ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月02日

ONIX入魂!!

やっとこ、ONIXの組立に取り掛る事ができました♪

長かった…。

MOWさんから昨年11月に譲り受けてから、

ずっと内緒で保管していたONIXを、

組みてた始めました!!



まずはMOWさん宅へお邪魔して、

BBを入魂してもらう事に♪

夜勤明けでMOWさんにはお付き合いいただいちゃいましたよ。

眠いのにすんませんでした。



この日はMOWさんの2台目の黒森自転車「MASI GRAN CRITERIUM」の納車の日!!

納車と言ってもフレームだけなんですけどね。。。

ONIX入魂!!

ラグ組みで細身でかっこいいっす♪

写真には写ってないけど…。


色々重さを比較したり、

細部をみたりして黒森フレームを堪能!!



で、ONIXの作業に取り掛かる。



ONIX入魂!!
駐車場に横たわるONIX




BBは「DURA ACE」だけど…

なんかかなり安っぽいなぁ。

ま、肝心なのはベアリングなんで良しとしましょう。



ホントはトーケンのセラミックのが良かったんだけどね…。





使用するグリスはMOWさんおすすめの


パークツールのやつを貸してもらっちゃいました♪
ONIX入魂!!

一応ドデカDURAグリスも持っていったけど、

パークツールの方が良さげだったもんで。。。




作業はMOWさんにお任せ!!




ねじ部分へグリスを塗りたくり
ONIX入魂!!


フレームへ挿入!!
ONIX入魂!!


トルクレンチを使って45Nmで締め付ける
ONIX入魂!!

いたって簡単な作業でした…。

次回からは自分でやるよにします。

MOWさんありがとうございました♪






で、家に帰ってから色々部品の取り付けっす!!





まずはクランクを挿入する!!
ONIX入魂!!
意外と固かったけど、プラハンでコンコンとやったらすんなり入った♪


今回ONIXへは11T-28Tのスプロケを装着
ONIX入魂!!
SHCへ向けてって事で。


SHC終わったら25Tにしよかな…。


取りあえず、前にニローネに付いてたホイールを装着してみる。
ONIX入魂!!
スポークが多くていかにも重そうだ・・・


RD・FD・ブレーキ・ペダル・ハンドル・サドル
ONIX入魂!!

取りあえず簡単そうな物だけ付けてみた。


ニローネと並べて撮影♪
ONIX入魂!!

玄関先がかなり狭くなってしまった・・・。

このまま置いておくとカミさんに倒されそうなので、

2階の部屋に避難…。


まだSTI取り付けや、ワイヤーの取り回しなど、

面倒な所が残ってますよぉ~!!

今夜あたり取り掛かろうかなぁ。。。

あ、でもオレンヂのアウターチューブ買ってないな!!

どこで売ってるんだろう???

前にY'sでみたら売ってなかったんだよな。

ネットで買うしかないかな。

って言っても、アルテ6700はアウターが

バーテープで巻かれちゃうから関係ないのかな?

取りあえず付属のでやっちゃいますか!?




あぁ~早く完成させて、山登ってみたいぞぉ~!!





同じカテゴリー(自転車組立)の記事画像
GIOS、Bianchiのコンポーネント交換でご近所ポタリング
出番待ち!?
まったく進んでいないMTB組立て・・・
オニキス組立てはかどらず・・・
同じカテゴリー(自転車組立)の記事
 GIOS、Bianchiのコンポーネント交換でご近所ポタリング (2017-09-02 13:56)
 出番待ち!? (2012-11-08 14:25)
 まったく進んでいないMTB組立て・・・ (2012-06-04 18:20)
 オニキス組立てはかどらず・・・ (2011-09-05 17:06)

この記事へのコメント
ほぉ~早い~~~ヾ(;´▽`A``
そこまで付けちゃいましたか、、、、。
オレンジのコギーの藤沢ジャグワイヤーのあったような、、気がする。
電話で店頭在庫聞いてみてください。
ワイズ茅ヶ崎ならあるんじゃないかな????
たぶんですけど、、、。
ハンドルビアンキのと比較してみてどうだった??
でかくないかな??幅は、いいかもしれないけど
下ハンドルの部分が下がっていて長いので、いまひとつかもしれないです。
Posted by MOW at 2011年08月02日 21:26
お〜 遂に組み立て突入! 完成楽しみですね〜 しかし何でも器用にこなしますね、とても真似できませーん! ところで 25T と 28Tってそんなに違うんでしょうか? 好んで山登りはしませんが・・・激坂は楽に登りたい・・・(歳なんで・・・爆) 
Posted by willywilly at 2011年08月02日 21:38
あっという間に完成間近ですね。

(それにしてもダースモールを連想させるカラーですね)

アルテ組みと念願の28T。
そりゃHCもまちどおしくなりますわなぁ~。
Posted by ozzyozzy at 2011年08月02日 23:30
>MOWさん

こないだは色々ありがとでした♪

オレンヂのやつ、Y’sにありましたよ~!!
SHIMANO純正のだったんで高かったから買いませんでした。
とりあえずは黒で良いかなと・・・。

ドルハンの幅はOKっす♪
アナトミックですけど、まぁ仕方ないっす。
贅沢はいえませんよ!!
アルテなんで、ブラケットポジションでも効き良いはず?
下ハンはあまり使わないかも!?
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月03日 12:06
>willyさん

ついにっすよ!!
急ピッチで作業を進めるであります!!

>しかし何でも器用にこなしますね

いやいや・・・ここまでは簡単なんすよ。。。
この先のワイヤリングとかディレーラー調整が大変なんす。。。
うまくできなかったら、MOWさんにお願いしよかな・・・

かなり軽量化されるんで、ヒルクラが楽しみっすよ~♪
自分も軽量化せにゃならんけども・・・
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月03日 12:10
>OZZY氏

SHCへの出場は、若干後悔ぎみっすよ・・・
今の体力でターンパイクが登れるのかって事っす。
ONIXになったからって劇的にヒルクラ楽にはならんだろうし。

28Tの効果を実感できればいいけどなぁ~。
まぁなんとかモチベーションあげて挑むのみっすね?
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月03日 12:13
自転車をフレームから「組む」なんて憧れちゃうな~~!
しかも、ワタシの好きなメーカーのオルベアだし。

BBはMOWさんに頼んだということだけど、その他の部分の取り付けは独学なの?
何か参考にしている本とかがあるのでしょうか。
いずれにしてもスゴイですぞ。尊敬~(=´▽`)ゞ
Posted by ケント at 2011年08月03日 19:19
>ケントさん

凄くないですよ~!!
って言うか、まだ全然組んでないし・・・
これからなんですよ~大変なのは(^_^;
自転車の組立はネットで調べてやってみよかなと。
わからなくなったらMOWさんに聞こうかな。

ケントさんも2012のONIX買っちゃいましょ~よ~♪
オルカってのも有りですけどね(^_^)b
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月03日 21:06
MIRAIさん、NewマシーンでSHCですか~いいですね。イメージ通りに動いてくれるのがホント楽しみですね。出来上がったら拝見したいですよ。実は私もSHCに向けてRSを組んだんです。(Machy)
Posted by Machy at 2011年08月04日 22:17
>Machyさん

NEWと言っても中古ですけどね。。。
見た目は超綺麗っすよ!!

RSはSHC向けだったんすか?
RSほどの自転車であれば効果絶大でしょうね・
ONIXはどぉかなぁ・・・。
ニローネと比べたら、どんな自転車も軽く感じるかも!?
SHCはイベントを楽しむ感じで、
ガチでタイム狙いな走りはできませんので。。。

今度ご一緒できたらいいっすねぇ~♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月05日 08:52
こにゃにゃちわ!
いよいよonixの全貌が!楽しみです。
shcは心配しなくても大丈夫、MIRAIさんなら絶対のぼれますよ。
あせらずゆっくり風景でも楽しみながら登って来てください。
大観山で待ってますのでnew bike見せてくらはいね〜!!
Posted by taco at 2011年08月05日 10:55
>taco兄貴

ども♪
SHCだいじょぶっすかね?
10%の坂が10kmも続くって聞いたら、
かなり怖気づいちまいますよ…
まぁワタシはゆっくりと登りますよ~!!
その前にONIX早く完成させねばならん!!

SHCといわず、その前にまた走りにいきましょ~♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月05日 12:06
こんばんは〜。
組み立て始まりましたね!全貌が楽しみです。
バーテープの色が気になりますね。む〜ん 無難に白?Bikeに合わせてオレンジ(あるのかな?)・・・・想像するだけでも楽しいです。出来上がったら、頑見させてくださいね。
Posted by Para at 2011年08月05日 22:29
>Paraさん
まだまだ序盤ですけどねぇ~!!
面倒なのは後回し・・・

バーテープはやはりオレンヂかなぁ。
ネットで探したら、結構安いのありましたよ♪
カラフルな物も沢山ありましたねぇ♪ 
完成披露ライドの際は、ぜひともご一緒しましょ~♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年08月08日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ONIX入魂!!
    コメント(14)