2011年06月01日
JKクラッシュ→シフトワイヤ交換→ついでにチェーンも
5月31日(火)
台風の影響で、週末は全く自転車に乗れず・・・。
ま、日々のジテ通は雨でも合羽着てやってますが。。。
そんな中、昨日の朝の通勤途中っすよ!?
近所の線路下を通る地下道があるのですが、
そこは車道を通るとその先で合流渋滞していて、
車道を通るのは危険な為、いつも歩道を走っています。
(ちゃんと自転車通行可ですよ!!)
ワタシは左側通行を守って、
地下道スロープ下りに差し掛かった時、
前方からJK自転車2台が接近。
後ろの一台が何故か前の友人と並走しようとしたのか、
ワタシの走っている側へ寄ってきた!?(私の速度は17、8kmかな・・・)
ワタシはギリかわしたつもりだったが、
相手のブレーキと私のシフトケーブルが引っかかってしまい、
JKは大転倒!! 私は何とか転倒は免れたが壁に接触!!
すぐさま止まって、JKを助けに行くが・・・
制服は左肘がビリビリ!!
膝も少し擦り剥いてる!!
右手拳も若干擦り剥き気味。。。
やたらと制服が破けた事を気にしていたが、
一緒にいた友人が、「明日から衣替えだから良かったね?」と・・・
かなりのKYなポジティブ発言!?
私は「制服なんかどうでもいいから、身体は大丈夫か?」と聞くが、
JKは「大丈夫です・・・」との事だったので、
私は「学校着いたら、ちゃんと保健室行けよ!!」と言い残し、
一応「ごめんね」と誤り、その場を後にしました。。。
後で気付くと、自転車のシフトワイヤは断裂!!
ま、この程度で済んで良かったかな。
転倒しなかったし、でも一歩間違えたら大事故でした。。。
相手のJKもそんなに大怪我でなくて良かった!!
しかし、やっぱり逆送は危ないな。。。
あと自転車の歩道走行も危ないと改めて思った!!
車道で車にヒヤヒヤする方がまだマシのでは!?
自転車や歩行者の方がよっぽど信用できないっすね?
これからは、何があろうとも車道を走行するよにしよ・・・
で、会社からの帰りに、
ホームショップの「サイクルベースあさひ」で、
シフトケーブルと、ついでにチェーンを購入

自転車を狭い一坪の中庭テラスへ運び入れて

作業開始っす!!
シフターのフタ部分も爪が折れてしまっていた・・・

完全に引きちぎられてる!!

っとココまではスムーズ作業できていたのだが・・・
ワイヤーのテンション調整で手こずる事に。

汚いな・・・
以前立ちゴケした際に、RDを強打してしまっていた為、
多分エンド部分がひん曲がってるのであろう・・・。
ローギアに入れると、スポークにプーリーが接触してしまう。
なので、一番大きいギアは使わない様に調整し、
何とか乗れる状態には仕上げた。
でも、プーリーケージ部の変形が酷くて、
常に擦ってるような音がする・・・
これはRD丸ごと交換かなぁ~。
安物コンポなので、交換してしまおう!!
ついでにチェーンも交換して

作業終了

何だかんだで結構時間掛かったな。。。
変形したRDの調整は結構難しいっすね?
早く新しいの注文して、交換せねば!!
異音がする状態で乗るのも結構なストレスっすよぉ(ToT)
あと、今回の事故で自分が思っている常識が
他の人たちには通用しないのだと言う事を、
改めて痛感させられました・・・。
・自転車は左側通行
・歩道では車道よりを走行する
・歩道走行時は徐行(すぐに止まれる速度)で走る
私も歩道徐行はできてなかったけど・・・
自転車マナーの悪さはホントどうにかならないっすかねぇ?
逆走で歩行者避けて、
急に車道に出てくる自転車とか恐ろしいっすわ!!
かもしれない運転を心がけていても、
予想もしない運転をする奴らもいるし・・・。
注意すると逆切れするし・・・。
もし殴っちゃったらタイーホだし・・・。
巻き添えで事故るのはホントいやだね!!
せめて最低限、左側通行だけでも守って欲しいと思いますわ。。。
台風の影響で、週末は全く自転車に乗れず・・・。
ま、日々のジテ通は雨でも合羽着てやってますが。。。
そんな中、昨日の朝の通勤途中っすよ!?
近所の線路下を通る地下道があるのですが、
そこは車道を通るとその先で合流渋滞していて、
車道を通るのは危険な為、いつも歩道を走っています。
(ちゃんと自転車通行可ですよ!!)
ワタシは左側通行を守って、
地下道スロープ下りに差し掛かった時、
前方からJK自転車2台が接近。
後ろの一台が何故か前の友人と並走しようとしたのか、
ワタシの走っている側へ寄ってきた!?(私の速度は17、8kmかな・・・)
ワタシはギリかわしたつもりだったが、
相手のブレーキと私のシフトケーブルが引っかかってしまい、
JKは大転倒!! 私は何とか転倒は免れたが壁に接触!!
すぐさま止まって、JKを助けに行くが・・・
制服は左肘がビリビリ!!
膝も少し擦り剥いてる!!
右手拳も若干擦り剥き気味。。。
やたらと制服が破けた事を気にしていたが、
一緒にいた友人が、「明日から衣替えだから良かったね?」と・・・
かなりのKYなポジティブ発言!?
私は「制服なんかどうでもいいから、身体は大丈夫か?」と聞くが、
JKは「大丈夫です・・・」との事だったので、
私は「学校着いたら、ちゃんと保健室行けよ!!」と言い残し、
一応「ごめんね」と誤り、その場を後にしました。。。
後で気付くと、自転車のシフトワイヤは断裂!!
ま、この程度で済んで良かったかな。
転倒しなかったし、でも一歩間違えたら大事故でした。。。
相手のJKもそんなに大怪我でなくて良かった!!
しかし、やっぱり逆送は危ないな。。。
あと自転車の歩道走行も危ないと改めて思った!!
車道で車にヒヤヒヤする方がまだマシのでは!?
自転車や歩行者の方がよっぽど信用できないっすね?
これからは、何があろうとも車道を走行するよにしよ・・・
で、会社からの帰りに、
ホームショップの「サイクルベースあさひ」で、
シフトケーブルと、ついでにチェーンを購入

自転車を狭い一坪の中庭テラスへ運び入れて

作業開始っす!!
シフターのフタ部分も爪が折れてしまっていた・・・

完全に引きちぎられてる!!

っとココまではスムーズ作業できていたのだが・・・
ワイヤーのテンション調整で手こずる事に。

汚いな・・・
以前立ちゴケした際に、RDを強打してしまっていた為、
多分エンド部分がひん曲がってるのであろう・・・。
ローギアに入れると、スポークにプーリーが接触してしまう。
なので、一番大きいギアは使わない様に調整し、
何とか乗れる状態には仕上げた。
でも、プーリーケージ部の変形が酷くて、
常に擦ってるような音がする・・・
これはRD丸ごと交換かなぁ~。
安物コンポなので、交換してしまおう!!
ついでにチェーンも交換して

作業終了

何だかんだで結構時間掛かったな。。。
変形したRDの調整は結構難しいっすね?
早く新しいの注文して、交換せねば!!
異音がする状態で乗るのも結構なストレスっすよぉ(ToT)
あと、今回の事故で自分が思っている常識が
他の人たちには通用しないのだと言う事を、
改めて痛感させられました・・・。
・自転車は左側通行
・歩道では車道よりを走行する
・歩道走行時は徐行(すぐに止まれる速度)で走る
私も歩道徐行はできてなかったけど・・・
自転車マナーの悪さはホントどうにかならないっすかねぇ?
逆走で歩行者避けて、
急に車道に出てくる自転車とか恐ろしいっすわ!!
かもしれない運転を心がけていても、
予想もしない運転をする奴らもいるし・・・。
注意すると逆切れするし・・・。
もし殴っちゃったらタイーホだし・・・。
巻き添えで事故るのはホントいやだね!!
せめて最低限、左側通行だけでも守って欲しいと思いますわ。。。
Posted by MIRAI at 17:37│Comments(15)
│自転車あれこれ
この記事へのコメント
MIRAI さん
こんばんわ!!
逆走、本当に怖いですね( ̄△ ̄#) ウラー
でも大事に至らなくって幸いでした!!!
逆走してくる輩は大抵の場合、
よけないし減速もしない・・・・・
最近私が不安に思うのは
「コイツ等 マジで自転車は左側通行を知らないんじゃ!?!?」ってこと
知っていてやってるのは論外だけど、知らないってのは”無知の罪”なんじゃないのかなぁ・・・・
こんばんわ!!
逆走、本当に怖いですね( ̄△ ̄#) ウラー
でも大事に至らなくって幸いでした!!!
逆走してくる輩は大抵の場合、
よけないし減速もしない・・・・・
最近私が不安に思うのは
「コイツ等 マジで自転車は左側通行を知らないんじゃ!?!?」ってこと
知っていてやってるのは論外だけど、知らないってのは”無知の罪”なんじゃないのかなぁ・・・・
Posted by うさ at 2011年06月01日 20:06
>うささん
あまりにも我が物顔で逆走してる輩が多いっすよね?
ガキのみならず良い年の大人も結構多い(`Д´)
もっとメディアで自転車マナーを取り上げて
周知徹底させるよにしたらどぉっすかね?
ってここで議論しても何の解決にもならないんすよね…?
うささんも事故に巻き込んまれないよに気をつけましょ~(^_^)b
あまりにも我が物顔で逆走してる輩が多いっすよね?
ガキのみならず良い年の大人も結構多い(`Д´)
もっとメディアで自転車マナーを取り上げて
周知徹底させるよにしたらどぉっすかね?
ってここで議論しても何の解決にもならないんすよね…?
うささんも事故に巻き込んまれないよに気をつけましょ~(^_^)b
Posted by MIRAI
at 2011年06月01日 20:34

朝からJKとお戯れとは・・・ご同慶の至りですな。
しかし今日は寒かったですね。そのJKは今日も破れた制服を着た可能性が・・・。
逆走さんには気をつけます。散歩の犬や元気な老人も。
しかし今日は寒かったですね。そのJKは今日も破れた制服を着た可能性が・・・。
逆走さんには気をつけます。散歩の犬や元気な老人も。
Posted by 蟹蔵 at 2011年06月01日 22:04
私もジテツウしていますが、逆走ほんと多いですね。
それも何台か並走している連中も!!!
イラッときますが、落ち着いてかわしてます。
物損だけで済んで良かったですね。
健康で元気が一番です。
お互い注意してジテツウ楽しみましょう!
それも何台か並走している連中も!!!
イラッときますが、落ち着いてかわしてます。
物損だけで済んで良かったですね。
健康で元気が一番です。
お互い注意してジテツウ楽しみましょう!
Posted by yoshi at 2011年06月01日 22:19
JKは女子高生ですか?
危険なJK多いですよね。
路地からヘッドフォンしながら、自転車で減速せずに現れる
こと。度々で迷惑。
顔面を覆う変なサンバイザーしながら、
減速せずに進むオバサン、どちらを見ているか分からなく
全く迷惑。
臆することない態度にまったく腹が立ちますね。
予見できない2人種。
取り締まってくれないものかと思います。
危険なJK多いですよね。
路地からヘッドフォンしながら、自転車で減速せずに現れる
こと。度々で迷惑。
顔面を覆う変なサンバイザーしながら、
減速せずに進むオバサン、どちらを見ているか分からなく
全く迷惑。
臆することない態度にまったく腹が立ちますね。
予見できない2人種。
取り締まってくれないものかと思います。
Posted by ozzy
at 2011年06月01日 22:59

こんばんわ!!
逆走は怖いですね。でも双方が大事に至らなくって良かったです。
JKの
『明日から衣替えだから良かったね?』
このポジティブシンキングというかパッパラパーの発言が羨ましい。
RDをホイールに巻き込むと大変ですのでお気を付けください。
逆走は怖いですね。でも双方が大事に至らなくって良かったです。
JKの
『明日から衣替えだから良かったね?』
このポジティブシンキングというかパッパラパーの発言が羨ましい。
RDをホイールに巻き込むと大変ですのでお気を付けください。
Posted by Para at 2011年06月01日 23:08
道路事情が自転車にやさしくないっていうのもありますよね。
車道と歩道。
自転車はどっち走ってもいいみたいにも取れますが、
私は、どっちも走るなと言われている気がいつもします。
JKもMIRAI氏も大事なくてなによりでした。
車道と歩道。
自転車はどっち走ってもいいみたいにも取れますが、
私は、どっちも走るなと言われている気がいつもします。
JKもMIRAI氏も大事なくてなによりでした。
Posted by MTM at 2011年06月02日 00:19
こんちわ!
ご無事で何より。JKだけでなくOBH(オバハン)も怖いでっせ、、
逆走、信号無視、突然の車線変更、もうやりたい放題。それに買い物袋をハンドルに下げてたりするのですれ違い際なんて恐怖です。
これでぶつかったとしたら、、、それ以上にオバハンの口撃がこわい、、
君子危うきに近寄らず、、、ブルブル、、
ご無事で何より。JKだけでなくOBH(オバハン)も怖いでっせ、、
逆走、信号無視、突然の車線変更、もうやりたい放題。それに買い物袋をハンドルに下げてたりするのですれ違い際なんて恐怖です。
これでぶつかったとしたら、、、それ以上にオバハンの口撃がこわい、、
君子危うきに近寄らず、、、ブルブル、、
Posted by taco at 2011年06月02日 10:44
>蟹蔵氏
道路は危険が一杯だからね!!
常に自分だけの道路じゃないって意識をもたないと!!
JKは多分かえって親にこっ酷く叱られて、
破けた制服を着て学校いってかな?
カエルちゃんのアップリケでも縫い付けておけば良し♪
>yoshiさん
並走してる自転車はマジで頭にきますね?
今まではわざと狭い間に割って入って、
蹴散らして抜いてってたけど、
危ないのでもうしないよにします・・・。
若干ぶつけた小指がいたいですが、
大した事なくてよかったっす!!
道路は危険が一杯だからね!!
常に自分だけの道路じゃないって意識をもたないと!!
JKは多分かえって親にこっ酷く叱られて、
破けた制服を着て学校いってかな?
カエルちゃんのアップリケでも縫い付けておけば良し♪
>yoshiさん
並走してる自転車はマジで頭にきますね?
今まではわざと狭い間に割って入って、
蹴散らして抜いてってたけど、
危ないのでもうしないよにします・・・。
若干ぶつけた小指がいたいですが、
大した事なくてよかったっす!!
Posted by MIRAI
at 2011年06月02日 12:15

>ozzyさん
路地から勢いよく飛び出してくる自転車・・・。
良く見かけますね?
完全に自殺行為っすよね?
そういう輩は1回痛い目にあわないとわからんのですよ!!
それで死んじゃったらもともこもないけど・・・
それくらい危険な行為っすよね?
制服と変なサンバイザーを見かけたら、
近づかないよにします・・・。
>paraさん
RD巻き込むと完全にロックしますよね?
危険なので、早めに購入して、
交換するよにします!!
JKのアホな発言には笑ってしまいましたが。。。
路地から勢いよく飛び出してくる自転車・・・。
良く見かけますね?
完全に自殺行為っすよね?
そういう輩は1回痛い目にあわないとわからんのですよ!!
それで死んじゃったらもともこもないけど・・・
それくらい危険な行為っすよね?
制服と変なサンバイザーを見かけたら、
近づかないよにします・・・。
>paraさん
RD巻き込むと完全にロックしますよね?
危険なので、早めに購入して、
交換するよにします!!
JKのアホな発言には笑ってしまいましたが。。。
Posted by MIRAI
at 2011年06月02日 12:23

>MTM兄貴
日本は自転車に優しくないっすねぇ?
歩道を走るのはホント気をつかいますよね?
車道を走れば車に邪魔者扱いされるし!!
主要道路は路肩をもっと多くとってもらえれば、
もうチョットは快適に自転車乗れるんすけどね。
>taco兄貴
OBHには道交法は関係なしっすか!?
何でもありって感じっすねぇ。。。
確かにそんなOBHチャリ良く見ますわ!!
前に余りにもヒドイOBHがいて、
わざと正面衝突してやったことがあります・・・
OBHは股間をトップチューブ?に痛打してました(笑)
日本は自転車に優しくないっすねぇ?
歩道を走るのはホント気をつかいますよね?
車道を走れば車に邪魔者扱いされるし!!
主要道路は路肩をもっと多くとってもらえれば、
もうチョットは快適に自転車乗れるんすけどね。
>taco兄貴
OBHには道交法は関係なしっすか!?
何でもありって感じっすねぇ。。。
確かにそんなOBHチャリ良く見ますわ!!
前に余りにもヒドイOBHがいて、
わざと正面衝突してやったことがあります・・・
OBHは股間をトップチューブ?に痛打してました(笑)
Posted by MIRAI
at 2011年06月02日 12:36

一般的自転車乗り生活者は、まっ、信用しないことですね。
常に、不可解な動きすると思っていていいでしょう。
相手が、ルール守っていないのに
変な話ですが、それも自己防衛。
自転車=歩行者という人多いですよ。
アホやねん(笑)
常に、不可解な動きすると思っていていいでしょう。
相手が、ルール守っていないのに
変な話ですが、それも自己防衛。
自転車=歩行者という人多いですよ。
アホやねん(笑)
Posted by MOW at 2011年06月02日 17:25
>MOWさん
そうなんすよねぇ~
まずは自分の身の安全から!!
自分以外は信用してはいかんですな!
絶対にだろう運転はしたらいかんです(;´Д`)
世の中自分勝手な人が多すぎる…
そうなんすよねぇ~
まずは自分の身の安全から!!
自分以外は信用してはいかんですな!
絶対にだろう運転はしたらいかんです(;´Д`)
世の中自分勝手な人が多すぎる…
Posted by MIRAI
at 2011年06月02日 22:36

状況、良く分かります。
ワイヤーと相手の怪我は残念でしたが、その程度で済んで不幸中の
幸いでしたね。
僕は歩道はそういう危険に満ちているので、基本車道です。
でもって、意識としては、「自分は透明人間である」ということ。
つまり周りの誰も自分のことは見てない(見えてない)と認識して行動
することにしてます。
自分が見えていなくても、絶対に自分は避けられる距離を保って
安全運転を心掛けてます。
スキーでもそうですが、意外に「誰よりも速く走っている」と、誰にも
ぶつからなかったりします(爆)
ワイヤーと相手の怪我は残念でしたが、その程度で済んで不幸中の
幸いでしたね。
僕は歩道はそういう危険に満ちているので、基本車道です。
でもって、意識としては、「自分は透明人間である」ということ。
つまり周りの誰も自分のことは見てない(見えてない)と認識して行動
することにしてます。
自分が見えていなくても、絶対に自分は避けられる距離を保って
安全運転を心掛けてます。
スキーでもそうですが、意外に「誰よりも速く走っている」と、誰にも
ぶつからなかったりします(爆)
Posted by Muirwoods at 2011年06月06日 16:27
>みゅあさん
ども(゚∀゚ゞ
自分は透明人間…
確かにその考え方は正解かも!?
実際走ってて、こちらの動きを全く気にしてない奴らが多い!
どうせダメなら、まずは自衛ですね?
アホな連中のせいで、
怪我をしたり、面倒な事になるのはゴメンですからね!!
今後は、なるべく近寄らないよします!
そして、誰よりも速く走るよに心がけます(汗)
ども(゚∀゚ゞ
自分は透明人間…
確かにその考え方は正解かも!?
実際走ってて、こちらの動きを全く気にしてない奴らが多い!
どうせダメなら、まずは自衛ですね?
アホな連中のせいで、
怪我をしたり、面倒な事になるのはゴメンですからね!!
今後は、なるべく近寄らないよします!
そして、誰よりも速く走るよに心がけます(汗)
Posted by MIRAI
at 2011年06月06日 21:44
