ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月17日

回復走で江の島まで 10/1

10月1日(日)


昨日のお水取り三浦一のダメージが大きく、

全身がダルダル(((^_^;)


ですが、本日は朝から所用にてSBC平塚へ。

9:30集合です。


銀河大橋を渡り
回復走で江の島まで 10/1

富士山が見えてました~♪
回復走で江の島まで 10/1


お店前にて皆さん集合( ≧∀≦)ノ
回復走で江の島まで 10/1



所用を済ませてお店に戻り、

しばし雑談。。。

そんな中、福ちゃんのお誘いで、

江の島へ行くことに(^_^;)

回復走に丁度良いので快諾♪


134へ出て30km/hくらいでノンビリと。


江の島手前の片瀬漁港で引き返す事に。


ひとまず休憩。。。
回復走で江の島まで 10/1
福ちゃん、ホイールをカンパのユーラスにしたらしく、

最高速が少し伸びたと言ってました~!?

福ちゃんにはアルテのお下がりをあげる約束してるので、

早くonixをDURA化せねば!!(汗)

今はクラリスの8速なので、

6700アルテにすれば10速!!

RD新品あげちゃおうかな?(((^_^;)



帰りの134は少しペースアップ( ´∀` )b

途中張り切ってしまい、45kmまであげてみたら!?

福ちゃん見えなくなってた。。。(汗)


一中交差点にてワタシは離脱(^-^ゞ

福ちゃんとはお別れ~
回復走で江の島まで 10/1

今度はちゃんとポタリングへ行きましょ~♪


だるかった身体も、少し走って楽になったかな?


ここ最近134を走る事が多いけど、

どうにも騒がしくてダメですなぁ(。>д<)

バイクの音とか車の音も。。。(汗)

やはり、静かな山の中を走る方が、

ストレス解消になりますねぇ。

車の嫌がらせとかないしね?

幅寄せとかクラクションとか、頭にきますからね?

そんな思いするくらいなら、キツくても、

坂道登ってる方がいいかなぁ、なんてね(汗)


ストレス発散の為に自転車のってるのに、

ストレス感じて走るのは嫌だもんねぇ( ≧∀≦)ノ





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
回復走で江の島まで 10/1
    コメント(0)