2017年08月09日
台風5号接近!?午後から雨予報なので近場で
8月7日(月)
土日出勤の代休2日目は月曜日。。。
しか~し!!日曜の天気とは打って変わって、
台風の影響で怪しい天気っすよぉ・・・(涙)
昼から雨の予報も出てるので、近場かなと。
ホントは箱根行きたかったんだよなぁ。。。
午前中で帰ってくるのは不可能なので、
いつもの宮ケ瀬にしましたよ~♪
早朝、心(ココ)のお散歩へ行ってから、
朝ごはんを食べて出発~!!
銀河大橋を渡り

先週も見に来た蓮池

まだまだ蕾がたくさんで楽しめそうですね♪
富士山がうっすらと見えてるけど、写真ではわからず?

七沢の緩い坂を登って行きます。

しっかし暑すぎっすよ。。。
たまらずセブンで休憩。
イートインスペースでアイスコーヒー飲みながらクールダウン。
で、土山峠でまた汗ダクダクに・・・

宮ケ瀬の渇水も深刻化してますねぇ?

いつもの所で写真

ほんとヤバい状況!?

気温は30℃

300m登っても下界と気温は変わらず。
山の方は雲がかかってきてますね?

定番のとこで写真を

この後風で自転車倒れてショック!!
入口付近のヤマザキデイリーのお店で【スノーアイス】なる物を注文

イチゴ味の氷を削ったものに、練乳たっぷり!!
あまぁ~い!!氷と練乳のバランスが悪すぎっす(汗)
土山峠下りは強風の為速度は出ず。。。

なんか土山峠のくだりって、いつも向かい風な事が多いなぁ。
帰りの七沢ゲート

平塚の小田厚陸橋を越えて

神川橋。お山方面は雲がすごいっす!!

寒川駅方面から小出のお山へ遠回り。
旧和田家住宅

300golfclub坂を登って

ここの勾配を確認したら、最大で16%でしたね。
平均だと14%くらい?短いから大したことないっすけどね。
びゅーっと小出県道を下って帰宅!!
結局この日は夕方過ぎまで雨は降らなかったですね?
だったら箱根も行けたかな?
宮ケ瀬から裏ヤビツでも良かったかも。。。
なんか損した気分・・・
ま、もうすぐお盆休みだし。
今年の連休は出勤はなしなので、思う存分自転車乗れるかな?
の前に自転車メンテナンスしなければ・・・
BBの異音も気になるし。
Bianchiニローネ復活させよかな?あざみスペシャル仕様にして(笑)
土日出勤の代休2日目は月曜日。。。
しか~し!!日曜の天気とは打って変わって、
台風の影響で怪しい天気っすよぉ・・・(涙)
昼から雨の予報も出てるので、近場かなと。
ホントは箱根行きたかったんだよなぁ。。。
午前中で帰ってくるのは不可能なので、
いつもの宮ケ瀬にしましたよ~♪
早朝、心(ココ)のお散歩へ行ってから、
朝ごはんを食べて出発~!!
銀河大橋を渡り
先週も見に来た蓮池
まだまだ蕾がたくさんで楽しめそうですね♪
富士山がうっすらと見えてるけど、写真ではわからず?
七沢の緩い坂を登って行きます。
しっかし暑すぎっすよ。。。
たまらずセブンで休憩。
イートインスペースでアイスコーヒー飲みながらクールダウン。
で、土山峠でまた汗ダクダクに・・・
宮ケ瀬の渇水も深刻化してますねぇ?
いつもの所で写真
ほんとヤバい状況!?
気温は30℃
300m登っても下界と気温は変わらず。
山の方は雲がかかってきてますね?
定番のとこで写真を
この後風で自転車倒れてショック!!
入口付近のヤマザキデイリーのお店で【スノーアイス】なる物を注文
イチゴ味の氷を削ったものに、練乳たっぷり!!
あまぁ~い!!氷と練乳のバランスが悪すぎっす(汗)
土山峠下りは強風の為速度は出ず。。。
なんか土山峠のくだりって、いつも向かい風な事が多いなぁ。
帰りの七沢ゲート
平塚の小田厚陸橋を越えて
神川橋。お山方面は雲がすごいっす!!
寒川駅方面から小出のお山へ遠回り。
旧和田家住宅
300golfclub坂を登って
ここの勾配を確認したら、最大で16%でしたね。
平均だと14%くらい?短いから大したことないっすけどね。
びゅーっと小出県道を下って帰宅!!
結局この日は夕方過ぎまで雨は降らなかったですね?
だったら箱根も行けたかな?
宮ケ瀬から裏ヤビツでも良かったかも。。。
なんか損した気分・・・
ま、もうすぐお盆休みだし。
今年の連休は出勤はなしなので、思う存分自転車乗れるかな?
の前に自転車メンテナンスしなければ・・・
BBの異音も気になるし。
Bianchiニローネ復活させよかな?あざみスペシャル仕様にして(笑)