ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月08日

リハビリ登山ポタリング!?

10月2日(日)


先週のリハビリですよ~(笑)




手の怪我もだいぶ癒えてきたとの自己判断で、

溜まりに溜まった悶々としたトレイルへ行きたい!!

という欲求から、近場を攻めてみることにしました。。。


またいつもの海岸まで出て



パークはサーフィンイベントで賑わってます。


Cオブジェにはタムロしてる連中が!?

かまわず撮影(笑)

柳島。江ノ島は?かすかに。。。


湘南大橋の気温は23℃

ノンビリなら走りやすい気温ですね?


R134で、花水川まで。

川沿いの遊歩道を遡ります。



途中から道路へ出て、Paraさんに教えてもらった脇道へ突入!!

舗装路ですがトレイルの雰囲気あります♪


この橋までは乗車で登ってこられましたが、

この先は狭いし勾配がヤバいので押し上げっす(>o<")



振り返るとこんな道!?



もうね、汗だくだくですよ!!

おまけにドリンクを買い忘れて喉カラカラだし。。。


だいぶ登ってきたけど、分かれ道になり

方向がわからんです(((^_^;)


出会ったハイカーの方に道を教えて頂き一安心♪

相変わらずの方向音痴。。。


上の方はフラットなとこもありますね?


しかし、ハイカーは多いですから、

ずっと押し歩きです(^_^;)))


ほどなくして展望台のあるいつもの公園へ到着。




喉カラカラで汗だくなので、まずは売店で飲み物とアイス!!

生き返りましたよ。。。(>o<")


今回は展望台にはのぼらず。



少し下ったお店でミカンパンを購入!? 

ってまた閉まってる!!!!!

開いてるの見たことないす(((^_^;)


パンダファミリーにもご挨拶ですよ~♪




あ、下りは振動とか手の怪我が心配だったので、

道路から下りましたよ~



そのあと【シャンパンベーカリー】でカレーパンとかを購入♪


で、SBC平塚に寄り道して、

O谷さんと食べる!!

ついでにcommencal用の11速チェーンを購入。


相模川土手を走って



銀河大橋


ノンビリなら風が涼しくて気持ちいい~♪


橋のしたのグラウンドでママさんソフトやってたので

少し観戦。球が早くてクリビツでしたよ!!



後はゆっくりと帰宅しましたよ~♪



今回はトレイル行きたい衝動にかられて、

前に教えてもらったKM山へ行ってみましたが、

ほぼ全線押し上げと担ぎ。勾配もヤバい!!

下りなんてまともに乗車で下れないですよ。。。

枝道も結構あったけど、ハイカーが多くて、

下りは楽しめなさそうかな?(汗)

自転車担いでのハイキングしたいならお薦めです(笑)


今回走行距離