2017年08月20日
富士スカイラインが中止になり、いじけて丹沢湖へ
8月13日(日)
かなり前の記事ですがね。。。
ホンとは、輪行で富士スカイライン初チャレンジ!!
のはずだったのですが、
富士山方面の天気が良くない雰囲気なので、
今回は中止に。。。(ToT)
天気は怪しいけど、どうしても走りに行きたい!!
なので雨に降られる覚悟で行ってきました♪
またスタートが遅くなり9:00
今日の馬入橋

やはり山方面は雲が凄いなぁ(。>д<)
エンゾ教の方々!?( ̄0 ̄;

Giosのクロモリバイクにピンクジャージ!!
久しぶりにここを右折しますよ~♪

富士見大橋からもお山は雲が凄いすね!?

酒匂川サイクリングロードお久(^-^ゞ

やはり走りやすくていいですね~♪

天気は怪しいですが(汗)
サイクリングロードを最後まで走り、
大口のコンビニで一休みしてから
246の旧道へ~

東名の下をくぐって丹沢湖方面へ

で、ここの洗礼を(笑)

勾配みたら10%くらい?

汗だくで登って丹沢湖到着(。>д<)

先ずは丹沢湖を半周した大仏大橋

雨粒がパラついてきてたけど。。。
ま、想定内?
西丹沢へ向かいますよ~♪

必死こいて登って、目的地の箒杉茶屋へ

が、しかし!?
蕎麦は終了だと。。。
私の一組まえのお客で終わりだったらしい(ToT)
仕方ないので低カロリーな心太を。。。(汗)

全然腹にたまらねぇす!!
ヤケになって西丹沢ビジターセンターまで登ります

またしても汗だくで到着(>д<*)

一気にダウンヒルで、【山さ季】へ~!!

もりそばを頼みました♪

腹ペコだったのでお店やっててくれてたすかりました。。。
ごちそうさまでした~!!
お店をでてしばらく走っていると、雨がポツリポツリと・・・
しばらくすると結構な本降りに!?

なので滝の所で木の下に入って雨宿り。
でも全然止みそうもないので出発。。。
山北駅あたりで何とか止んでくれました(汗)
帰りも酒匂川CRですよ~

全線走って富士見大橋

ここでふと思い立ち小田原牧場へ向かいます!!
途中の4車線道路で下ハンダンシングでフル加速とかやったり!?
そんなことしちゃったので超汗だくだく・・・
小田牧到着した時はぐっちょり(汗)

足柄茶&湘南ゴールドにしました。

この組み合わせ好きっす♪
あとは1国をひたすら走って

馬入橋のとこから土手沿いに

今回はSBC平塚は夏休みなので立ち寄らず。。。
銀河大橋

結構時間かかって、17:00前くらいに帰宅でした。。。
今回は、富士スカイラインへ初のチャレンジ!!
って事で楽しみにしていたのですが、
最近の天気予報に振り回され、天気悪くなって断念。
まぁむりして危険なダウンヒルとか危ないしね。
安全第一で楽しまないと♪
しかし、箒杉茶屋のお蕎麦終了にはまいりました(ToT)
もうチョイ頑張って登ってった間に合ったかな?
雨に降られたけど、涼しくて丁度良かったかな。
掃除が大変だったけど。。。
久しぶりの丹沢湖。中々楽しかった♪
130km超のロングライドも久しぶりだったので・・・
今度は200km超のロングも企画してみよなか。
陽の長いうちに。。。
かなり前の記事ですがね。。。
ホンとは、輪行で富士スカイライン初チャレンジ!!
のはずだったのですが、
富士山方面の天気が良くない雰囲気なので、
今回は中止に。。。(ToT)
天気は怪しいけど、どうしても走りに行きたい!!
なので雨に降られる覚悟で行ってきました♪
またスタートが遅くなり9:00
今日の馬入橋
やはり山方面は雲が凄いなぁ(。>д<)
エンゾ教の方々!?( ̄0 ̄;
Giosのクロモリバイクにピンクジャージ!!
久しぶりにここを右折しますよ~♪
富士見大橋からもお山は雲が凄いすね!?
酒匂川サイクリングロードお久(^-^ゞ
やはり走りやすくていいですね~♪
天気は怪しいですが(汗)
サイクリングロードを最後まで走り、
大口のコンビニで一休みしてから
246の旧道へ~
東名の下をくぐって丹沢湖方面へ
で、ここの洗礼を(笑)
勾配みたら10%くらい?
汗だくで登って丹沢湖到着(。>д<)
先ずは丹沢湖を半周した大仏大橋
雨粒がパラついてきてたけど。。。
ま、想定内?
西丹沢へ向かいますよ~♪
必死こいて登って、目的地の箒杉茶屋へ
が、しかし!?
蕎麦は終了だと。。。
私の一組まえのお客で終わりだったらしい(ToT)
仕方ないので低カロリーな心太を。。。(汗)
全然腹にたまらねぇす!!
ヤケになって西丹沢ビジターセンターまで登ります
またしても汗だくで到着(>д<*)
一気にダウンヒルで、【山さ季】へ~!!
もりそばを頼みました♪
腹ペコだったのでお店やっててくれてたすかりました。。。
ごちそうさまでした~!!
お店をでてしばらく走っていると、雨がポツリポツリと・・・
しばらくすると結構な本降りに!?
なので滝の所で木の下に入って雨宿り。
でも全然止みそうもないので出発。。。
山北駅あたりで何とか止んでくれました(汗)
帰りも酒匂川CRですよ~
全線走って富士見大橋
ここでふと思い立ち小田原牧場へ向かいます!!
途中の4車線道路で下ハンダンシングでフル加速とかやったり!?
そんなことしちゃったので超汗だくだく・・・
小田牧到着した時はぐっちょり(汗)
足柄茶&湘南ゴールドにしました。
この組み合わせ好きっす♪
あとは1国をひたすら走って
馬入橋のとこから土手沿いに
今回はSBC平塚は夏休みなので立ち寄らず。。。
銀河大橋
結構時間かかって、17:00前くらいに帰宅でした。。。
今回は、富士スカイラインへ初のチャレンジ!!
って事で楽しみにしていたのですが、
最近の天気予報に振り回され、天気悪くなって断念。
まぁむりして危険なダウンヒルとか危ないしね。
安全第一で楽しまないと♪
しかし、箒杉茶屋のお蕎麦終了にはまいりました(ToT)
もうチョイ頑張って登ってった間に合ったかな?
雨に降られたけど、涼しくて丁度良かったかな。
掃除が大変だったけど。。。
久しぶりの丹沢湖。中々楽しかった♪
130km超のロングライドも久しぶりだったので・・・
今度は200km超のロングも企画してみよなか。
陽の長いうちに。。。
この記事へのコメント
いや~~~走るねぇ~~~
ミライさんのブログはよく箒杉が出てくるような気もするけど
僕はここまで行くのはキツクテ好きじゃないんだよね^^
真面目に尊敬する
スカイラン残念だったね!
今年の天気は自転車乗り泣かせだね
ミライさんのブログはよく箒杉が出てくるような気もするけど
僕はここまで行くのはキツクテ好きじゃないんだよね^^
真面目に尊敬する
スカイラン残念だったね!
今年の天気は自転車乗り泣かせだね
Posted by KIKU at 2017年08月22日 10:32
>KIKUさん
コメント見落としてました(汗)すんません。
箒杉茶屋の蕎麦が好きで、良く食べにいってましたけど。オヤジさんから代替わりしてしまったようです。
丹沢湖は去年よりはキツくは感じなかったです。。。ここ最近ロードばかり乗っているお陰でしょうか?まぁ自分比ですけどね?(笑)
コメント見落としてました(汗)すんません。
箒杉茶屋の蕎麦が好きで、良く食べにいってましたけど。オヤジさんから代替わりしてしまったようです。
丹沢湖は去年よりはキツくは感じなかったです。。。ここ最近ロードばかり乗っているお陰でしょうか?まぁ自分比ですけどね?(笑)
Posted by MIRAI
at 2017年08月24日 23:41

マジかw
200㎞ライドいつでも受け付けますよ!
9月中なら、何とかなるかな(^^)v
200㎞ライドいつでも受け付けますよ!
9月中なら、何とかなるかな(^^)v
Posted by cocosuke at 2017年08月30日 18:52
>cocosukeさん
200はまだ走ったこと無いんすよ(汗)
日の長いうちに走ってみたいなぁ。
あまり獲得標高が少ないルートで?(^_^;)
200はまだ走ったこと無いんすよ(汗)
日の長いうちに走ってみたいなぁ。
あまり獲得標高が少ないルートで?(^_^;)
Posted by MIRAI
at 2017年09月01日 20:34
