ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月17日

今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

10月10日(月)


8月半ばに足柄幹線林道で箱根に向かう途中、

宮城野で蜂の襲撃を受けて、

病院へいき、自費にて診察を受けました。

何回か精算に行こうとしましたが、

色々あって、ノビノビになってしまい、

2ヶ月も経過しちまってましたよぉ。

今回は、祝日の(月)出勤したので、代休で(火)休みに!!

これは行くしかないって事で。。。

身体は疲れていたけど、

この機会を逃したらまたノビてしまいそうだったので、

今回は重い身体を奮い起こしいってきました~♪


なんだかんだウダウダしてたら、

スタートが9:30になってしまた(汗)

今日の馬入橋
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
中々の青空d(*´∀`*)b


湘南平高麗山も映えますなぁ~♪
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


吉田邸からは富士山は見えませんね(((^_^;)
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


二宮の好きな景色~( ´∀` )b
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


やっとこ酒匂橋
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

何か最近は小田原まで時間がかかり過ぎなような。

大体1時間30分くらいはかかる?

平塚の信号にやたらと捕まるのも原因かな?(汗)


小田原、南町のセブンで軽く休憩して、

箱根へ向かいますよ~♪
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


やはり平日だけど、湯本駅前は混んでます。


脇をすり抜けて先を急ぎますよ~
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


しかし、時計をみるとギリギリになりそうな時間に?

宮の下からはかなり急ぎ目のペースで登ります!!
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


ヤビツよりしんどい(|||´Д`)
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


宮の下からはまだ6kmほどあるので、

ダッシュですよ~!!

とはいっても登りなのでスピードはそれほど。。。

何とか11:50に到着(((^_^;)
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

病院と薬局で精算を済ませて。。。

さて、病院までの道のりでかなり疲れました。

このあと仙石原から芦ノ湖へ行くか、

それともこのまま下って帰るか?

せっかくいい天気で、ここまで来たのだから、

仙石原を見て帰ろうかなと(^_^)v


やはり来て良かった~♪
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

ちょい遅かったかなと。。。

でもモフモフ感はありますねぇ~♪


仙石原から湖尻までのキツい道をノンビリと。
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


湖尻からはいつものサイクリングロードへ。
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


本箱根も相変わらず人が多い(((^_^;)
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
外国人がかなりの割合です。


コンビニで軽く補給して、

今回は畑宿から下る事に。


お玉ヶ池
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


七曲の激下りを慎重に下ります。

鳥居の所で暑くなってウィントブレーカーを脱ぐ!?
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


三枚橋まで下ってきました。
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


1国をビューっと下り、

小田原城のお土産屋で一休み。

暑かったのでソフトクリームをと思ってたのですが、

まだ、かき氷があったので注文
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
メロンミルクにしてみましたヾ(*≧∀≦)ノ゙


小田原城お堀
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10


1国をノンビリと走り平塚
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
 

SBC平塚へ寄ろうと思ったけど、

定休日でした。。。(((^_^;)

相模川土手を走り
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10

銀河大橋を渡り帰宅~
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
すっかり夕方に(^_^;)




今回、やっと診療費精算をすることができました(汗)

箱根、1国もかなり走りなれてきたかな?

今までは車通りが多いので敬遠してましたが、

たまには走ってみても良いかなと。。。


これからの紅葉シーズン♪

箱根は素晴らしい景色が楽しめるので、

また、タイミングをみて登りたいですねぇ♪


せっかく走り込んできたので、

このペースを維持して、脚力を落とさないよにしないと。

さらにパワーアップしたいところですが、

私の体力では厳しいかな?(汗)

現状維持で楽しんで登れる位でいいかな?


紅葉は行きたいところが多すぎて、

どぉしよかなぁ~(>д<*)





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度こそ蜂刺され診療費精算に箱根へ10/10
    コメント(0)