ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月29日

久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

5月21日(日)


一週遅れの記事ですが~(;´д`)



Cocosukeさんとは3週連続のライド(笑)


今回はcocosukeさんが三浦一へいくと言うので、

便乗させていただきましたよ~♪

さつきの季節なので、

ほんとは星ヶ山公園へ行こうかなと思ってたのですけど。


先日復活した蟹蔵氏もお誘いしました(((^_^;)


サザンビーチのコンビ二に8:30集合。



蟹蔵氏もcocosukeさんもすでに到着してました。
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
本日はヨロシコです♪


今日の浜須賀
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


七里ヶ浜
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
気温は少し高めですが、気持ちいい~♪


渚橋まで一気に(^o^;)
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


ここから逗子方面を回って、


一山トンネルをぬけて横須賀へ
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ



途中の信号待ちにて
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
今回は【Cyclone】さんの新作♪

ニット生地のサイクルキャップを被ってきました♪

柔らか生地で汗をかく夏にはもってこいかな?

おでこに跡も付きにくいし!!

凄い気に入りました~♪

今年の夏のマストアイテムっすな(^_^)v



横須賀線の踏み切りを渡り
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


実は初のスカレー君(笑)
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

ヴェルニー公園は目の前でした。
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

いづもはいなかったけど。。。

公園内はバラが満開でしたよ~♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
良い香りがしておりました(^_^)


馬堀海岸はかわらず良いですね~♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
真夏はあちくてアレですが、

今回位の気候だと気持ちいい~♪

海岸線はやはり良いです。
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
初夏の雰囲気ですね~


開国橋
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


野比の手前の通りは追い風で良かった(汗)
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


Cocosukeさんオススメの休憩ボイント
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
中々良い雰囲気(*^^*)


松輪の江奈湾
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
今回は素通り。

エナビレッジでまた金目の刺身食べたいなぁ♪

気持ちの良い道ですね~♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


で、宮川公園前の坂へ
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

蟹蔵氏は復活したばかりなのでヘロヘロに
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
こんな姿を見たのは自転車始めた頃以来っす(笑)

励ましながら風車へ到着♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


しばし休憩してクールダウン。


お昼の時間なので城ヶ島へ向かいますよ~


久しぶりの城ヶ島大橋
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


初の【そば新】さんでお昼ご飯♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

Cocosukeさんオススメのまぐろ漬け丼
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
まぐろも水っぽくなくて、

タレの味も絶妙でまいう~でした~

意外と量が多いので、間違って大盛りにしたら大変!!


食後は、油壺へは回らずに帰ることに。

緩い登りは意外ときついっすね?


充麦さんへ立ち寄り
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
お店のおねぇさんが可愛い(*^¬^*)

134の細かなアップダウンにヒィヒィ言いながら走って、

由比ヶ浜へ戻ってきましたよ~
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

滑川は凄い人!?
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

七里ヶ浜当たりでアクシデント!!
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

Cocosukeさんの前輪がスポーク折れ!!

振れはあるもののブレーキワイヤーを緩めれば、

何とか自走できそうです。

ゆっくり20km程度で走ることに。
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


しかし、あまりにま大変なので、
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
ワタシの家に寄ってもらい、お送りすることに!!

困ったときはお互い様ですから(^^)d

車に積み込んでCocosukeさんのご自宅まで。

愛犬のココちゃんとも会えましたよ~♪

うちの心も連れていきましたが、

やはり吠えてしまい仲良くできなかった(。>д<)

Cocosukeさんに近くにオススメのお散歩場所がないか聞いたところ、

【中井中央公園】が良いとのことでむかいました。



ここはシクロの中井ステージの場所ですねぇ♪


心はテンション上がりまくりでご機嫌♪
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

サッカーグラウンド脇をぐるっと
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ


山の斜面がわへ
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

この階段は?
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
もしやシクロで担いで登っていたやつ?(((^^;)

野球場へ下り駐車場へもどりましたよ~
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ

緑が多くて良い公園ですね~♪

駐車場も無量ですしね(^_^)v

また機会があれば来たいですね~♪



Cocosukeさんとは三週連続ご一緒させて頂きましたが、

そのお陰か、脚は思いの外回りましたね?

蟹蔵氏はヤバカッタですが?( ̄0 ̄;

やっぱり乗っていれば、少なからず走れるよにはなるみたいです。

ワタシはまだまだヘタレですが。。。

Cocosukeさんを見習わなきゃですなぁ。

グルメライドで遠くまで出掛けて、

美味しいランチして輪行で帰るのは、

ロードが良いですね?(((^^;)

MTBも楽しいのですが、たまにはロードも乗らないとダメかな?

登りは確実にロードが楽だしねぇ~♪

今後は乗り分けて楽しまなきゃ~です(^_^)v


今回走行データ
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!
そして、大変お世話になりました。
お礼をしようと思ってたのに、昨日はすっかり忘れてしまい、申し訳ありませんでした(^^;
次回、みや古食堂で好きもの何でも頼んで下さいね。
Posted by cocosuke at 2017年05月29日 21:00
>cocosukeさん
お疲れ様でした~
またしてもずっと引いてもらってしまいありがとうございました♪
礼とかそのあたりは気にしないでくださいね~
美味しいレタスで十分ですよ~♪
またヨロシコです(*^ー^)ノ♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2017年05月29日 22:27
先日はありがとうございました。
もともと登りは得意ではありませんでしたが、全く登れなくなっていて、、、凹みましたわ。
登れるようになりたいので、地道に走ります。
また行きましょう!
Posted by 蟹蔵 at 2017年05月29日 23:22
>蟹蔵氏
まあ、久しぶりのロングライドなので仕方ないね?
またリハビリしながら上げて行きましょ~♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2017年05月30日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに三浦一へ~(^_^ゞ
    コメント(4)