2017年05月20日
川奈cowboyガッツリ肉ライド
5月14日(日)
Kumaさんからお誘いで、
川奈のステーキ屋さん【cowboy】へ行かないかと!!
以前1度行ったことはありましたが、
今のワタシの脚力で大丈夫かなと。。。(汗)
しかも、今回の参加者はあと一人、
剛脚cocosukeさんだし!?(((^_^;)
まあ、帰りは輪行と言う事なので大丈夫かなと。
二宮のLAWSONに8時集合。
なので、自宅を6:45に出発(^_^)v
今日の馬入橋

曇り空で富士山は無しですね(^_^;)
高麗山の新緑も鮮やかになってきました♪

吉田邸

二宮のLAWSONには30分前には到着。
ワタシには珍しく一番乗りですよ~♪
程なくして全員集合。

本日はよろしくオナシャス( ̄▽ ̄)ゞ
ワタシは後ろから動画を撮りながら着いていきます♪

あの見えてる半島の先の先まで行きますよ~♪

酒匂川を渡り

早川を抜けて

オチャメ熊さん(笑)
石橋陸橋はまだスムーズ

135は気持ちいい~♪

先頭を引いて張り切りすぎてちと息切れ(>_<)
Kumaさんにユックリでいいよ~と言われ。。。(汗)
今回は根府川旧道は通らずに海岸沿いを。
真鶴の新緑も綺麗です

湯河原の町を抜けて

熱海へ抜ける峠ですよ~(。>д<)
初島、大島が!?

まだ登りはじめは元気です(^-^)v

ピークでcocosukeさんをお待たせしちゃいました

一気熱海へ下りますよ~

熱海のLAWSONで一休み

久々にロードで峠を登ったので疲れました(^_^;)))

おぢ様お二人はまだまだ元気ですけどね?
お宮の松通過~♪


ここでかんいち、お宮ごっこしたいな(笑)
人が多くて恥ずかしい。。。
熱海城を裏側から

崩れそうな展望テラスから(笑)
以前リアデレーラーがもげてリタイアした所(汗)

この日は北関東ナンバーのバニング連中が集まってて、
マフラー改造してるもんだらうるせぇっす!!(怒)
青のトイストーリーのペイントしたやつ!!(富士山ナンバーだけど)
このあとのトンネル内で後ろにピッタリ着いて、
フカシまくるもんだから、
頭にきて中指たてちまいましたわ(#`皿´)凸
みると良いおっさんなんだよねぇ。。。
歳を考えろっつうの!!
外観いじるのは良いけど、マフラーはやめてほしいす。
網代から伊東へ

なるべくトンネルは回避して。。。

伊東にはいりました~♪

去年泊まりにきた【ふかべ】さん。

料理美味しかったからまた来たいなぁ~♪
ハーレー軍団!?

みなさん行儀よい運転ですよ~♪
バニング連中がバカに思えますわ(爆)
前に三浦行ったときも、
熊谷ナンバーのラボルギーニにあおられまくって、
頭に来て中指立てたなぁ(笑)
そのうち喧嘩になりそうかな?(((^^;)
伊東の4車線区間は走りやすいっすねぇ♪

マリンタウンは通過~

川奈方面へ下りますよ~

このルートは自転車では初!!
車では通ったことあるけど、
川奈駅の登りはかなりキツかったような。。。(汗)
やはりキツくてヘロヘロで登りきり、
11:00に【COWBOY】へ到着♪

Kumaさんの読み通りの時間ですよ~
お店に入ると、おっちゃんが、
11:30から、20数名の予約が入っているよ~っと。
それまでに食べきれるならOKって事で!!
3人とも220gを注文

220gだけど中々の量ですな?(汗)

何とか時間内に完食しましたよ~♪
後から予約じゃないバイクのお客さんが7、8人来てたけど
時間内に食べ終えたのかなぁ?(笑)
135を下らずに、伊東駅方面へ

まだ時間があるので、マリンタウンへ

ゆるキャラのマリにゃん?(((^^;)
手がモフモフで気持ち良かった♪
一通り店内を回り、試食して、
結局【鰻コーラ】を購入(笑)

まだ飲んでないので味はわからず。。、
輪行のは伊東駅ではなく、宇佐美駅へ

寂れた商店街を抜けて

駅の横でパッキングしますよ~♪

コンビニで飲みのも補給して構内へ

丁度懐かしい車体 の【IZU CRAILE】が停車中♪

個室もあり、内部は超豪華っすねぇ♪
いつか乗ってみたいす。o(^o^)o
ワタクシたちはこちらへ(笑)

車内でカンパ~イ\(^^)/

鰻コーラはお土産で飲んでませんが。。。
熱海で東海道本線へ乗り換え

こちらの車内でもお二人はビール!!
羨まし~(。>д<)
ワタシは帰ってからお義母さんの母の日でお出かけ。
なので呑めませんでした。。。
小田原駅でcocosukeさんとはお別れです。

お疲れ様でした~♪
またよろしくお願いします。
達磨山ホンとに行くのかな?(((^^;)
茅ヶ崎でワタシは降ります。
Kumaさんお疲れ様でした~

茅ヶ崎で自転車組み立てて帰宅~
帰ってからお義母さんとの
晩御飯も焼肉だったのはご愛嬌ですが。。。

でも意外と食べちゃいましたね(汗)
案の定カロリー摂取オーバーで増量でした(笑)
今回Kumaさんからお声かけいただき、
最初は15児までの帰宅時間があったので、
参加を躊躇していたのですが、
ご配慮で、集合時間を早めていただき、
Kumaさんの読み通りのタイムスケジュールで間に合いました♪
久々でキツかったけど、楽しいライドでした~♪
やっぱロードも乗らないとダメかなぁと(汗)
今後はロードもMTBもBMXもバランスよく、
楽しんでいきたいですね~♪
今回走行データ

Kumaさんからお誘いで、
川奈のステーキ屋さん【cowboy】へ行かないかと!!
以前1度行ったことはありましたが、
今のワタシの脚力で大丈夫かなと。。。(汗)
しかも、今回の参加者はあと一人、
剛脚cocosukeさんだし!?(((^_^;)
まあ、帰りは輪行と言う事なので大丈夫かなと。
二宮のLAWSONに8時集合。
なので、自宅を6:45に出発(^_^)v
今日の馬入橋
曇り空で富士山は無しですね(^_^;)
高麗山の新緑も鮮やかになってきました♪
吉田邸
二宮のLAWSONには30分前には到着。
ワタシには珍しく一番乗りですよ~♪
程なくして全員集合。
本日はよろしくオナシャス( ̄▽ ̄)ゞ
ワタシは後ろから動画を撮りながら着いていきます♪
あの見えてる半島の先の先まで行きますよ~♪
酒匂川を渡り
早川を抜けて
オチャメ熊さん(笑)
石橋陸橋はまだスムーズ
135は気持ちいい~♪
先頭を引いて張り切りすぎてちと息切れ(>_<)
Kumaさんにユックリでいいよ~と言われ。。。(汗)
今回は根府川旧道は通らずに海岸沿いを。
真鶴の新緑も綺麗です
湯河原の町を抜けて
熱海へ抜ける峠ですよ~(。>д<)
初島、大島が!?
まだ登りはじめは元気です(^-^)v
ピークでcocosukeさんをお待たせしちゃいました
一気熱海へ下りますよ~
熱海のLAWSONで一休み
久々にロードで峠を登ったので疲れました(^_^;)))
おぢ様お二人はまだまだ元気ですけどね?
お宮の松通過~♪
ここでかんいち、お宮ごっこしたいな(笑)
人が多くて恥ずかしい。。。
熱海城を裏側から
崩れそうな展望テラスから(笑)
以前リアデレーラーがもげてリタイアした所(汗)
この日は北関東ナンバーのバニング連中が集まってて、
マフラー改造してるもんだらうるせぇっす!!(怒)
青のトイストーリーのペイントしたやつ!!(富士山ナンバーだけど)
このあとのトンネル内で後ろにピッタリ着いて、
フカシまくるもんだから、
頭にきて中指たてちまいましたわ(#`皿´)凸
みると良いおっさんなんだよねぇ。。。
歳を考えろっつうの!!
外観いじるのは良いけど、マフラーはやめてほしいす。
網代から伊東へ
なるべくトンネルは回避して。。。
伊東にはいりました~♪
去年泊まりにきた【ふかべ】さん。
料理美味しかったからまた来たいなぁ~♪
ハーレー軍団!?
みなさん行儀よい運転ですよ~♪
バニング連中がバカに思えますわ(爆)
前に三浦行ったときも、
熊谷ナンバーのラボルギーニにあおられまくって、
頭に来て中指立てたなぁ(笑)
そのうち喧嘩になりそうかな?(((^^;)
伊東の4車線区間は走りやすいっすねぇ♪
マリンタウンは通過~
川奈方面へ下りますよ~
このルートは自転車では初!!
車では通ったことあるけど、
川奈駅の登りはかなりキツかったような。。。(汗)
やはりキツくてヘロヘロで登りきり、
11:00に【COWBOY】へ到着♪
Kumaさんの読み通りの時間ですよ~
お店に入ると、おっちゃんが、
11:30から、20数名の予約が入っているよ~っと。
それまでに食べきれるならOKって事で!!
3人とも220gを注文
220gだけど中々の量ですな?(汗)
何とか時間内に完食しましたよ~♪
後から予約じゃないバイクのお客さんが7、8人来てたけど
時間内に食べ終えたのかなぁ?(笑)
135を下らずに、伊東駅方面へ
まだ時間があるので、マリンタウンへ
ゆるキャラのマリにゃん?(((^^;)
手がモフモフで気持ち良かった♪
一通り店内を回り、試食して、
結局【鰻コーラ】を購入(笑)
まだ飲んでないので味はわからず。。、
輪行のは伊東駅ではなく、宇佐美駅へ
寂れた商店街を抜けて
駅の横でパッキングしますよ~♪
コンビニで飲みのも補給して構内へ
丁度懐かしい車体 の【IZU CRAILE】が停車中♪
個室もあり、内部は超豪華っすねぇ♪
いつか乗ってみたいす。o(^o^)o
ワタクシたちはこちらへ(笑)
車内でカンパ~イ\(^^)/
鰻コーラはお土産で飲んでませんが。。。
熱海で東海道本線へ乗り換え
こちらの車内でもお二人はビール!!
羨まし~(。>д<)
ワタシは帰ってからお義母さんの母の日でお出かけ。
なので呑めませんでした。。。
小田原駅でcocosukeさんとはお別れです。
お疲れ様でした~♪
またよろしくお願いします。
達磨山ホンとに行くのかな?(((^^;)
茅ヶ崎でワタシは降ります。
Kumaさんお疲れ様でした~
茅ヶ崎で自転車組み立てて帰宅~
帰ってからお義母さんとの
晩御飯も焼肉だったのはご愛嬌ですが。。。

でも意外と食べちゃいましたね(汗)
案の定カロリー摂取オーバーで増量でした(笑)
今回Kumaさんからお声かけいただき、
最初は15児までの帰宅時間があったので、
参加を躊躇していたのですが、
ご配慮で、集合時間を早めていただき、
Kumaさんの読み通りのタイムスケジュールで間に合いました♪
久々でキツかったけど、楽しいライドでした~♪
やっぱロードも乗らないとダメかなぁと(汗)
今後はロードもMTBもBMXもバランスよく、
楽しんでいきたいですね~♪
今回走行データ

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。