2011年05月22日
湘南国際村&特盛・・・
5月21日(土)
ここ最近R134方面のライドがなかったので、
湘南国際村へ行ってまいりました!!
今回参加者は・・・
蟹蔵氏・TKさん・MTMニローネ兄貴・ワタクシの4名。
ホンとはOMR氏も行くはずだったのだが、
急用で参加できずに残念・・・。
8:30にサザンビーチサンクスに集合。
時間ギリギリに到着すると、蟹蔵氏はすでに到着

蟹蔵氏のすぐ隣で睨みを効かせるニャンコ・・・

鋭い目つき・・・
程なくして全員集合

久しぶりに参加のMTMニローネ兄貴!!
ワタシと同じbianchi ニローネの105仕様に乗ってます。
ちょっと時間押し気味なのですぐに出発。
久しぶりの134はやっぱ気持ちいいっすねぇ♪

30km前後で気持ちよく走り七里のセブンでいったん停止。
江ノ島ごしの富士山は見えず・・・
撮影するTKさん

久々参加のMTM兄貴

ここから先頭を蟹蔵氏に代わってもらい出発

ここからの区間が一番向かい風が強かったような・・・
渚橋を逗葉新道方面へ、南郷トンネルを抜ける

湘南国際村ふもとへ到着っす

やる気満々蟹蔵氏

まずワタシとTKさんが同時スタート。
最初のうちは何とか頑張ってペダルを回すが、
段々と失速しだして、ファミマ手前で蟹蔵氏にパスされる・・・
信号をギリギリかわし、最後の登りでスパートをかける!!
何とか蟹蔵氏についていくが、
最後の最後で力尽き失速・・・
散々なタイムでした…(ToT)
10分超えてしまった・・・
全員の登り終えて一休み

途中の見晴らし台へ移動して。。。


国際村裏側へ一気に下って、
ここで蟹蔵氏は用事がある為先に帰宅

で、私たちはノンビリ次の目的地を目指す。
が、結構な強風・・・

海も風波が立ってます。
逗子のトンネルを抜けて♪(この風景好きなんです♪)

逗子マリーナ方面へ入る!!

で今回のメインエベントと言ってもいい昼食タイム!!
しか~し!!ゆうき食堂へ行ってみるがすでに行列が・・・
第二候補の「めしやっちゃん」へ

3組ほど待って、外のテラス?席へ
TKさん、MTM兄貴はしらす丼を注文!!

で、ワタシは「特製かき揚丼」を注文
出てきてクリビツ!?

かき揚超特盛っす・・・
事前に調べてたので予想はしていたが、
ここまでとは・・・。
黙々と食べ進めるも・・・
味は美味いのだが、さすがに量が多すぎた。
KIKUさんならば余裕で完食な量かな!?
ワタシはギブアップ寸前ではあったが、何とか完食。。。
満腹過ぎて自転車乗れねっす・・・(>_<)
ちょいとお店の前で休憩し帰路につく。
ホントは長谷の海老蔵さん、yamawoさんお勧めの
「力餅屋」へ寄る予定だったが、
ワタシは超満腹で、もう食べ物を見たくもなかった・・・
なんで、今回はパス!!!
七里からの江ノ島

あまり綺麗じゃないなぁ。
MTM兄貴に先頭を牽いてもらい、
こみ上げてくる物を堪えて走る。
ワタシは一中交差点でR134を離脱し帰宅しますた。。。

このあと胃もたれで、晩飯もろくに食えず・・・
やはりもう大盛りを食える歳ではないのか(ToT)
おまけに先週再発した膝痛が悪化・・・
アイシングして何とか痛みはひいたがちょっとヤバイ感じ。
前回のヤビツでサドルの位置をいじくったのが原因かな?
また元のセッティングに戻して様子をみるか・・・
あ、ダイエットとか言ってて特盛食ってしまった!!
今回走行距離

ここ最近R134方面のライドがなかったので、
湘南国際村へ行ってまいりました!!
今回参加者は・・・
蟹蔵氏・TKさん・MTMニローネ兄貴・ワタクシの4名。
ホンとはOMR氏も行くはずだったのだが、
急用で参加できずに残念・・・。
8:30にサザンビーチサンクスに集合。
時間ギリギリに到着すると、蟹蔵氏はすでに到着
蟹蔵氏のすぐ隣で睨みを効かせるニャンコ・・・
鋭い目つき・・・
程なくして全員集合
久しぶりに参加のMTMニローネ兄貴!!
ワタシと同じbianchi ニローネの105仕様に乗ってます。
ちょっと時間押し気味なのですぐに出発。
久しぶりの134はやっぱ気持ちいいっすねぇ♪
30km前後で気持ちよく走り七里のセブンでいったん停止。
江ノ島ごしの富士山は見えず・・・
撮影するTKさん
久々参加のMTM兄貴
ここから先頭を蟹蔵氏に代わってもらい出発
ここからの区間が一番向かい風が強かったような・・・
渚橋を逗葉新道方面へ、南郷トンネルを抜ける
湘南国際村ふもとへ到着っす
やる気満々蟹蔵氏
まずワタシとTKさんが同時スタート。
最初のうちは何とか頑張ってペダルを回すが、
段々と失速しだして、ファミマ手前で蟹蔵氏にパスされる・・・
信号をギリギリかわし、最後の登りでスパートをかける!!
何とか蟹蔵氏についていくが、
最後の最後で力尽き失速・・・
散々なタイムでした…(ToT)
10分超えてしまった・・・
全員の登り終えて一休み
途中の見晴らし台へ移動して。。。
国際村裏側へ一気に下って、
ここで蟹蔵氏は用事がある為先に帰宅
で、私たちはノンビリ次の目的地を目指す。
が、結構な強風・・・
海も風波が立ってます。
逗子のトンネルを抜けて♪(この風景好きなんです♪)
逗子マリーナ方面へ入る!!
で今回のメインエベントと言ってもいい昼食タイム!!
しか~し!!ゆうき食堂へ行ってみるがすでに行列が・・・
第二候補の「めしやっちゃん」へ
3組ほど待って、外のテラス?席へ
TKさん、MTM兄貴はしらす丼を注文!!
で、ワタシは「特製かき揚丼」を注文
出てきてクリビツ!?
かき揚超特盛っす・・・
事前に調べてたので予想はしていたが、
ここまでとは・・・。
黙々と食べ進めるも・・・
味は美味いのだが、さすがに量が多すぎた。
KIKUさんならば余裕で完食な量かな!?
ワタシはギブアップ寸前ではあったが、何とか完食。。。
満腹過ぎて自転車乗れねっす・・・(>_<)
ちょいとお店の前で休憩し帰路につく。
ホントは長谷の海老蔵さん、yamawoさんお勧めの
「力餅屋」へ寄る予定だったが、
ワタシは超満腹で、もう食べ物を見たくもなかった・・・
なんで、今回はパス!!!
七里からの江ノ島
あまり綺麗じゃないなぁ。
MTM兄貴に先頭を牽いてもらい、
こみ上げてくる物を堪えて走る。
ワタシは一中交差点でR134を離脱し帰宅しますた。。。
このあと胃もたれで、晩飯もろくに食えず・・・
やはりもう大盛りを食える歳ではないのか(ToT)
おまけに先週再発した膝痛が悪化・・・
アイシングして何とか痛みはひいたがちょっとヤバイ感じ。
前回のヤビツでサドルの位置をいじくったのが原因かな?
また元のセッティングに戻して様子をみるか・・・
あ、ダイエットとか言ってて特盛食ってしまった!!
今回走行距離
Posted by MIRAI at 13:13│Comments(22)
│湘南国際村
この記事へのコメント
凄い説得力のアルかき揚げですね・・・・写真だけで満腹ですよ〜(笑)
Posted by willy
at 2011年05月22日 14:46

私も近くを走ってましたよ。トンネルを抜けて湘南国際村は上らずに久里浜方面へ左折しました。
「めしやちゃん」は入ったこと無いですが、かき揚丼は凄い迫力ありますね。自分には食べきる自信が無いです。
「めしやちゃん」は入ったこと無いですが、かき揚丼は凄い迫力ありますね。自分には食べきる自信が無いです。
Posted by kuma at 2011年05月22日 15:19
>willyさん
>凄い説得力のアルかき揚げ
最初の二個くらいまでは美味しくいただけましたよ~。
でも後半は頼まなければ良かったと後悔…
やはり腹八分目でやめとくほうが、
美味しくいただく秘訣ですね?
>凄い説得力のアルかき揚げ
最初の二個くらいまでは美味しくいただけましたよ~。
でも後半は頼まなければ良かったと後悔…
やはり腹八分目でやめとくほうが、
美味しくいただく秘訣ですね?
Posted by MIRAI at 2011年05月22日 16:02
>kumaさん
>トンネルを抜けて湘南国際村は上らずに久里浜方面へ左折
ニアミスでしたか?
あ、でも時間帯が昼飯に合わせてのライドだったので、遅かったかも…
>かき揚丼は凄い迫力
お店の兄ちゃんに、特製ですね?って聞き返されましたから。
でもご飯の量はそれ程じゃないので、
頑張れば大丈夫ですよ~♪
>トンネルを抜けて湘南国際村は上らずに久里浜方面へ左折
ニアミスでしたか?
あ、でも時間帯が昼飯に合わせてのライドだったので、遅かったかも…
>かき揚丼は凄い迫力
お店の兄ちゃんに、特製ですね?って聞き返されましたから。
でもご飯の量はそれ程じゃないので、
頑張れば大丈夫ですよ~♪
Posted by MIRAI at 2011年05月22日 16:05
こんばんは。凄いかき揚げですね!!
見てるだけでお腹いっぱいになりそうです
これってメニューに無いですよね?お幾らですか。
見てるだけでお腹いっぱいになりそうです
これってメニューに無いですよね?お幾らですか。
Posted by Para at 2011年05月22日 22:30
>paraさん
こんばんは♪
特製かき揚げ丼は普通にメニューありますよ~♪
980円です♪
でもかなりヘビーですよ!!
チャレンジしちゃますか?
こんばんは♪
特製かき揚げ丼は普通にメニューありますよ~♪
980円です♪
でもかなりヘビーですよ!!
チャレンジしちゃますか?
Posted by MIRAI
at 2011年05月22日 22:50

めしやっちゃんは普段仕事の日の昼食で利用したりしてます。
掻き揚げ丼は大好きですww
ダイエットは走って喰ってそれで痩せないと筋肉が落ちちゃうだけだからこの方法で痩せていってくださいね!
なのでこれでいいんです。
国際村の海に出る道。トンネルじゃないわき道はわかりましたか??
写真を見るとトンネル側に降りているように見えますが。
掻き揚げ丼は大好きですww
ダイエットは走って喰ってそれで痩せないと筋肉が落ちちゃうだけだからこの方法で痩せていってくださいね!
なのでこれでいいんです。
国際村の海に出る道。トンネルじゃないわき道はわかりましたか??
写真を見るとトンネル側に降りているように見えますが。
Posted by KIKU at 2011年05月23日 07:34
こんにちわ!
いやいやニアミスでしたにゃ〜!しかしぼくが朝から指をくわえて眺めていた名店に行かれていたなんて、、、しかもゆうき食堂にはkumaさんが食べにいってたみたいだし、、、笑。
こんどミライ鉄道の車両につなげてもらおうっと!
ちなみにかき揚げっていうと沼津の丸天も有名ですよね。こんど箱根MIRAI鉄道で行きますか!?
いやいやニアミスでしたにゃ〜!しかしぼくが朝から指をくわえて眺めていた名店に行かれていたなんて、、、しかもゆうき食堂にはkumaさんが食べにいってたみたいだし、、、笑。
こんどミライ鉄道の車両につなげてもらおうっと!
ちなみにかき揚げっていうと沼津の丸天も有名ですよね。こんど箱根MIRAI鉄道で行きますか!?
Posted by taco at 2011年05月23日 10:39
>KIKUさん
>掻き揚げ丼は大好き
普段の昼飯からかき揚げ丼食ってんすか!?
さすがKIKUさんだぁ~!!
ワタシはもう頼まないかなぁ…
普通サイズにしときますよ!!
>トンネルじゃないわき道
裏から国際村行く時は脇道から行きますよ~♪
涌き水のとこにも何回か行ってるので大丈夫っす!!
>掻き揚げ丼は大好き
普段の昼飯からかき揚げ丼食ってんすか!?
さすがKIKUさんだぁ~!!
ワタシはもう頼まないかなぁ…
普通サイズにしときますよ!!
>トンネルじゃないわき道
裏から国際村行く時は脇道から行きますよ~♪
涌き水のとこにも何回か行ってるので大丈夫っす!!
Posted by MIRAI at 2011年05月23日 10:54
>tacoさん
>朝から指をくわえて眺めていた名店
美味かったには美味かったんすけどね…
最後はちと辛かった…
>ゆうき食堂にはkumaさんが
やはり行動パターンが似てますな?
>ちなみにかき揚げっていうと沼津の丸天も有名
しばらくかき揚げはいらないかなと…
でも箱根越えの沼津へは行きましょ~♪
帰りは輪行で!!
>朝から指をくわえて眺めていた名店
美味かったには美味かったんすけどね…
最後はちと辛かった…
>ゆうき食堂にはkumaさんが
やはり行動パターンが似てますな?
>ちなみにかき揚げっていうと沼津の丸天も有名
しばらくかき揚げはいらないかなと…
でも箱根越えの沼津へは行きましょ~♪
帰りは輪行で!!
Posted by MIRAI at 2011年05月23日 11:00
最近嫌いなのに坂ばっかりのyamawoです。
湘南国際村にもちょくちょく出没しています。
今度、一緒にアタックさせてください、
あのランチコースと合わせてw
では
湘南国際村にもちょくちょく出没しています。
今度、一緒にアタックさせてください、
あのランチコースと合わせてw
では
Posted by yamawo at 2011年05月23日 19:46
かき揚げ丼、しらす丼・・・美味そうですね
私は向かい風の中を独走しておりました、、、あぁ、トレインは素晴らしい♪
私は向かい風の中を独走しておりました、、、あぁ、トレインは素晴らしい♪
Posted by 蟹蔵 at 2011年05月23日 21:38
走って食うを実行しましたね。
私と蟹蔵さんがいない間にすごすぎなかき揚げを食されましたね。
MTMさん、TKさんと楽しそうでなによりでした。
私と蟹蔵さんがいない間にすごすぎなかき揚げを食されましたね。
MTMさん、TKさんと楽しそうでなによりでした。
Posted by ozzy at 2011年05月23日 22:14
ありがとうございました。楽しかったです。
かき揚げ丼、完食したのはさすがです。
こちらは見てるだけでおなか一杯になってしまいそうだったので
なるべく見ないようにしてました。^^
また、よろしくです。
かき揚げ丼、完食したのはさすがです。
こちらは見てるだけでおなか一杯になってしまいそうだったので
なるべく見ないようにしてました。^^
また、よろしくです。
Posted by MTM at 2011年05月23日 22:24
>yamawoさん
国際村で女性ローディーをナンパしまくりっすか?
アソコは結構女性も走りにきてますよね?
めしやっちゃんの特性かき揚げはもうごめんです!!
今度yamawoさんがチャレンジっすよ!!
是非ご一緒させてくだされ♪
国際村で女性ローディーをナンパしまくりっすか?
アソコは結構女性も走りにきてますよね?
めしやっちゃんの特性かき揚げはもうごめんです!!
今度yamawoさんがチャレンジっすよ!!
是非ご一緒させてくだされ♪
Posted by MIRAI
at 2011年05月24日 12:21

>毛蟹BOYちゃん
かき揚げ丼は普通サイズをお勧めします!!
特性はネタ的に面白いかなと思って、
チャレンジしてしまったのがいけなかった・・・
KEBELなら向かい風もへっちゃらでしょ?
今度から向かい風の時は
蟹蔵氏が常に先頭でおにゃんしゃす!!
かき揚げ丼は普通サイズをお勧めします!!
特性はネタ的に面白いかなと思って、
チャレンジしてしまったのがいけなかった・・・
KEBELなら向かい風もへっちゃらでしょ?
今度から向かい風の時は
蟹蔵氏が常に先頭でおにゃんしゃす!!
Posted by MIRAI
at 2011年05月24日 12:23

>ozzy氏
食うばっかりで、全然走って登ってしてないっす・・・
カロリー摂取過多っすよ。。。
新車どぉっすか?
いいなぁ~、自分も早くONIX組まないとね!!
食うばっかりで、全然走って登ってしてないっす・・・
カロリー摂取過多っすよ。。。
新車どぉっすか?
いいなぁ~、自分も早くONIX組まないとね!!
Posted by MIRAI
at 2011年05月24日 12:26

>MTMニローネ兄貴
お疲れっした!!
久しぶりなのに、帰りは
先頭牽いてもらっちゃってすっませんでした。
多分ワタシが先頭牽いてたら、
走りながらリバースしてましたよ。。。
またこんな感じのゆるグルメポタもいきましょ~
(かき揚げ丼はゆるくなかった・・・)
お疲れっした!!
久しぶりなのに、帰りは
先頭牽いてもらっちゃってすっませんでした。
多分ワタシが先頭牽いてたら、
走りながらリバースしてましたよ。。。
またこんな感じのゆるグルメポタもいきましょ~
(かき揚げ丼はゆるくなかった・・・)
Posted by MIRAI
at 2011年05月24日 12:28

湘南国際村って一度行ってみたいんですよね!
今度お付き合いください。
それにしても、かき揚げ丼はビッグですな!
なんか意外と食べられちゃう気もするけど、食後に胃がムカムカしそう。
あ、酒飲みながらなら、2杯食えるな(爆)
今度お付き合いください。
それにしても、かき揚げ丼はビッグですな!
なんか意外と食べられちゃう気もするけど、食後に胃がムカムカしそう。
あ、酒飲みながらなら、2杯食えるな(爆)
Posted by Muirwoods at 2011年05月24日 16:26
お疲れ様です!
国際村行ってみたいですね~~~
最近、みなさん坂三昧ですね(笑)
そのかき揚げ丼凄いですよね。
200kmぐらい走らないとカロリー消化できない!?
国際村行ってみたいですね~~~
最近、みなさん坂三昧ですね(笑)
そのかき揚げ丼凄いですよね。
200kmぐらい走らないとカロリー消化できない!?
Posted by yoshi at 2011年05月25日 20:05
逗子のトンネルを抜けた風景、私も好きです!
BGMはユーミンの‥なんだっけ?昔、片岡鶴太郎主演のドラマで使われてましたよね?(知らないかなあ)
私はしらす丼にしておきます‥。
BGMはユーミンの‥なんだっけ?昔、片岡鶴太郎主演のドラマで使われてましたよね?(知らないかなあ)
私はしらす丼にしておきます‥。
Posted by ケント at 2011年05月25日 23:16
>みゅあさん
みゅあさんだったら
国際村TT5回くらいいけるんじゃないっすか?
1回じゃ物足りないと思いますよ!!
かき揚げはもう二度と注文しないっす!!
でも味は美味しいですよ!!
>yoshiさん
多分1500kcalはあるとおもいますよ!?
チョットやそっとじゃ消費しきれんです・・・
いくらネタの為とはいえ、
チャレンジしすぎちゃいましたね?
国際村は近いのでいつでも行けるじゃないっすか?
yoshiさんなら6分台ですね?
>ケントさん
鶴ちゃんのドラマ・・・
季節はずれの海岸物語とか言いましたっけ?
内容はすっかり忘れましたが。
次回「やっちゃん」行くときは
ワタシも釜揚げシラス丼にしますよ・・・
みゅあさんだったら
国際村TT5回くらいいけるんじゃないっすか?
1回じゃ物足りないと思いますよ!!
かき揚げはもう二度と注文しないっす!!
でも味は美味しいですよ!!
>yoshiさん
多分1500kcalはあるとおもいますよ!?
チョットやそっとじゃ消費しきれんです・・・
いくらネタの為とはいえ、
チャレンジしすぎちゃいましたね?
国際村は近いのでいつでも行けるじゃないっすか?
yoshiさんなら6分台ですね?
>ケントさん
鶴ちゃんのドラマ・・・
季節はずれの海岸物語とか言いましたっけ?
内容はすっかり忘れましたが。
次回「やっちゃん」行くときは
ワタシも釜揚げシラス丼にしますよ・・・
Posted by MIRAI
at 2011年05月27日 17:40
