2018年05月04日
GW240kmライドに向けての足慣らし三浦一
4月29日(日)
Cocosukeさんからお誘いで、
5月5日に予定している自走富士一。
その前の足慣らしとして三浦一はどうかとの事。
最近はロードご無沙汰なので、
走っておいた方が良いので参加させていただきました。
今回はCocosukeさん、吉○さん、
横須賀から合流のくまさん、まんちゃん。
私は茅ヶ崎サザンビーチセブンで合流。
セブンにはParaさんが見送りに来てくれました♪

農作業頑張ってくださいねぇ~(^^)b
早速スタート~

中々の良い天気です♪
今日の浜須賀

少し風強めですが気持ちいい~♪
田浦で待ち合わせのくまさん、まんちゃんの元へ!!
逗子からはいつもの山越えルートにて。
田浦駅隣のコンビニで合流

お久しぶりです( ≧∀≦)ノ
5人揃ってスタート♪

まずは横須賀駅に立ち寄り

スカレー君お久しぶり(^-^ゞ
目の前のヴェルニー公園へ

しか~し!!( ̄□ ̄;)
いずも、ひゅうが、きりしまもいないす(ToT)

はたかぜは停泊してますが。。。
ヴェルニー公園を出て
自衛隊のトラックが!?

馬堀海岸~♪

途中の浦賀の燈明堂へ

ここは初めてでした♪
野比海岸には鯉のぼりが沢山泳いでましたよ~

ちょい早いけど金田漁港でお昼に

【レストランKANEDA】
初めて立ち寄りましたが、
ここにお店があるとは思ってませんでしたよ(汗)
11時に到着しましたが、openは11:30。
それまで雑談して待ちますよぉ(^^)b
このおまかせ定食がお得意です♪

11:30にすんなり入店。
ファーストロットだったので、注文後すぐててきました♪

イワシの天婦羅、お刺身三種、マグロのアラ煮付け
サザエ、等々。。。
これで1500円は中々お得意です♪
お腹も満たされて出発ですよぉ
ついでに剣崎灯台へ


宮川公園の坂で(;´Д`)ハァハァ

風が強かったので、熊さんのルートで

油壺からの134合流のとこにでた!?
ソレイユの丘の横を通って

134へでて関口牧場へ
ですがこの有り様( ̄□ ̄;)!!

諦めてコンビニでアイスを。。。
しばらく134を走り

厨子から海岸沿いはやめて中の道へ
江の電はぎゅうぎゅう詰め!?

花火大会の時くらい混んでますなぁ(。>д<)
極楽寺駅は初めて来ましたよ♪

撮り鉄少年達は江ノ電撮影に夢中(^^)b

また134へ出て

くまさん、まんちゃんとは江ノ島手前でお別れ~
お疲れ様でしたぁ~( ≧∀≦)ノ
後はCocosukeさん、吉○さんと。

帰りの浜須賀

このさき一中交差点で私は離脱。
お疲れ様でしたぁ♪
先頭引かずにスンマヘンでした(汗)
しかし脚がパンパンですよ。
ロードあまり乗ってなかったツケですね(。>д<)
自走富士一走りきる為にも何とかせねばぁ。
200超えは未知の世界。。。
走りきれるのかなぁ。
Cocosukeさんからお誘いで、
5月5日に予定している自走富士一。
その前の足慣らしとして三浦一はどうかとの事。
最近はロードご無沙汰なので、
走っておいた方が良いので参加させていただきました。
今回はCocosukeさん、吉○さん、
横須賀から合流のくまさん、まんちゃん。
私は茅ヶ崎サザンビーチセブンで合流。
セブンにはParaさんが見送りに来てくれました♪
農作業頑張ってくださいねぇ~(^^)b
早速スタート~
中々の良い天気です♪
今日の浜須賀
少し風強めですが気持ちいい~♪
田浦で待ち合わせのくまさん、まんちゃんの元へ!!
逗子からはいつもの山越えルートにて。
田浦駅隣のコンビニで合流

お久しぶりです( ≧∀≦)ノ
5人揃ってスタート♪
まずは横須賀駅に立ち寄り
スカレー君お久しぶり(^-^ゞ
目の前のヴェルニー公園へ
しか~し!!( ̄□ ̄;)
いずも、ひゅうが、きりしまもいないす(ToT)
はたかぜは停泊してますが。。。
ヴェルニー公園を出て
自衛隊のトラックが!?
馬堀海岸~♪
途中の浦賀の燈明堂へ
ここは初めてでした♪
野比海岸には鯉のぼりが沢山泳いでましたよ~
ちょい早いけど金田漁港でお昼に
【レストランKANEDA】
初めて立ち寄りましたが、
ここにお店があるとは思ってませんでしたよ(汗)
11時に到着しましたが、openは11:30。
それまで雑談して待ちますよぉ(^^)b
このおまかせ定食がお得意です♪
11:30にすんなり入店。
ファーストロットだったので、注文後すぐててきました♪
イワシの天婦羅、お刺身三種、マグロのアラ煮付け
サザエ、等々。。。
これで1500円は中々お得意です♪
お腹も満たされて出発ですよぉ
ついでに剣崎灯台へ
宮川公園の坂で(;´Д`)ハァハァ
風が強かったので、熊さんのルートで
油壺からの134合流のとこにでた!?
ソレイユの丘の横を通って
134へでて関口牧場へ
ですがこの有り様( ̄□ ̄;)!!
諦めてコンビニでアイスを。。。
しばらく134を走り
厨子から海岸沿いはやめて中の道へ
江の電はぎゅうぎゅう詰め!?
花火大会の時くらい混んでますなぁ(。>д<)
極楽寺駅は初めて来ましたよ♪
撮り鉄少年達は江ノ電撮影に夢中(^^)b
また134へ出て
くまさん、まんちゃんとは江ノ島手前でお別れ~
お疲れ様でしたぁ~( ≧∀≦)ノ
後はCocosukeさん、吉○さんと。
帰りの浜須賀
このさき一中交差点で私は離脱。
お疲れ様でしたぁ♪
先頭引かずにスンマヘンでした(汗)
しかし脚がパンパンですよ。
ロードあまり乗ってなかったツケですね(。>д<)
自走富士一走りきる為にも何とかせねばぁ。
200超えは未知の世界。。。
走りきれるのかなぁ。
この記事へのコメント
お疲れでした~
どこもかしこも、混んでましたね。
今更ながら、GWの湘南恐るべし!
どこもかしこも、混んでましたね。
今更ながら、GWの湘南恐るべし!
Posted by cocosuke at 2018年05月07日 18:22
>cocosukeさん
連休がはお疲れ様でしたぁ♪
富士一はリタイアしてしまいましたが、楽しかったです。またリベンジでよろしこです♪
連休がはお疲れ様でしたぁ♪
富士一はリタイアしてしまいましたが、楽しかったです。またリベンジでよろしこです♪
Posted by MIRAI
at 2018年05月07日 21:33
