2011年06月23日
湘南平 夕練?ポタ?
6月22日(水)
梅雨の晴れ間は有効に活用しなきゃならん!!
って事で、朝からリュックの中に、ジャージ上下をしのばせる・・・。
前日、taco兄貴が朝練で湘南平へ行くとか言ってたので、
私も夕練で行ってみる事にした!!
NO残業DAYの水曜日だった為、
17時の定時ピッタリに退社。
ロッカーでマッパになってレーパン・ジャージに着替えていると、
色んな人に「おっカッコイイねぇ!!」なんて言われて、
ちょっと気分良くなる・・・。
会社からスタートしてすぐに銀河大橋の上

29.5℃って!?もうすっかり真夏の暑さ・・・。
日差しも強くてかなり暑いっす。

銀河を渡り左折して、KIKUさんの縄張りを荒らしてR1へ出る!!
花水橋到着っす

夕日に映える湘南平♪
登るのはいつ以来だろか・・・。
麓の看板でストップし、タイム計測開始

パンダちゃん親子通過時はもうフラッフラ・・、で手ブレ・・・。

急勾配区間を過ぎたが、
イマイチペースが上がらず、
後半も流してしまった・・・。
こんなタイムでフィニッシュ。。。

ま、ワタシならこんなもんか・・・
展望台へ移動して夕日に染まる風景を




やっぱり写真下手くそだな・・・。
早々に湘南平を後にして、
R1を大磯方面へと向かう

途中で小田原レロアの姉妹店、「ラズール」へ立ち寄ろうと思ったが、
面倒なので通過・・・。
大磯からR134へ

薄暗くなってきた134は結構危ないかな?
湘南大橋でノーヘルバギー!?

これって怖くないのかな?
ワタシだったらメット無しは怖くて無理。。。
そのまま自宅方面への道は通過し、
40km近い速度でひた走り!!
結局引地川河口まで。

ここでもういい加減腹減ったし、喉もカラカラ!!
なので来た道R134を引き返し、帰路につく!!
もう真っ暗で車に引っ掛けられないかヒヤヒヤっす。。。
テールランプ2個+リュックにもランプ付けてるから大丈夫かな?
今後ナイトポタ増えるようなら、これ買おうかなと。

ファイバーフレアっす!!
これ昨日付けてる人がいて、メチャクチャ見やすくて目だってましたよ!?
ブルベライダーのマグさんも確か装着してたな。。。
やはり夜走るなら、これくらい目立たないとダメっすね?
またしても帰りは40km近い速度でかっ飛ばし、
一中交差点で歩道橋へ

一中通りを通り帰宅しましたよ~!!
夜とは言え、今年初の真夏日に走って、
超汗だくでしたよ!!
帰って体重計のったら、3kg減ってました!?
でもすぐに飲んだり、食ったりしたから元通りに・・・。
今回は膝も痛くならなかったし、
数ヶ月前に装着したホイールRS80の
高速巡航性能もなんとなくわかったし。
(40kmくらいの速度を維持できる距離が前のホイールより格段に伸びた!!)
汗かいた後のビール(発泡酒だけど・・・)はメチャクチャ美味かったし!!
今後は定期的に、週2~3位のペースで、
夜ポタ、もとい夜練をしようかなと・・・。
多分ワタシの性格では、ローラー台は絶対無理なんで・・・。
10月のSHCへ向けて少しでも筋力&持久力アップさせねば!!
今回走行距離

梅雨の晴れ間は有効に活用しなきゃならん!!
って事で、朝からリュックの中に、ジャージ上下をしのばせる・・・。
前日、taco兄貴が朝練で湘南平へ行くとか言ってたので、
私も夕練で行ってみる事にした!!
NO残業DAYの水曜日だった為、
17時の定時ピッタリに退社。
ロッカーでマッパになってレーパン・ジャージに着替えていると、
色んな人に「おっカッコイイねぇ!!」なんて言われて、
ちょっと気分良くなる・・・。
会社からスタートしてすぐに銀河大橋の上
29.5℃って!?もうすっかり真夏の暑さ・・・。
日差しも強くてかなり暑いっす。
銀河を渡り左折して、KIKUさんの縄張りを荒らしてR1へ出る!!
花水橋到着っす
夕日に映える湘南平♪
登るのはいつ以来だろか・・・。
麓の看板でストップし、タイム計測開始
パンダちゃん親子通過時はもうフラッフラ・・、で手ブレ・・・。
急勾配区間を過ぎたが、
イマイチペースが上がらず、
後半も流してしまった・・・。
こんなタイムでフィニッシュ。。。
ま、ワタシならこんなもんか・・・
展望台へ移動して夕日に染まる風景を
やっぱり写真下手くそだな・・・。
早々に湘南平を後にして、
R1を大磯方面へと向かう
途中で小田原レロアの姉妹店、「ラズール」へ立ち寄ろうと思ったが、
面倒なので通過・・・。
大磯からR134へ
薄暗くなってきた134は結構危ないかな?
湘南大橋でノーヘルバギー!?
これって怖くないのかな?
ワタシだったらメット無しは怖くて無理。。。
そのまま自宅方面への道は通過し、
40km近い速度でひた走り!!
結局引地川河口まで。
ここでもういい加減腹減ったし、喉もカラカラ!!
なので来た道R134を引き返し、帰路につく!!
もう真っ暗で車に引っ掛けられないかヒヤヒヤっす。。。
テールランプ2個+リュックにもランプ付けてるから大丈夫かな?
今後ナイトポタ増えるようなら、これ買おうかなと。

ファイバーフレアっす!!
これ昨日付けてる人がいて、メチャクチャ見やすくて目だってましたよ!?
ブルベライダーのマグさんも確か装着してたな。。。
やはり夜走るなら、これくらい目立たないとダメっすね?
またしても帰りは40km近い速度でかっ飛ばし、
一中交差点で歩道橋へ
一中通りを通り帰宅しましたよ~!!
夜とは言え、今年初の真夏日に走って、
超汗だくでしたよ!!
帰って体重計のったら、3kg減ってました!?
でもすぐに飲んだり、食ったりしたから元通りに・・・。
今回は膝も痛くならなかったし、
数ヶ月前に装着したホイールRS80の
高速巡航性能もなんとなくわかったし。
(40kmくらいの速度を維持できる距離が前のホイールより格段に伸びた!!)
汗かいた後のビール(発泡酒だけど・・・)はメチャクチャ美味かったし!!
今後は定期的に、週2~3位のペースで、
夜ポタ、もとい夜練をしようかなと・・・。
多分ワタシの性格では、ローラー台は絶対無理なんで・・・。
10月のSHCへ向けて少しでも筋力&持久力アップさせねば!!
今回走行距離