2010年07月21日
足柄 地蔵堂
7月18日(日)
土曜にライドを予定していたが、
思いっきり寝坊してしまい日曜に変更。
しかし、日曜も若干の寝坊で出発が8:00に・・・。

メチャクチャ良い天気♪
っと喜びたい所だが、日差しが強い!!
トラスコ湘南大橋までくると大渋滞・・・

そのまま西湘BP入口まで渋滞は繋がっていた!?
ワタシは例の如く、大磯CRへ

風が強いせいか、山並みが綺麗にみえる♪
大磯CRからR1へ入り、そのまま酒匂橋手前を右折。
酒匂川CRをめざす。

富士山がちょっとだけ見えてる♪

ちょっと北上して飯泉橋を渡りすぐ右折。
小田原アリーナ方面へまた右折。
そこから酒匂川CRへ。

(なんか毎度同じよな写真になってしまう・・・)
ちょっと走って看板前で撮影

CR途中で富士山と矢倉岳が重なって見える所を発見!?

もうちょっと雲が無かったら綺麗っすね?
足柄大橋のとこでCRを離脱。
あまりの暑さにコンビニでアイス補給♪
南足柄市突入!!

この先からずっと登りなんだよなぁ・・・

やはり何度来ても心が折れそうになる・・・
おまけに暑さで若干頭が痛い。
でも何とか地蔵堂トンネルまで到着。

これを過ぎれば地蔵堂もあと少し!!

汗だくで到着。。。

あまりの疲労感でデジカメで撮影するの忘れた・・・
休憩もソコソコに、ちょっと登った所にある「足柄人形 竹工房」へ。

ピンボケ・・・
店主の親父さんがワタシの事を覚えていてくれて、しばしお話♪
美味しいコーヒーもご馳走になっちゃいました♪
親父さん曰く「暑い時にはあえて熱い物を飲む」だそうです・・・。
ワタシは地蔵堂まできて万葉うどんを食べて帰ると言ったら、
親父さんは「どうせなら、頑張って足柄峠越えたら?」と・・・
「無理なようなら洒水の滝でも見て行ったらいいよ」と。
この時点で万葉うどんを食べられる状態にあらず・・・
何とか足柄峠越えを目指して、途中まで登ってみるも、
両足が痙攣しだして、一時路肩に停止・・・
頭痛もヒドくなってきたので、軽い熱中症の症状かな?
と思い、登ってきた道を引き返す。
やはり下りは気持ちいいぃ~♪
726号線を左折。

一気に下って洒水の滝♪

子供の頃遠足か何かで来たことあったような・・・

しばしマイナスイオンを浴びて、木陰で休憩。
ついでに地鶏・・・

だいぶ頭痛もおさまり、下の売店で梅干を1パック購入。
1つ味見をして塩分補給。残りはお土産♪
体力も回復したのでまた走り出す。
途中初めて山北駅に立ち寄ってみる!?

静かな駅で人が全然いないっす・・・
桜の季節はあれほど賑わってたのに。。。
(あっぱれ神奈川大行進でみました・・・)
またしても帰りは酒匂川CR

体力回復したかに思えたが、実際はあまり良くはなっていなかったようで・・・
CRをノンビリと走るが、物凄く長く感じた。。。
行きと同じ道でR1へ。
国府津のサンクスでアイス休憩。
もうフラフラっすよ・・・
惰性でペダルを回しながら、何とか走り続ける。
大磯CRへ入りまたしてもノンビリ走る。
途中へんな雲を発見!?

初めてみる雲っす!?(実は前半の写真にも写ってる?)
夕方のニュースで取り上げられてたっす。(虹色に見えたらしい!?)
ノンビリ走っても体は一向に回復せず・・・
R134へ出ると色々な方が後ろから接近!?
そうすると若干頑張ってしまうのだが、
その頑張りもサザンビーチまでで限界っす。
そこでR134を離脱し、鉄砲通りをノンビリと走り帰宅しました・・・。
今回、良い天気で最初は気持ちよかったのだが、
やはり暑さ対策と、補給のタイミングをきちんとしなければ、
これからの夏は乗り切れないと痛感しました・・・。
ライド前日はきちんと睡眠をとって、朝食も軽めにすませ、
万全の体調で挑まないと、ほんと熱中症になってしまう!!
睡眠不足が一番いけないのだが・・・。
今回の教訓を生かし、次回からはこまめに補給をするようにし、
日差しガンガンの海岸線ではなく、
やっぱ、山方面へのライドが良いかなぁ~♪
なにはともあれ熱中症には気をつけねばならないっすね!?
今回走行距離:106.77km

土曜にライドを予定していたが、
思いっきり寝坊してしまい日曜に変更。
しかし、日曜も若干の寝坊で出発が8:00に・・・。

メチャクチャ良い天気♪
っと喜びたい所だが、日差しが強い!!
トラスコ湘南大橋までくると大渋滞・・・

そのまま西湘BP入口まで渋滞は繋がっていた!?
ワタシは例の如く、大磯CRへ

風が強いせいか、山並みが綺麗にみえる♪
大磯CRからR1へ入り、そのまま酒匂橋手前を右折。
酒匂川CRをめざす。

富士山がちょっとだけ見えてる♪

ちょっと北上して飯泉橋を渡りすぐ右折。
小田原アリーナ方面へまた右折。
そこから酒匂川CRへ。

(なんか毎度同じよな写真になってしまう・・・)
ちょっと走って看板前で撮影

CR途中で富士山と矢倉岳が重なって見える所を発見!?

もうちょっと雲が無かったら綺麗っすね?
足柄大橋のとこでCRを離脱。
あまりの暑さにコンビニでアイス補給♪
南足柄市突入!!

この先からずっと登りなんだよなぁ・・・

やはり何度来ても心が折れそうになる・・・
おまけに暑さで若干頭が痛い。
でも何とか地蔵堂トンネルまで到着。

これを過ぎれば地蔵堂もあと少し!!

汗だくで到着。。。

あまりの疲労感でデジカメで撮影するの忘れた・・・
休憩もソコソコに、ちょっと登った所にある「足柄人形 竹工房」へ。

ピンボケ・・・
店主の親父さんがワタシの事を覚えていてくれて、しばしお話♪
美味しいコーヒーもご馳走になっちゃいました♪
親父さん曰く「暑い時にはあえて熱い物を飲む」だそうです・・・。
ワタシは地蔵堂まできて万葉うどんを食べて帰ると言ったら、
親父さんは「どうせなら、頑張って足柄峠越えたら?」と・・・
「無理なようなら洒水の滝でも見て行ったらいいよ」と。
この時点で万葉うどんを食べられる状態にあらず・・・
何とか足柄峠越えを目指して、途中まで登ってみるも、
両足が痙攣しだして、一時路肩に停止・・・
頭痛もヒドくなってきたので、軽い熱中症の症状かな?
と思い、登ってきた道を引き返す。
やはり下りは気持ちいいぃ~♪
726号線を左折。

一気に下って洒水の滝♪

子供の頃遠足か何かで来たことあったような・・・

しばしマイナスイオンを浴びて、木陰で休憩。
ついでに地鶏・・・

だいぶ頭痛もおさまり、下の売店で梅干を1パック購入。
1つ味見をして塩分補給。残りはお土産♪
体力も回復したのでまた走り出す。
途中初めて山北駅に立ち寄ってみる!?

静かな駅で人が全然いないっす・・・
桜の季節はあれほど賑わってたのに。。。
(あっぱれ神奈川大行進でみました・・・)
またしても帰りは酒匂川CR

体力回復したかに思えたが、実際はあまり良くはなっていなかったようで・・・
CRをノンビリと走るが、物凄く長く感じた。。。
行きと同じ道でR1へ。
国府津のサンクスでアイス休憩。
もうフラフラっすよ・・・
惰性でペダルを回しながら、何とか走り続ける。
大磯CRへ入りまたしてもノンビリ走る。
途中へんな雲を発見!?

初めてみる雲っす!?(実は前半の写真にも写ってる?)
夕方のニュースで取り上げられてたっす。(虹色に見えたらしい!?)
ノンビリ走っても体は一向に回復せず・・・
R134へ出ると色々な方が後ろから接近!?
そうすると若干頑張ってしまうのだが、
その頑張りもサザンビーチまでで限界っす。
そこでR134を離脱し、鉄砲通りをノンビリと走り帰宅しました・・・。
今回、良い天気で最初は気持ちよかったのだが、
やはり暑さ対策と、補給のタイミングをきちんとしなければ、
これからの夏は乗り切れないと痛感しました・・・。
ライド前日はきちんと睡眠をとって、朝食も軽めにすませ、
万全の体調で挑まないと、ほんと熱中症になってしまう!!
睡眠不足が一番いけないのだが・・・。
今回の教訓を生かし、次回からはこまめに補給をするようにし、
日差しガンガンの海岸線ではなく、
やっぱ、山方面へのライドが良いかなぁ~♪
なにはともあれ熱中症には気をつけねばならないっすね!?
今回走行距離:106.77km

Posted by MIRAI at 17:28│Comments(4)
│足柄
この記事へのコメント
こんにちは~ この日は子供と海水浴を楽しんじゃってました。
冷たくて気持ちよかったですヨ~!
海岸線はホント大渋滞でしたねぇ~ 気温もそうですが車のエンジンの熱も凄いのでこういったときは空いている道に限りますね。でも熱中症には気をつけて下さいよぉ~ 趣味で身体壊すのが大人として一番格好が悪いからね!!
あっ! あと自慢話だけど土曜日に富士山行ってきました。とても涼しくて気持ちよかったですヨン。
冷たくて気持ちよかったですヨ~!
海岸線はホント大渋滞でしたねぇ~ 気温もそうですが車のエンジンの熱も凄いのでこういったときは空いている道に限りますね。でも熱中症には気をつけて下さいよぉ~ 趣味で身体壊すのが大人として一番格好が悪いからね!!
あっ! あと自慢話だけど土曜日に富士山行ってきました。とても涼しくて気持ちよかったですヨン。
Posted by KIKU at 2010年07月21日 18:08
暑い中走ったねぇ~
偉いっす(^-^*)V!
土曜日のご予定は?
偉いっす(^-^*)V!
土曜日のご予定は?
Posted by MOW at 2010年07月22日 07:21
>KIKUさん
富士山行ったんすかぁ~!?
ブログ拝見しましたよ~!!
富士宮口からスカイラインに続き、御殿場口も?
私には無理かな…。
確実に熱中症になりそうです…
ワタシも絶対秋までには自走でチャレンジしたいと思いますよ~♪
富士山行ったんすかぁ~!?
ブログ拝見しましたよ~!!
富士宮口からスカイラインに続き、御殿場口も?
私には無理かな…。
確実に熱中症になりそうです…
ワタシも絶対秋までには自走でチャレンジしたいと思いますよ~♪
Posted by MIRAI at 2010年07月22日 16:02
>MOWさん
暑い中マッタリと走りましたよ~!!
熱中症はほんと気をつけなきゃヤバいっすね?
エアコン馴れしてしまってる体にはキツイ暑さっす!
( ̄○ ̄;)
補給を忘れないよに気をつけて走りますよ~♪
先程メールしましたが、法事なんです…
暑い中マッタリと走りましたよ~!!
熱中症はほんと気をつけなきゃヤバいっすね?
エアコン馴れしてしまってる体にはキツイ暑さっす!
( ̄○ ̄;)
補給を忘れないよに気をつけて走りますよ~♪
先程メールしましたが、法事なんです…
Posted by MIRAI at 2010年07月22日 16:04