないのが残念ですがね(((^_^;)


T原さん顔面防御が凄い!!


ゲーム中は写真撮ってる余裕がないので、

ヘッドマウントの動画を貼り付け♪
TENGYAMA 定例会(σ≧▽≦)σ


ワタシのへなちょこハンバーガーヒル状態の動画(笑)

ヘタレスナイパー炸裂(笑)


やはり中央は激戦で、すぐに膠着状態になっちゃいますね?

少しでも出すぎるとすぐ撃たれるし(汗)


山側から迂回しよとしても、

ボルトアクションのスナイパーライフルで、

何回もやられましたし。。。

単発でヒットさせられると悔しいす!!

相手は気持ちいいだろなぁ~

ボルトアクションのライフルが欲しくなったす(σ≧▽≦)σ



お昼休みにはジャンケン大会も開催♪


O越奥さまが決勝に残り、賞品げと~♪

無料券とワッペン!!

他にはVSR-10やら、電動ガンもありましたよ!!


午後もドンドンゲームに参加!!

全ゲームに参加して、

1日遊んでヘロヘロになりましたよ。。。


後半は足がもつれて斜面まともに登れず(笑)


さいご、バレットを撃たせてもらいましたが、

ゴツいし、雰囲気ありますね~♪

実用的ではないですが。。。

やはり格好は重要ですよね♪


片付けをして、帰路へ

神川橋からの夕陽と富士山



久々に泥だらけになって野山を這いずり回り、

メチャクチャ楽しかった~♪

サバゲーをやめてしまった理由が思い出せないけど、

何だったかなぁ。(((^_^;)

こんなに面白いならやめる事なかったなぁ。

これからはたまに参戦してみるのも良いですね?

以前所属していた【週末軍人会】のゲームにも参加したいなぁ。



ボルトアクションスナイパーライフル買ってしまいそうな予感。。。f(^_^)





このあと、3日間体がボロボロで動かなかったす。。。
  


2017年05月13日

久々登場の蟹蔵氏と初心にかえって小田原ポタ♪

5月4日(木)


連休前に蟹インスタのコメント欄で、

自転車でどこか行こうか?

って話で盛り上がり、今回久々にご一緒ライド♪

蟹氏は約20ヶ月ぶりのライドなので、

まぁ軽めにと、境川の飯田牧場かと考えたけど、

あまりにも近いので、小田牧へ変更(((^_^;)


今日の馬入橋

富士山見えてますよ~♪


久々に蟹マンションまえの蟹公園に集合!!



この光景超久々(*≧∀≦*)

のんびりとヨロシコっす♪


ワタクシ先導でスタートですよ~♪

新緑の高麗山



吉田邸からも富士山



蟹氏はまだ元気です!!

ワタシは前日の桧山林道ライドで

体がボロボロっすけどね?(汗)

久々な蟹氏とボロボロなワタクシでちょうど良いかな?


酒匂川~♪

何だか遠く感じましたよ。。。


セブンイレブンで休憩しよとしたら、

何だかローディーで溢れかえってる!?(汗)

セブンはやめて、第一目的地の【レロア】へ

のまえに西海子小路にて



レロアでお買い物♪

蟹氏はカッチカチのカンパーニュを買うつもりだったらしいけど、

無かったのでパンドゥミを。

ワタシはクリームパンとミニフォンデュ。


レロアの次はいつもの【ういらう】へ

横柄じゃ無くなった薬剤師おやぢは健在(笑)


その後小田原城へ移動

北条五代祭!?

のまえに藤棚~♪

満開少し過ぎてましたが、中々綺麗♪


お堀の前の所へ移動して、レロアのパンで休憩

補給用に甘い菓子パンを買っといたので。

おほりのツツジはまだ満開じゃなかったなぁ。



R1酒匂橋を渡り次なる目的地へ



曽我の梅林近くの小田原牧場~♪



ゴールデンウィークだけどさほど混んでないす


ピスタチオと湘南ゴールドにしましたよ~♪

さっぱりと濃厚でまいう~♪


帰りのR1は向かい風( TДT)


何とか重い脚を回して平塚まで。。。



蟹氏とは八幡の交差点でお別れ~

またヨロシコ~♪


ワタシはSBC平塚へ寄り道



しばらく雑談してから帰りますよ~



銀河大橋




今回は蟹蔵氏は約20ヶ月ぶりのライド。

ワタシも疲労状態。。。

丁度良い回復走になりましたよ。

ユルいペースでのんびりと?(((^^;)

これを期に~♪蟹氏も復活と願いたいもんですな!!

また行きましょ~♪

今回走行データ