2014年11月23日
サイクルチャレンジカップ 藤沢を観戦♪
11月2日(日)
かなり前の事になってしまった・・・
日々の忙しさ&スマホでの投稿の煩わしさからか、
中々書く気になれず、ズルズルと今に至る。
でも、私のモットーである、走ったら書く!!
を守るため、はしょって書きますわ・・・(>_<)
サイクルチャレンジカップ藤沢。
当初私も参戦しようかと考えていましたが、
嫁さんの体調不良(ヘルニア)や、
自分のモチベーションの低さから取りやめ。
観戦のみとなりましたよ~(^_^ゞ
Mowさん、うささん夫妻がエンデューロへ参戦するため、
その勇姿を拝まねばね(*^ー^)ノ♪
自宅から会場まではかなり近いですよ~♪
15分程度でついてしまうため、
すこだけ遠回りして。。。
里山公園脇を通って、小出川沿いへ

全日に結構な量の降雨があったため、
路面もまだウェットな所が多いですね?
川沿いのダートも濡れ濡れのドロドロ!!

ちょこっとダートを走ったら、
狙いを付けてた観戦ポイントへ移動。

下りのタイトコーナー!!
今回のコースで一番危険な所ですね!?(((^_^;)
コーナー手前が日影になっているため、
タイヤが濡れた状態でコーナーへ進入するので。。。
しかもコーナーイン側は少しアスファルトが段差になってる!?
スタートして一周目はパレード♪

愛三工業の選手たちが、集団を引きます!!
と思ったら、二週目くらいに一人落車!?
フロントから滑ってましたね~(>_<)
幸い大したことなくすみました!!
そのあとも数人落車が発生!Σ(×_×;)
そのなかでお一人落車後動けなくなってしまったお方が・・・
しばし歩道で介抱されながら、救急車で搬送されていきました。

左足大腿部を強打してしまったようで、
自力歩行は不可能でしたね(>_<)
そのあとも何人か落車があり、
計10台くらい発生しましたね~Σ(ノд<)
観戦途中で、今回はボランティア参加している
ケントさんが来てくれました~♪

何か全体的にボランティアの数が少なかったようなきもしましたから、
私もボランティア参加すれば良かったかな?(((^_^;)
3時間のエンデューロも無事に終わり、
Mowさん、うささんの写真も何とか撮れました♪
次はクリテリウムですが、コースが少し変わるので、
観戦場所を移動です。
ここも下りからの直角コーナーで危険そうな感じでした。
中級スタートでも愛三工業が先頭を引きます!

やはりクリテリウムへ出場する選手は、大体レースなれしてる?
見てて安心ですね~♪
この場所で中級を最後まで観戦し、
続いてクリテ上級のスタート!!
やはり上級は迫力が違う!?
コーナーリングもスムーズですよ~!!
しかも先頭からのタイム差で後続はどんどん切られちゃいます!?
スタートして2周で数人リタイヤでした!?
上級は厳し~Σ(ノд<)
観戦場所を移動してコンビニ手前へ。

ここは少し登りになってますが、
上級の選手たちはかまわず猛スピード!?

愛三工業の選手たちに尻を叩かれて苦しそうっす(((^_^;)
愛三工業の選手は笑顔ですがね・・・(((((゜゜;)
レース終盤になると、生き残っている選手は数人に。。。

かなり厳しい世界ですね?
トップの選手最終周回はもおフラフラになりながら。。。

ゴールスプリントにはならず、
愛三工業の選手に励まされての単独ゴールだったのかな?(((^_^;)
コンビニにてMowさん、うささんとしばしお話♪

解散となりました♪
帰り道の途中、落車現場の検証に立ち寄ってみた。

アスファルトの継ぎ目が段差になってますよ~


でも、どうやってコケたかは未だに不明。
多分斜めに段差に入って、ハンドルが切れ込んだのかな?
でも、再現してみたけどイマイチわからず。
妖怪の仕業だな・・・(((^_^;)
旧和田家

300ゴルフ倶楽部脇を抜けて帰宅しました~♪
今回初開催のサイクルチャレンジカップ藤沢。
中々運営も良くて、次回があれば是非参加したいなと思いましたよ♪
ちょっと人手不足かなと感じましたがね。
それにはボランティアの力が必要かな?
地元住民の反対が起きたら多分開催はされないだろうけど・・・
今回の感じだと来年もありそうかな?(((^_^;)
その際はユルポタチームで参加か!?( ; ゜Д゜)
クリテリウムは絶体無理。。。(>_<)
何はともあれ地元開催のイベントなので、
参加すれば良かったかなと後悔しました。
今回走行距離

かなり前の事になってしまった・・・
日々の忙しさ&スマホでの投稿の煩わしさからか、
中々書く気になれず、ズルズルと今に至る。
でも、私のモットーである、走ったら書く!!
を守るため、はしょって書きますわ・・・(>_<)
サイクルチャレンジカップ藤沢。
当初私も参戦しようかと考えていましたが、
嫁さんの体調不良(ヘルニア)や、
自分のモチベーションの低さから取りやめ。
観戦のみとなりましたよ~(^_^ゞ
Mowさん、うささん夫妻がエンデューロへ参戦するため、
その勇姿を拝まねばね(*^ー^)ノ♪
自宅から会場まではかなり近いですよ~♪
15分程度でついてしまうため、
すこだけ遠回りして。。。
里山公園脇を通って、小出川沿いへ

全日に結構な量の降雨があったため、
路面もまだウェットな所が多いですね?
川沿いのダートも濡れ濡れのドロドロ!!

ちょこっとダートを走ったら、
狙いを付けてた観戦ポイントへ移動。

下りのタイトコーナー!!
今回のコースで一番危険な所ですね!?(((^_^;)
コーナー手前が日影になっているため、
タイヤが濡れた状態でコーナーへ進入するので。。。
しかもコーナーイン側は少しアスファルトが段差になってる!?
スタートして一周目はパレード♪

愛三工業の選手たちが、集団を引きます!!
と思ったら、二週目くらいに一人落車!?
フロントから滑ってましたね~(>_<)
幸い大したことなくすみました!!
そのあとも数人落車が発生!Σ(×_×;)
そのなかでお一人落車後動けなくなってしまったお方が・・・
しばし歩道で介抱されながら、救急車で搬送されていきました。

左足大腿部を強打してしまったようで、
自力歩行は不可能でしたね(>_<)
そのあとも何人か落車があり、
計10台くらい発生しましたね~Σ(ノд<)
観戦途中で、今回はボランティア参加している
ケントさんが来てくれました~♪

何か全体的にボランティアの数が少なかったようなきもしましたから、
私もボランティア参加すれば良かったかな?(((^_^;)
3時間のエンデューロも無事に終わり、
Mowさん、うささんの写真も何とか撮れました♪
次はクリテリウムですが、コースが少し変わるので、
観戦場所を移動です。
ここも下りからの直角コーナーで危険そうな感じでした。
中級スタートでも愛三工業が先頭を引きます!

やはりクリテリウムへ出場する選手は、大体レースなれしてる?
見てて安心ですね~♪
この場所で中級を最後まで観戦し、
続いてクリテ上級のスタート!!
やはり上級は迫力が違う!?
コーナーリングもスムーズですよ~!!
しかも先頭からのタイム差で後続はどんどん切られちゃいます!?
スタートして2周で数人リタイヤでした!?
上級は厳し~Σ(ノд<)
観戦場所を移動してコンビニ手前へ。

ここは少し登りになってますが、
上級の選手たちはかまわず猛スピード!?

愛三工業の選手たちに尻を叩かれて苦しそうっす(((^_^;)
愛三工業の選手は笑顔ですがね・・・(((((゜゜;)
レース終盤になると、生き残っている選手は数人に。。。

かなり厳しい世界ですね?
トップの選手最終周回はもおフラフラになりながら。。。

ゴールスプリントにはならず、
愛三工業の選手に励まされての単独ゴールだったのかな?(((^_^;)
コンビニにてMowさん、うささんとしばしお話♪

解散となりました♪
帰り道の途中、落車現場の検証に立ち寄ってみた。

アスファルトの継ぎ目が段差になってますよ~


でも、どうやってコケたかは未だに不明。
多分斜めに段差に入って、ハンドルが切れ込んだのかな?
でも、再現してみたけどイマイチわからず。
妖怪の仕業だな・・・(((^_^;)
旧和田家

300ゴルフ倶楽部脇を抜けて帰宅しました~♪
今回初開催のサイクルチャレンジカップ藤沢。
中々運営も良くて、次回があれば是非参加したいなと思いましたよ♪
ちょっと人手不足かなと感じましたがね。
それにはボランティアの力が必要かな?
地元住民の反対が起きたら多分開催はされないだろうけど・・・
今回の感じだと来年もありそうかな?(((^_^;)
その際はユルポタチームで参加か!?( ; ゜Д゜)
クリテリウムは絶体無理。。。(>_<)
何はともあれ地元開催のイベントなので、
参加すれば良かったかなと後悔しました。
今回走行距離

Posted by MIRAI at 15:03│Comments(2)
│イベント・レース
この記事へのコメント
こんにちは!取材と応援ありがとう!
しかし、随分とまとめて、、、、かなりの量をため置きしておきましたね。下書き保存しておいたの?(○゚∀゚)
莫大な時間過去に旅しちゃったじゃん。(笑)
ホイールは、確かにギア一枚、、、うんうん
怪我は、お大事に、、、と(もう治ったようだし)
のんびり小田原は、皆と走ると、、、楽しいよね、、と
向日葵いいねぇ~、、、、って、もう紅葉終わりの季節だし
あと~あと~~忘れた。(¬д¬。) ジーーーッ
来年のCCC藤沢ねぇ~だから~出れば良かったのに~~~~。来年あったら、出ましょう~ねぇ~。
私的には、真剣にやらなかったことに後悔してます。
レース中に、ドリンク切れしてUsa(うさ)に、途中で買わせたりしたから、、、タイム落とした。まったく気にしてなかったので、、、交代でものんびりと、、、(笑)もしかしたら、取れたかもなぁ~と失敗した。
更新、お疲れ様でした。m(_ _)m
しかし、随分とまとめて、、、、かなりの量をため置きしておきましたね。下書き保存しておいたの?(○゚∀゚)
莫大な時間過去に旅しちゃったじゃん。(笑)
ホイールは、確かにギア一枚、、、うんうん
怪我は、お大事に、、、と(もう治ったようだし)
のんびり小田原は、皆と走ると、、、楽しいよね、、と
向日葵いいねぇ~、、、、って、もう紅葉終わりの季節だし
あと~あと~~忘れた。(¬д¬。) ジーーーッ
来年のCCC藤沢ねぇ~だから~出れば良かったのに~~~~。来年あったら、出ましょう~ねぇ~。
私的には、真剣にやらなかったことに後悔してます。
レース中に、ドリンク切れしてUsa(うさ)に、途中で買わせたりしたから、、、タイム落とした。まったく気にしてなかったので、、、交代でものんびりと、、、(笑)もしかしたら、取れたかもなぁ~と失敗した。
更新、お疲れ様でした。m(_ _)m
Posted by MOW
at 2014年11月27日 08:08

>Mowさん
コメントありがとです。。。
そうなんですよ、下書途中で放置してました。(>_<)
早く書かないと、書く気なくなりますね?
次回から頑張らねば!!
CCCFは来年あれば絶対参加しますよ~♪
そのために体を絞らねば・・・(>_<)
コメントありがとです。。。
そうなんですよ、下書途中で放置してました。(>_<)
早く書かないと、書く気なくなりますね?
次回から頑張らねば!!
CCCFは来年あれば絶対参加しますよ~♪
そのために体を絞らねば・・・(>_<)
Posted by MIRAI
at 2014年11月29日 11:48
