ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月08日

いざ!!サドルの迷宮へ

みなさんサドル選びではかなり苦労されているようで。

私はいま付けているサドルが一番かなと思ってましたが、

ま、きまぐれにORBEA ONIXのサドルを、

スペシャのTOUPEから

TIOGA Twintailへ交換してみました♪

TOUPEもシナリ系の良いサドルではあったのではすが、

足の付け根?のとこが、少し擦れる感じがしてました。

なので、あまりエラの張ってないTwintailの

テストサドルをcodebikeでお借りして、

試して見たところ、

まあまあな感触だったので、今回購入に至りました。

いざ!!サドルの迷宮へ

いざ!!サドルの迷宮へ

このTwintailもシナリによって衝撃を吸収するタイプらしいので、

早く実走で試したいなぁ(*^ー^)ノ♪

before
いざ!!サドルの迷宮へ

いざ!!サドルの迷宮へ


after
いざ!!サドルの迷宮へ

いざ!!サドルの迷宮へ

少し地味にはなってしまいますが、

座り心地が良ければいうことなし!!

梅雨が早くあけて欲しいっす(>_<)

今週末から少し天気良さそうなので、

久々のロングライドへ行けるかな?(((^_^;)



サドル選びの迷宮へ

入ってしまわなければ良いのですが( ̄▽ ̄;)





同じカテゴリー(自転車あれこれ)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
2019年11月のダイジェスト(汗)
9月のダイジェスト①
誕生日でした♪
GIOS、Bianchiのコンポーネント交換でご近所ポタリング
秦野ホイールクラブMTBフィールド整備2回目♪
同じカテゴリー(自転車あれこれ)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 2019年11月のダイジェスト(汗) (2020-01-27 23:43)
 9月のダイジェスト① (2019-11-23 12:03)
 誕生日でした♪ (2018-03-16 08:38)
 GIOS、Bianchiのコンポーネント交換でご近所ポタリング (2017-09-02 13:56)
 秦野ホイールクラブMTBフィールド整備2回目♪ (2016-06-17 11:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざ!!サドルの迷宮へ
    コメント(0)