2014年07月27日
相模川迷走のち向日葵からBBQ乱入♪
7月20日(日)
例の如く一週遅れの日記・・・(>_<)
中々走りに行けないでいたため、
1日フリーな三連休の真ん中に出掛けてきましたぁ~♪
今回はMTBのK 2号で出動(^o^ゞ
以前タイヤ交換をしたきりで、
試走もしてなかった・・・


フロントが2.2、リアが2.1にして、
ダウンヒルでフロントがグリップするように、
前を太くしましたよ~♪
トレイルで試したかったので、
相模川を適当に走って、途中で山へなんて
適当な考えで、全くのノープラン・・・(((^_^;)
ノンビリし過ぎて9時に出発♪
まずは銀河大橋を渡って平塚側へ

土手の上を走り川を遡る

戸沢橋手前の戸田の渡し船跡


この先戸沢橋を越えて少し走ると、
川沿いの道が無くなってしまった・・・(>_<)
戻って戸沢橋を渡り左岸へ移動。

圏央道脇の土手の上を走る。

土手を登ったり降りたりして無駄に体力を消耗(>_<)
海老名運動公園の脇は工事用車両の道があって、川沿いを走れます。

厚木付近で道が無くなり、あゆみ橋を渡り右岸へ移動

渡ったはいいけど、相模川本流から遠ざかり、支流方面へ。

厚木から中津川で愛川方面へとか考えていたが、
道が全然わからなくなり、半ばあきらめモード。。。
圏央道付近を迷走しながら

R 246へでた。。。(((^_^;)

ここらで完全にトレイルは諦め・・・
近くに座間のヒマワリがあることを思い出す!?
土手のダートをしばらく走って

座架衣橋

BBQの人達で、河原は良いにおい♪
バカみたいに大騒ぎしてる連中もいたけどね(((^_^;)
ヒマワリ畑へ行って見ると・・・

案の定何も咲いていない(>_<)
わかってはいたけど、寂しいすね?
長居することなくすぐに引き返す。
帰りは左岸のみで帰れるかなと。
ダートを走ってると、「相模三川公園」とかいう所が出現。

中々綺麗に整備されている公園でしたよ~
その先にガタガタのサイクリングロードが!?

この道もすぐに終了
圏央道沿いのダートへ

支流の沿いのダブルトラックを軽快に走って

こんなとこで行き止まりに・・・(>_<)

引き返して住宅街を抜けて寒川の倉見駅!?

寒川浄水場横をぬけて

ここで帰宅しても良かったが、
柳島海岸で、会社の同僚がBBQ をしてるとの情報を入手!!
海岸回りで帰る事にした。。。
の前に、あまりの暑さに少し頭痛がしたので、
圏央道のガード下の日陰でひと休み。

目久尻川沿いからまた、相模川の土手沿いへ
二度目の銀河大橋にて

平塚側へ渡ってとも考えたけど、
面倒なのでそのまま茅ヶ崎から海岸を目指す。

中島のコンビニで差し入れを購入し、
歩道橋を渡る

海岸へ出ると私を呼ぶ声が!?

皆さんに挨拶をして乱入成功♪

美人さんばかりでちょっと緊張してしまった!?(((^_^;)
お酒は飲めないので、お肉を御馳走になり。
飛び入りなのに凄い良くして貰っちゃいました♪
結局BBQ 最後までいちゃいましたよ・・・
皆さんとお別れしたあと、サイクリングロードへ

江ノ島がボンヤリと

水着のおねぇちゃんはあまりいなかった・・・
なんだかんだで16時に帰宅しましたよ~♪
今回のライドも、結局道に迷ってしまい、
トレイルへは一人で行けず・・・(>_<)
newタイヤでのダウンヒルはまた今度。
やはりヒットマン氏がいないとダメみたいです。
でも、前々から相模川を遡ってみたかったので、
また暇なときに相模湖まで行けるか試してみたいな。
BBQ も飛び入り乱入だったけど、
綺麗な奥様がたに囲まれて楽しかったですよ~♪(*´ω`*)
今回走行距離

例の如く一週遅れの日記・・・(>_<)
中々走りに行けないでいたため、
1日フリーな三連休の真ん中に出掛けてきましたぁ~♪
今回はMTBのK 2号で出動(^o^ゞ
以前タイヤ交換をしたきりで、
試走もしてなかった・・・
フロントが2.2、リアが2.1にして、
ダウンヒルでフロントがグリップするように、
前を太くしましたよ~♪
トレイルで試したかったので、
相模川を適当に走って、途中で山へなんて
適当な考えで、全くのノープラン・・・(((^_^;)
ノンビリし過ぎて9時に出発♪
まずは銀河大橋を渡って平塚側へ
土手の上を走り川を遡る
戸沢橋手前の戸田の渡し船跡
この先戸沢橋を越えて少し走ると、
川沿いの道が無くなってしまった・・・(>_<)
戻って戸沢橋を渡り左岸へ移動。
圏央道脇の土手の上を走る。
土手を登ったり降りたりして無駄に体力を消耗(>_<)
海老名運動公園の脇は工事用車両の道があって、川沿いを走れます。
厚木付近で道が無くなり、あゆみ橋を渡り右岸へ移動
渡ったはいいけど、相模川本流から遠ざかり、支流方面へ。
厚木から中津川で愛川方面へとか考えていたが、
道が全然わからなくなり、半ばあきらめモード。。。
圏央道付近を迷走しながら
R 246へでた。。。(((^_^;)
ここらで完全にトレイルは諦め・・・
近くに座間のヒマワリがあることを思い出す!?
土手のダートをしばらく走って
座架衣橋
BBQの人達で、河原は良いにおい♪
バカみたいに大騒ぎしてる連中もいたけどね(((^_^;)
ヒマワリ畑へ行って見ると・・・
案の定何も咲いていない(>_<)
わかってはいたけど、寂しいすね?
長居することなくすぐに引き返す。
帰りは左岸のみで帰れるかなと。
ダートを走ってると、「相模三川公園」とかいう所が出現。
中々綺麗に整備されている公園でしたよ~
その先にガタガタのサイクリングロードが!?
この道もすぐに終了
圏央道沿いのダートへ
支流の沿いのダブルトラックを軽快に走って
こんなとこで行き止まりに・・・(>_<)
引き返して住宅街を抜けて寒川の倉見駅!?
寒川浄水場横をぬけて
ここで帰宅しても良かったが、
柳島海岸で、会社の同僚がBBQ をしてるとの情報を入手!!
海岸回りで帰る事にした。。。
の前に、あまりの暑さに少し頭痛がしたので、
圏央道のガード下の日陰でひと休み。
目久尻川沿いからまた、相模川の土手沿いへ
二度目の銀河大橋にて
平塚側へ渡ってとも考えたけど、
面倒なのでそのまま茅ヶ崎から海岸を目指す。
中島のコンビニで差し入れを購入し、
歩道橋を渡る
海岸へ出ると私を呼ぶ声が!?
皆さんに挨拶をして乱入成功♪
美人さんばかりでちょっと緊張してしまった!?(((^_^;)
お酒は飲めないので、お肉を御馳走になり。
飛び入りなのに凄い良くして貰っちゃいました♪
結局BBQ 最後までいちゃいましたよ・・・
皆さんとお別れしたあと、サイクリングロードへ
江ノ島がボンヤリと
水着のおねぇちゃんはあまりいなかった・・・
なんだかんだで16時に帰宅しましたよ~♪
今回のライドも、結局道に迷ってしまい、
トレイルへは一人で行けず・・・(>_<)
newタイヤでのダウンヒルはまた今度。
やはりヒットマン氏がいないとダメみたいです。
でも、前々から相模川を遡ってみたかったので、
また暇なときに相模湖まで行けるか試してみたいな。
BBQ も飛び入り乱入だったけど、
綺麗な奥様がたに囲まれて楽しかったですよ~♪(*´ω`*)
今回走行距離
Posted by MIRAI at 01:29│Comments(2)
│BBQ
この記事へのコメント
お疲れ様です。ぶっといのがお好きな様で・・・(笑)
相模川沿い/中津川沿いともにダートが随所にあってなかなか楽しいかと。猿ケ島スポーツセンター近くの河原にはモトクロスバイクで作られた楽しいコースがありますよ!(早朝がお進めかな?)
近々ご一緒しょう〜。
相模川沿い/中津川沿いともにダートが随所にあってなかなか楽しいかと。猿ケ島スポーツセンター近くの河原にはモトクロスバイクで作られた楽しいコースがありますよ!(早朝がお進めかな?)
近々ご一緒しょう〜。
Posted by Para at 2014年07月29日 12:36
>Paraさん
ぶっといの好きです!?(((^_^;)
太い割には軽いんですよ!?
やはり前の安物はダメですね?(^_^;)
是非とも、河川敷のモトクロスコース走ってみたいです。
何か厚木辺りでバイクが走り回ってたような。。。
トレイルもお願いしますよぉ~(^o^ゞ
やはりPara師匠が居ないとまだ無理っす!!
ぶっといの好きです!?(((^_^;)
太い割には軽いんですよ!?
やはり前の安物はダメですね?(^_^;)
是非とも、河川敷のモトクロスコース走ってみたいです。
何か厚木辺りでバイクが走り回ってたような。。。
トレイルもお願いしますよぉ~(^o^ゞ
やはりPara師匠が居ないとまだ無理っす!!
Posted by MIRAI
at 2014年07月30日 08:03
