ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月26日

湘南バイシクルフェス2012へ

3月24日(土)

1年ぶりに平塚競輪場で開催された

第3回「湘南バイシクルフェス2012」へ行ってきました♪

天気予報では雨マークだったのですが、

当日朝は何とか雨は上がってましたよ~!!

なので自転車で出動っす♪

腰の具合もまぁまぁだったので・・・

OZZY氏&蟹蔵氏と10時に会場で待ち合わせ。

自宅を9:30に出発!!


腰をいたわりながら、のんびり平塚競輪場を目指します。


10時ちょうどくらいに競輪場へ到着。
湘南バイシクルフェス2012へ

その脇にバイクラックが設置されてましたよぉ~!?
湘南バイシクルフェス2012へ
前回はあったのかな???

入口脇で女性白バイ隊員の方たちがPR活動。。。
湘南バイシクルフェス2012へ
バイク乗ってた頃は敵でしたからね!!

若かりし頃、白バイに追いかけられて、

死ぬ気で逃げ切った事もあったような・・・




会場は無料だったんで、試乗の受付だけ済ませて中へ。



入ってすぐのステージで、絹代さんと???な人のトークショー・・・
湘南バイシクルフェス2012へ
一体誰なんだ・・・???

OZZY氏&蟹蔵氏を待つ間、会場内をブラブラと。。。

するとYoshiさん親子と遭遇!?
湘南バイシクルフェス2012へ
(写真はほかの場所のですが…)

去年の神奈川ブロガーヤビツライド以来ですかねぇ?

DOGMA乗りへと進化されたYoshiさんに導かれて、

やっぱりピナブースへ♪

DOGMA2試乗っすよ~!!
湘南バイシクルフェス2012へ
しかし、コンポがカンパだったんで、

レバー操作に戸惑ってる間に試乗終了・・・
湘南バイシクルフェス2012へ

イマイチ乗り味がわからなかった・・・(ToT)

ただ、フレーム剛性の高さはわかりましたけどね。。。



Yoshiさん親子とお別れして、OZZY氏・蟹蔵氏と合流っす。


みんなでDE ROSAブースへ移動してKINGを試乗♪
湘南バイシクルフェス2012へ
これもなんだかイマイチ良くわからず・・・


続いてコルナゴブースへ

お目当てのC59、しかも電動DURA!?
湘南バイシクルフェス2012へ

これはフレームどうこうの前に、

電動のフィーリングを楽しんでる間に試乗終了。。。

Di2…中々良いっすねぇ!?

ワタシには全く必要ないのでしょうけど、欲しくなりましたよ。

買えないけどね・・・(ToT)

蟹蔵氏もニコニコしながらC59に試乗
湘南バイシクルフェス2012へ
電動に感動してました!!


次にコルナゴマスターへ試乗。
湘南バイシクルフェス2012へ

ダメです!!C59の後に試乗してはいけません!!

重くて、重くて・・・。

こんなにも違うもんなんすね?

クロモリの中でもマスターは軽い方なんだろうけど、

上位グレードのカーボンとは比較にならないっすね。





お腹も減ってきたので売店を物色。

平塚では有名な「とりなか」へ
湘南バイシクルフェス2012へ

バンクのベンチへ移動して食す!!

OZZY氏、蟹蔵氏はコロッケを購入
湘南バイシクルフェス2012へ

ワタクシは「ネギ塩揚げ」「鶏まん」を購入
湘南バイシクルフェス2012へ

湘南バイシクルフェス2012へ

ネギ塩揚げは冷えててイマイチだった・・・

温かかったら美味しいみたいですよ。

鶏まんは美味しかったっす♪



会場へ戻ると、水野裕子さんとガールズ競輪選手の2名のトークショー!!
湘南バイシクルフェス2012へ
水野裕子さん・・・お綺麗でした♪ 

脱いだら凄いのでしょうか!?(腹筋ガチ割れ!?)



抽選会が昼過ぎにあるので、それまでの間にクイズラリーなど・・・

会場内に設置されているクイズに答えて、

こちらで福引ができます!!
湘南バイシクルフェス2012へ

ワタシとOZZY氏はハズレ!!ガールズ競輪のクリアファイルをもらいました。


蟹蔵氏は!?
湘南バイシクルフェス2012へ
「I ove KEIRIN」テーシャツをげっと!?

これ着て自転車乗ってもらいたいです♪

ステージへ戻ると、ベルマーレ自転車チーム、

トライアスロンチームの方々を紹介してました。
湘南バイシクルフェス2012へ


このあと、待ちに待った抽選会が始まりましたよ~
湘南バイシクルフェス2012へ

しか~し、番号を読み上げて発表して、

後で商品受け取りって形式だったので、全然盛り上がらず・・・
湘南バイシクルフェス2012へ

やっぱ、その場で賞品をもらえないと、

「当たったぁ~!!!」とかそういうリアクションしづらいっす。

絹代さんもリアクション薄な会場の様子に、

テンション下がりまくりでした・・・。

この後のじゃんけん大会も、絹代さんのじゃんけんの強さに撃沈。

結局、私たち3人は何も賞品ゲットできず・・・

あ、蟹蔵氏は福引でテーシャツ貰ったか!?


来年こそは絶対何かもらうぞ~!!


で、帰宅する事に。。。

外へでると、ポツリポツリと雨が!?

皆、普段とは違う自転車スタイル!!
湘南バイシクルフェス2012へ

雨も強くなってきたので、急いで帰りますよ~

湘南バイシクルフェス2012へ


それほど降られずに帰宅できました。




今回会場で購入してきた小物
湘南バイシクルフェス2012へ
・最近はやりのチェーンOIL(¥2000→¥1500 ノズル¥200…)

・コラテック 指切りグローブ(¥1000)

・KOGAのステッカー、ガールズ競輪ティッシュ&飴

サイクルモードと違って、小物の販売をしてるので、

イベント価格で安く買えたりします♪

ま、あまりめぼしい物は無かったですが・・・

チェーンOILは安かったっすね。アマゾンだと¥1800ですから。。。

そんな感じでまぁまぁ楽しめましたよ~!!

ホントはもっといろんな人と出くわすかなぁなんて思ってたのですが、

Yoshiさん親子とだけでしたね。。。

また来年も開催されるようだったら遊びにきたいっすね♪

地元開催なので、自転車で行けるとこも良いですし!!

待たずに高級バイク試乗できるんすから!!

サイクルモードじゃこうはいきませんからね?



今回走行距離
湘南バイシクルフェス2012へ



あと、フリーマーケットで購入したうちのわんこの洋服♪
湘南バイシクルフェス2012へ

チームオレンヂっすよ~!!見つけて即買いでした。

ロゴも緑でエウスカディーっぽいでしょ???

着せたは良いけど、嫌がって暴れまくりでした・・・


カジッて脱ごうとしてる様子。
湘南バイシクルフェス2012へ





同じカテゴリー(イベント・レース)の記事画像
2020年1月のダイジェスト①
2019年11月のダイジェスト(汗)
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
7月のダイジェスト
4月14日 相原夜祭り、MTB体験会に行ってきました♪
1月5日  初詣からのパンプトラックさむかわイベントへ
同じカテゴリー(イベント・レース)の記事
 2020年1月のダイジェスト① (2020-04-12 01:35)
 2019年11月のダイジェスト(汗) (2020-01-27 23:43)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 7月のダイジェスト (2019-09-24 00:24)
 4月14日 相原夜祭り、MTB体験会に行ってきました♪ (2019-06-07 07:05)
 1月5日 初詣からのパンプトラックさむかわイベントへ (2019-01-17 00:19)

この記事へのコメント
毛が白色なのでオレンジ色が映えますね
金色の首輪を着ければサンチェスに。
次は赤玉のお洋服でしょうか♪
Posted by I LOVE KEIRINの人 at 2012年03月26日 22:21
>I LOVE KEIRINの人

この後すぐに脱いでしまったので、
あまり写真撮れなかった・・・。
なんだか、袖がついているのが嫌みたいで、
ノースリーブならば大丈夫かも!?

しかし、服着せるのは大変だよ!!
手を噛まれながら必死に着せたからねぇ。。。
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年03月27日 12:43
私も10時過ぎまで行ってました~。
Posted by fuji.san at 2012年03月28日 21:12
>ふじさん

おぉ~、入れ違いでしたね?
お会いできたらよかったのに・・・
もしかして、仕事サボって来てたとか!?
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年03月29日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湘南バイシクルフェス2012へ
    コメント(4)