ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月20日

梅雨の合間に地蔵堂

6月19日(日)

先週、会社で蟹蔵氏と週末ライドの相談をしていて、

蟹蔵氏の希望で、箱根旧道を登って大観山へ行こうと話していたが、

天気予報が怪しくなった為、急遽足柄峠方面へ変更になった。。。

しかし、自転車を濡らしたくない蟹蔵氏は、

当日の朝まで行くのを渋っていた・・・。

そこを半ば強引に集合をかけて引っ張り出す!!


朝の馬入橋から山方面・・・

完全に山々は雲の中・・・



AM6:30蟹蔵氏宅前集合

なんだか眠そうな様子。。。

とりあえずルートを確認して出発。



湘南平・高麗山もガスってる!?


大磯松並木


日差しは無くても結構蒸し蒸しで汗ばんできますわ。。。

二宮のいつものとこ

天気悪いのでイマイチな感じ・・・


酒匂川へ到着し、手前を右折




蟹ボトルで水分補給ちう@蟹BOYちゃん


足柄方面は凄い雲・・・

天気が心配だ・・・



酒匂川CRに入る


あじさいが綺麗に咲いていて良い感じ♪






開成町、足柄大橋でK78へ。竜福寺交差点を右折。


途中シートポストが引込んでしまうアクシデントが多発!!!!

後にクランプの金具をちゃんとハメてなかったのが原因と判明!!



ココからはほぼズット登り・・・。

遠くなる蟹蔵氏の背中・・・

山の上の方は完全に雲の中!!


矢倉沢あたりの10%超の坂も、ノンビリ乗り切り、

ヘアピンカーブ区間に入る


膝の具合が心配だったので、マイペースにユックリと登る。

地蔵堂トンネル


この辺りで、ランニングしてるお姉ちゃんに

「おはようございます♪」と挨拶。

ちょこっと頑張ってるフリをしてみる!!


地蔵堂入口の看板で


ここで先ほど抜かした、ランニングお姉ちゃんに再会し、

「頑張ってぇ~♪♪♪」と声援をおくる!!

自分こそ頑張れって感じなのだが…。

地蔵堂に到着すると、すでに蟹蔵氏が記念撮影してる



ひとしきり撮影し、夕日の滝でも見に行こうって事に。



その前に、途中にある足柄人形「竹工房」へ立ち寄る。

閉まってるし・・・(ToT)



店の前に咲いていた綺麗な花♪

名前はわからず・・・。



気を取り直して滝へ向かう

キャンプ場の所からは、舗装されてない…。

この先滝まではどの位距離があるかはわからないが、

ビンディングシューズで歩いていくのもアレなので、

手前の橋で記念撮影して引き返す事にした。。。





足柄山頂へ向かっても良かったのだが、

多分ガスってるか、小雨が降ってそうだったので、

そのまま下って、来る時に見かけた、

「開成町 あじさい祭」へ行って見る事に!!


祭会場到着


思ったより人出が多いっすなぁ。


ゲートの所で自転車を押して行こうか悩んでいると、

可愛くないキャラクターが登場!!



開成町のユルキャラ「あじさいちゃん」と「しいがしくん」・・・。

かなりアレな感じですが・・・

観光客の皆さん写真撮りまくってました。

そういうワタシもか!?


会場に入ってすぐに小田原牧場のブースを発見!?

ジェラートを購入!!

ミルク感が凄くて中々美味しかったっす!!

ところで小田原牧場ってどこにあんるんだ・・・?


田んぼの中の道を進む


両脇に沢山のあじさいの木が植えてあって、

結構綺麗で良かったっすよ~!!


菖蒲が植えてある畑を発見!!



茶畑とあじさい


蟹蔵氏とあじさい!?

(蟹さんごめん・・・)


野菜の販売をしている所が結構あり、

たけのこを買いたかったが、持って帰れないので断念。



会場を通り抜け、酒匂川CR方面へ向かう。



途中、衝撃的なものを発見!!





















チ○ポウ亭って!?

なんちゅうネーミングだ!!

店主さんの勇気に拍手だな♪♪♪

今度食べに行ってみよなかな・・・。




開成町スポーツ公園から酒匂川CRへ入る。

スポーツ公園のあじさいの方が綺麗だったような。。。


CRを蟹さんと話ながらノンビリ走る!!



また酒匂橋のとこからR1へ



あまりにも腹が減ったので、コンビニへ寄る

こんなん食ってしまった。


この辺から膝の痛みが結構ひどくなり、

帰りのR1は蟹蔵氏に全部前を牽いてもらってしまった・・・。

蟹蔵氏ありがと~!!




蟹蔵氏も結構疲れたようで、

ふくらはぎが痛いっていってたな・・・。




平塚で蟹蔵氏とわかれ、一人家路につきました。








ほんと膝痛厄介ですな…。

毎日筋力アップの運動&柔軟はしているものの、

そんなすぐに効果はでないし。

グルコサミン・コンドろいチンなんかも、

安物だと効果なさそうだし・・・。


今度新しいシューズを購入する予定なので、

そのときはカント調整をもっとしっかりやるよにします!!



10月のSHCまでには痛くない状態にしなければ!!

まともに自転車に乗れなくなってしまう。。。






今回走行距離
  


Posted by MIRAI at 17:52Comments(14)足柄