2010年04月07日
無灯火自転車・・・
昨日の会社かからの帰り道。
当然帰りは夜な訳で、通勤用のMTBで帰ってました。
そんなに速度は上げずに25km以内で。
突然斜め横断した無灯火の自転車がワタシの目の前に!?
注意しようと思ったが、思いのほか速度が速く、
声をかけるにはちょっとな感じ・・・
信号で止まった時に、
「自転車の無灯火は危ないっすよ~」
みたいな感じで言ったと思う。。。
そうしたら「あんたに関係ないだろ!!」
みたいな事を言われた!?
ワタシは唖然としてしまい、返す言葉もなかったっす。
自転車の夜間ライト点灯は義務付けられている訳なんだが・・・
未だにこんな感じの輩が多いっすね?
ワタシなんて3個もライト付けてましたから・・・
今は2つに減らしたけど。
前照灯もそうだけど、尾灯もかなり重要だと思う。
車運転してて目の前になって自転車の存在に気が付くなんて事がたまにあります。
注意力散漫?ってのも否めませんが・・・
でも夜間尾灯が点滅していれば、嫌でも気が付くはず!?
車で自転車に追突なんかしたら只事じゃ済まないっすよね?
法律だけ作って大して取り締まりをしない警察もいかん!!
ウォークマンで音楽を聴き、片手で携帯メール打ちながらの運転!?
自殺行為としか思えない・・・
でも、はたしてワタシ自身がきちっと道交法を守れているのかって疑問もあります。
もう一度自転車のルールを確認して、
日々楽しい自転車ライフをおくりたいですね♪
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm
あ、ブログの記事の内容って意外に難しいなって思う事がありました・・・
自分が良かれと思って書いても、人によっては受け取り方が違うし。。。
記事の内容に関してはちゃんと責任をもって書かにゃぁいかんですな・・・反省
当然帰りは夜な訳で、通勤用のMTBで帰ってました。
そんなに速度は上げずに25km以内で。
突然斜め横断した無灯火の自転車がワタシの目の前に!?
注意しようと思ったが、思いのほか速度が速く、
声をかけるにはちょっとな感じ・・・
信号で止まった時に、
「自転車の無灯火は危ないっすよ~」
みたいな感じで言ったと思う。。。
そうしたら「あんたに関係ないだろ!!」
みたいな事を言われた!?
ワタシは唖然としてしまい、返す言葉もなかったっす。
自転車の夜間ライト点灯は義務付けられている訳なんだが・・・
未だにこんな感じの輩が多いっすね?
ワタシなんて3個もライト付けてましたから・・・
今は2つに減らしたけど。
前照灯もそうだけど、尾灯もかなり重要だと思う。
車運転してて目の前になって自転車の存在に気が付くなんて事がたまにあります。
注意力散漫?ってのも否めませんが・・・
でも夜間尾灯が点滅していれば、嫌でも気が付くはず!?
車で自転車に追突なんかしたら只事じゃ済まないっすよね?
法律だけ作って大して取り締まりをしない警察もいかん!!
ウォークマンで音楽を聴き、片手で携帯メール打ちながらの運転!?
自殺行為としか思えない・・・
でも、はたしてワタシ自身がきちっと道交法を守れているのかって疑問もあります。
もう一度自転車のルールを確認して、
日々楽しい自転車ライフをおくりたいですね♪
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm
あ、ブログの記事の内容って意外に難しいなって思う事がありました・・・
自分が良かれと思って書いても、人によっては受け取り方が違うし。。。
記事の内容に関してはちゃんと責任をもって書かにゃぁいかんですな・・・反省
Posted by MIRAI at 20:15│Comments(10)
│自転車あれこれ
この記事へのコメント
MIRAIさんこんにちは
自転車のマナーまではお店で売って無いみたいですね。
とっても残念な、でもとってもいい自転車に乗ってるお方が最近非常に多いような気がします。
そんな人たちや少なくとも自分の周りの人には模範的なサイクリストでいましょうね!! それだけで充分でしょ!?
自転車のマナーまではお店で売って無いみたいですね。
とっても残念な、でもとってもいい自転車に乗ってるお方が最近非常に多いような気がします。
そんな人たちや少なくとも自分の周りの人には模範的なサイクリストでいましょうね!! それだけで充分でしょ!?
Posted by KIKU at 2010年04月07日 22:47
>KIKUさん
せめてライト位はつけて欲しいものです。
視認性だけでも良くなれば、事故も未然に防げるのではと思います。
日本の道路がもう少し走りやすくなると、マナーも良くなるのですかねぇ…。
車も自転車の事を邪魔だと思ってる人も多いですよね?
この前宮ヶ瀬行く時に下りのコーナーで外側からかぶせてくる車がいました!!
60km近い速度でかぶせられると恐ろしいですよ~(ToT)
せめてライト位はつけて欲しいものです。
視認性だけでも良くなれば、事故も未然に防げるのではと思います。
日本の道路がもう少し走りやすくなると、マナーも良くなるのですかねぇ…。
車も自転車の事を邪魔だと思ってる人も多いですよね?
この前宮ヶ瀬行く時に下りのコーナーで外側からかぶせてくる車がいました!!
60km近い速度でかぶせられると恐ろしいですよ~(ToT)
Posted by MIRAI at 2010年04月07日 22:55
無灯火、傘射し、携帯、蛇行、タバコ、横並び、車道の逆走は勘弁して欲しいです。
『お前に関係ないだろ』ってあるだろ?
大抵の事故は人身なんだから、ルールは自分の為じゃなくて、他人に迷惑をかけない為にあるのに。
文字だけって難しいよね。
抑揚もノリも表情も分からないから、取り方ひとつで違う話になることもあるよ。
でもめげずに続けてね
『お前に関係ないだろ』ってあるだろ?
大抵の事故は人身なんだから、ルールは自分の為じゃなくて、他人に迷惑をかけない為にあるのに。
文字だけって難しいよね。
抑揚もノリも表情も分からないから、取り方ひとつで違う話になることもあるよ。
でもめげずに続けてね

Posted by ニック at 2010年04月07日 23:35
あらら、嫌な思いしちゃいましたね。
最近は、もう呆れちゃってな~んも言う気せんとです。
MIRAIさんだったから良かったんだよね。
助かったと思えばいいのに。
私だったら、相手かわいそう~~(笑)
最近は、もう呆れちゃってな~んも言う気せんとです。
MIRAIさんだったから良かったんだよね。
助かったと思えばいいのに。
私だったら、相手かわいそう~~(笑)
Posted by MOW
at 2010年04月08日 21:00

>ニック
自分が気をつけていても貰い事故ってのがあるからね・・・
夜、無灯火で車道逆走、音楽聴いて、片手に携帯、咥えタバコ
なぁんて奴がいたら、とっ捕まえてオシオキしてやらなぁいかんね!!
そこまでフルコースな奴はまだ見たことないけども・・・
とにかく自転車乗る時は、ボーっとしないように、
気をつけて運転しましょ~!!
>MOWさん
ま、毎度の事っすよね?
ほんと注意するの嫌になりますよねぇ?
134での信号無視・・・未だに良く見かけますもんね?
せめてロード乗っている人は信号くらい守ってもらいたい・・・
お手本となるような運転を心がけたいっすね!!
自分が気をつけていても貰い事故ってのがあるからね・・・
夜、無灯火で車道逆走、音楽聴いて、片手に携帯、咥えタバコ
なぁんて奴がいたら、とっ捕まえてオシオキしてやらなぁいかんね!!
そこまでフルコースな奴はまだ見たことないけども・・・
とにかく自転車乗る時は、ボーっとしないように、
気をつけて運転しましょ~!!
>MOWさん
ま、毎度の事っすよね?
ほんと注意するの嫌になりますよねぇ?
134での信号無視・・・未だに良く見かけますもんね?
せめてロード乗っている人は信号くらい守ってもらいたい・・・
お手本となるような運転を心がけたいっすね!!
Posted by MIRAI
at 2010年04月09日 12:21

ほんとにどうなってるんでしょうか?
無灯火、右側通行は我々ちゃんとルールを守ってる人間に危害加わりますからね!
今までに、何度でしょうか…
かなり厳しく注意および警告を与えています。
私、お馬鹿ですから相手の出方次第ではかなり戦闘的になる欠点がありますが…
あまりにも変なのが多すぎて、こちらが消耗してしまいそうです。
どうしたもんですかねぇ~
無灯火、右側通行は我々ちゃんとルールを守ってる人間に危害加わりますからね!
今までに、何度でしょうか…
かなり厳しく注意および警告を与えています。
私、お馬鹿ですから相手の出方次第ではかなり戦闘的になる欠点がありますが…
あまりにも変なのが多すぎて、こちらが消耗してしまいそうです。
どうしたもんですかねぇ~
Posted by やまちゃん
at 2010年04月09日 21:30

私も、黙っていられないタイプですが。。。。
最近は物騒なので、刺されても困るし
直接言うのは危険かな!?!?と思い
独り言のように、小さな声で
「逆走するんじゃねぇ!!」などど呟いています(弱気)
最近は物騒なので、刺されても困るし
直接言うのは危険かな!?!?と思い
独り言のように、小さな声で
「逆走するんじゃねぇ!!」などど呟いています(弱気)
Posted by うさ at 2010年04月09日 21:57
>やまちゃんさん
逆走には何度もヒヤッとさせられますよねぇ?
当たり前の様に走って、全く避けようとしないやつもいますよ!!
前にあまりにも避けるそぶりん見せないもんで、
そのまま正面衝突ってのもしでかしました…。
無駄な労力使うのも疲れますよね…。
>うささん
そうなんすよね?
下手に注意して逆ギレされてナイフなんて出されたらとも思うのですが、
黙ってられないタイプなもんでして…。
うささんはほどほどにしてくださいよ~!!
女性だと思って強気でくる輩もいるかもしれませんからね!!
逆走には何度もヒヤッとさせられますよねぇ?
当たり前の様に走って、全く避けようとしないやつもいますよ!!
前にあまりにも避けるそぶりん見せないもんで、
そのまま正面衝突ってのもしでかしました…。
無駄な労力使うのも疲れますよね…。
>うささん
そうなんすよね?
下手に注意して逆ギレされてナイフなんて出されたらとも思うのですが、
黙ってられないタイプなもんでして…。
うささんはほどほどにしてくださいよ~!!
女性だと思って強気でくる輩もいるかもしれませんからね!!
Posted by MIRAI at 2010年04月11日 00:19
ローディーとママチャリ。
同じ自転車の乗り手に意識の差がありすぎますよね
自転車の交通規則すら、知らない方が多そうです。
子供に先導する逆送パパさん結構います。
脱線しますが、サイクリングロードでの『歩行者の日傘』は
勘弁してもらいたいです。違法ではないですが傘が目の高さ
しかも周囲をまったく気にせずフラフラしたりするので怖いです。
同じ自転車の乗り手に意識の差がありすぎますよね
自転車の交通規則すら、知らない方が多そうです。
子供に先導する逆送パパさん結構います。
脱線しますが、サイクリングロードでの『歩行者の日傘』は
勘弁してもらいたいです。違法ではないですが傘が目の高さ
しかも周囲をまったく気にせずフラフラしたりするので怖いです。
Posted by 通りすがっちゃってすみません at 2010年05月09日 16:53
>通りすがりのお方
米どもです♪
そうなんですよね?
当たり前のように逆そうしてきて、除けるそぶりも見せない・・・。
そんな大人が多すぎます!!
そんな時は私は絶対に除けません!!
さながらチキンレースっす!!(危ないから止めた方がいいですね?)
サイクリングロードでは、歩行者を追い抜く際は、
一声かけてから抜くようにしてますよ~!!
「すんません、追い越しま~す」みたいな感じで。。。
そうすれば自転車の存在も気付いてもらえて、
危ない事ないと思いますよ!!
みんなのサイクリングロードですので、
トラブルの無いように、したいもんですね♪
米どもです♪
そうなんですよね?
当たり前のように逆そうしてきて、除けるそぶりも見せない・・・。
そんな大人が多すぎます!!
そんな時は私は絶対に除けません!!
さながらチキンレースっす!!(危ないから止めた方がいいですね?)
サイクリングロードでは、歩行者を追い抜く際は、
一声かけてから抜くようにしてますよ~!!
「すんません、追い越しま~す」みたいな感じで。。。
そうすれば自転車の存在も気付いてもらえて、
危ない事ないと思いますよ!!
みんなのサイクリングロードですので、
トラブルの無いように、したいもんですね♪
Posted by MIRAI
at 2010年05月10日 12:13
