2011年08月31日
雨ギリギリセーフ 夕方ポタ
8月30日(火)
台風が接近し、天気が不安定な中、
小田原に住む妹に用事があった為、
遅くなると雨が降りそうだったので、
会社を早退して行ってきましたよ~!!
16:00に退社し、いったん家に帰りジャージに着替える。
自宅出発は17:00チョイ前くらいかなぁ。
馬入橋から西方面

だいぶ雲がでてきてますなぁ~
急いでR1を西へ走る。
夕暮れの湘南平

今回は登ってる時間が無かったので、また今度・・・
結構な追い風で、かなりハイペースで走れます♪
30km/h中盤から40km/h位で走りますが、それ程踏んでる感じではない。。。
途中、大磯ラズール(レロアの姉妹店)に立ち寄る

いつの間にか店名がデカデカと!?
妹へのお土産にカレーパン×2・白ブドウパン×5を購入し、
ドルハンへくくり付けて出発!!
いつもは夕日に映える富士山が見えるはずだけど、

見えなかったっす・・・。残念。
途中妹からメールがあり、
巡礼街道のシティーモールまで来てくれるって事に!!
天気怪しかったから助かった・・・
無事到着し、用事を済ませてお土産のパンをプレゼント♪

あまりにも腹ペコだったので、白ブドウパンを一個分けてもらった。。。(写真なし・・・)
モチモチの生地に、レーズンが結構たくさん入ってて、
程よい甘さでまいう~でした!!
あまり長居してると雨にふられそうなので、
早々に切り上げる。
今度は行きとはうって変わって向かい風っすよ~(ToT)
途中いつも寄る国府津のサンクスで水補給&アイス補給。
ここでもノンビリしてられないので、アイス食って即走り出す!!
だいぶ陽が短くなってて、ドンドン暗くなっていく・・・
腹も減ってきて、大磯あたりのラーメン屋激戦区の誘惑も何とか突破。。。
平塚に入り、矢口屋の信号で止まった時はもう我慢せずに食ってしまおうかと悩んだ・・・
でもここは我慢で走り続ける!!(家にご飯があるからっす)
しか~し、もう我慢の限界がきて、茅ヶ崎に入ってから、
いつも気になっていたうどん屋の事が頭をよぎりだす・・・
って事で、誘惑に負けてここへ

「あおい」ってお店です♪
前々からすごい気になってはいたけど、中々立ち寄れないでいました。
看板にこれだけでかく「うどん」と書かれてるので、
うどんを注文しない訳にはいかないっすね!?
で、注文したのが、「冷しらすおろしぶっかけうどん」!?

¥750 (ピンボケすんません・・・)
トッピングは 釜あげしらす、青海苔風味の天カス、大根おろし、鰹節、わかめ、長ネギ、かまぼこ
うどんは結構コシがあってワタシは好きです!!
つゆはちょっと甘めでしたが、中々旨かったです。
でも初めて食べるのだったら、釜玉とかのが良かったかな?
その方が、うどん本来の味が堪能できたかも!?
青海苔天カスの風味が強すぎだったかも!!
でも美味しくいただきましたです♪♪♪
また今度来てみます!!
そうこうしてると、外の車のヘッドライトに雨粒が!?
急いでお会計を済ませ、外へ出る!!
まだポツポツ程度しか降ってない!!
自転車の準備をしていると、
後ろから「すみません」と声をかけられる!?
みるとクロスバイクを押して歩いている青年が!!
近くに自転車屋はないかと聞かれたが、
19:30を回っていたので、あいているお店が微妙であった・・・
話を聞くと、タイヤが磨耗よってバーストしてしまい、裂けてしまったとの事。
中に何か当て物して、ガムテープで貼っておけば、大丈夫だよ!!
と教えたが、逗子まで帰るので、ちと不安らしい・・・
駐輪場へ自転車を置いて、電車で帰り、
明日車で取りに来ると言っていたのだが、
ワタシが車で送ると言うと、
そこまでしてもらうのは申し訳ないので、電車で帰るとの事だった。
雨のなか怪しいタイヤで帰るのもアレなんで、その方がいいかもね。
気をつけて~!!と挨拶をしてその青年とは別れました。
でも自宅に帰ってから、やっぱり気になってしまい、
車に乗り換えて、その青年が通りそうな所を回ってみたが、
結局会えずじまいだった。
駐輪場へ自転車を止めて、電車で帰ったのかな?
無事に帰れていればよいのだが・・・
心配ながらも成す術がないので帰宅・・・
その彼ブログとかやってないかなぁ・・・
なんて思いながら、
家に帰ってから、また改めて晩飯を食ったのであった。。。
走って消費したよりも多くカロリー摂取してしまった(ToT)
今回走行距離

台風が接近し、天気が不安定な中、
小田原に住む妹に用事があった為、
遅くなると雨が降りそうだったので、
会社を早退して行ってきましたよ~!!
16:00に退社し、いったん家に帰りジャージに着替える。
自宅出発は17:00チョイ前くらいかなぁ。
馬入橋から西方面
だいぶ雲がでてきてますなぁ~
急いでR1を西へ走る。
夕暮れの湘南平
今回は登ってる時間が無かったので、また今度・・・
結構な追い風で、かなりハイペースで走れます♪
30km/h中盤から40km/h位で走りますが、それ程踏んでる感じではない。。。
途中、大磯ラズール(レロアの姉妹店)に立ち寄る
いつの間にか店名がデカデカと!?
妹へのお土産にカレーパン×2・白ブドウパン×5を購入し、
ドルハンへくくり付けて出発!!
いつもは夕日に映える富士山が見えるはずだけど、
見えなかったっす・・・。残念。
途中妹からメールがあり、
巡礼街道のシティーモールまで来てくれるって事に!!
天気怪しかったから助かった・・・
無事到着し、用事を済ませてお土産のパンをプレゼント♪
あまりにも腹ペコだったので、白ブドウパンを一個分けてもらった。。。(写真なし・・・)
モチモチの生地に、レーズンが結構たくさん入ってて、
程よい甘さでまいう~でした!!
あまり長居してると雨にふられそうなので、
早々に切り上げる。
今度は行きとはうって変わって向かい風っすよ~(ToT)
途中いつも寄る国府津のサンクスで水補給&アイス補給。
ここでもノンビリしてられないので、アイス食って即走り出す!!
だいぶ陽が短くなってて、ドンドン暗くなっていく・・・
腹も減ってきて、大磯あたりのラーメン屋激戦区の誘惑も何とか突破。。。
平塚に入り、矢口屋の信号で止まった時はもう我慢せずに食ってしまおうかと悩んだ・・・
でもここは我慢で走り続ける!!(家にご飯があるからっす)
しか~し、もう我慢の限界がきて、茅ヶ崎に入ってから、
いつも気になっていたうどん屋の事が頭をよぎりだす・・・
って事で、誘惑に負けてここへ
「あおい」ってお店です♪
前々からすごい気になってはいたけど、中々立ち寄れないでいました。
看板にこれだけでかく「うどん」と書かれてるので、
うどんを注文しない訳にはいかないっすね!?
で、注文したのが、「冷しらすおろしぶっかけうどん」!?
¥750 (ピンボケすんません・・・)
トッピングは 釜あげしらす、青海苔風味の天カス、大根おろし、鰹節、わかめ、長ネギ、かまぼこ
うどんは結構コシがあってワタシは好きです!!
つゆはちょっと甘めでしたが、中々旨かったです。
でも初めて食べるのだったら、釜玉とかのが良かったかな?
その方が、うどん本来の味が堪能できたかも!?
青海苔天カスの風味が強すぎだったかも!!
でも美味しくいただきましたです♪♪♪
また今度来てみます!!
そうこうしてると、外の車のヘッドライトに雨粒が!?
急いでお会計を済ませ、外へ出る!!
まだポツポツ程度しか降ってない!!
自転車の準備をしていると、
後ろから「すみません」と声をかけられる!?
みるとクロスバイクを押して歩いている青年が!!
近くに自転車屋はないかと聞かれたが、
19:30を回っていたので、あいているお店が微妙であった・・・
話を聞くと、タイヤが磨耗よってバーストしてしまい、裂けてしまったとの事。
中に何か当て物して、ガムテープで貼っておけば、大丈夫だよ!!
と教えたが、逗子まで帰るので、ちと不安らしい・・・
駐輪場へ自転車を置いて、電車で帰り、
明日車で取りに来ると言っていたのだが、
ワタシが車で送ると言うと、
そこまでしてもらうのは申し訳ないので、電車で帰るとの事だった。
雨のなか怪しいタイヤで帰るのもアレなんで、その方がいいかもね。
気をつけて~!!と挨拶をしてその青年とは別れました。
でも自宅に帰ってから、やっぱり気になってしまい、
車に乗り換えて、その青年が通りそうな所を回ってみたが、
結局会えずじまいだった。
駐輪場へ自転車を止めて、電車で帰ったのかな?
無事に帰れていればよいのだが・・・
心配ながらも成す術がないので帰宅・・・
その彼ブログとかやってないかなぁ・・・
なんて思いながら、
家に帰ってから、また改めて晩飯を食ったのであった。。。
走って消費したよりも多くカロリー摂取してしまった(ToT)
今回走行距離
Posted by MIRAI at 18:15│Comments(12)
│小田原
この記事へのコメント
妹さんにカレーパンをお土産にするとは
なんて優しいお兄さんなんでしょう\(^o^)/
なんて優しいお兄さんなんでしょう\(^o^)/
Posted by カレーパンマン at 2011年08月31日 21:03
MIRAIさんこんばんは〜♪
いやぁ〜走ってますね!ONIXの進捗状況は如何ですか?
そろそろ実走レポが出るかなと楽しみに待ってますよ〜。
『あおい』さん旨いですよね。うどんも良いですが、バラ丼や半バラ丼もお進めなので、ご賞味ください。
藤沢にも同系列の『里のうどん』さんがあります。
いやぁ〜走ってますね!ONIXの進捗状況は如何ですか?
そろそろ実走レポが出るかなと楽しみに待ってますよ〜。
『あおい』さん旨いですよね。うどんも良いですが、バラ丼や半バラ丼もお進めなので、ご賞味ください。
藤沢にも同系列の『里のうどん』さんがあります。
Posted by Para at 2011年08月31日 22:28
こんにちは~
そこのうどんやさんに行ったらバラ丼食べなきゃ!
マヨネーズもお忘れなくww
そこのうどんやさんに行ったらバラ丼食べなきゃ!
マヨネーズもお忘れなくww
Posted by KIKU at 2011年09月01日 07:22
オオーw(*゚o゚*)w 時間の間に走ってますね。
走った距離は、裏切らないと言いますから少しでも走っておくといいのかもな~と今日思うこのごろです。
ところで、事故のほうはどうしましたか?イライラ解消したのかしら??
走った距離は、裏切らないと言いますから少しでも走っておくといいのかもな~と今日思うこのごろです。
ところで、事故のほうはどうしましたか?イライラ解消したのかしら??
Posted by MOW
at 2011年09月01日 10:46

>カレーパンマンさん
やはり黄色い人の影響で、
カレーパンを買わないとダメなよな気がして・・・
残り2個だったので、2個とも買占めでした♪
やはり黄色い人の影響で、
カレーパンを買わないとダメなよな気がして・・・
残り2個だったので、2個とも買占めでした♪
Posted by MIRAI
at 2011年09月01日 12:12

>Paraさん
ONIX・・・。
あまり進んでないですよ・・・
今夜あたり気合入れて頑張ってみますかね!!
バラ丼!?
道どうりでほかのお客がうどん食ってなかったわけですわ!!
なんでうどん屋なのにうどん食ってないのかと不思議でした。。。
今度試してみます♪
ONIX・・・。
あまり進んでないですよ・・・
今夜あたり気合入れて頑張ってみますかね!!
バラ丼!?
道どうりでほかのお客がうどん食ってなかったわけですわ!!
なんでうどん屋なのにうどん食ってないのかと不思議でした。。。
今度試してみます♪
Posted by MIRAI
at 2011年09月01日 12:15

>KIKUさん
バラ丼にマヨ!!!!!!
なんて魅力的な組み合わせ!?
今度食ってみよかな。。。
でもほかのうどんも食いたいので、
半バラ丼と小うどんのセットっすかね?
バラ丼にマヨ!!!!!!
なんて魅力的な組み合わせ!?
今度食ってみよかな。。。
でもほかのうどんも食いたいので、
半バラ丼と小うどんのセットっすかね?
Posted by MIRAI
at 2011年09月01日 12:18

>MOWさん
最近小田原方面が多し・・・
なんか小田原方面へ向かうR1が好きなんすよね♪
一応ペダリングの改善をしよかと思って、
意識して走ってたんすけど、
今、尻が猛烈に筋肉痛です…。
事故のその後・・・
相手の保険屋から、
事故相手ともうちょっと話し合いするので、
時間が欲しいといわれましたよ。。。
でも、それ先週の話んなんすけど、
今週まだ連絡ないですね・・・
大した金額じゃないから早いとこケリつけたいんすけどね。
最近小田原方面が多し・・・
なんか小田原方面へ向かうR1が好きなんすよね♪
一応ペダリングの改善をしよかと思って、
意識して走ってたんすけど、
今、尻が猛烈に筋肉痛です…。
事故のその後・・・
相手の保険屋から、
事故相手ともうちょっと話し合いするので、
時間が欲しいといわれましたよ。。。
でも、それ先週の話んなんすけど、
今週まだ連絡ないですね・・・
大した金額じゃないから早いとこケリつけたいんすけどね。
Posted by MIRAI
at 2011年09月01日 12:24

見ず知らずの人、しかも逗子まで送ろうとしたなんてMIRAIさん男前だなあ!
なかなか出来る事じゃありません。
一回帰ってからも心配になって車で見回って‥くう~っ、惚れるね!
その青年、きっと心にグッときていると思いますよ~。
なかなか出来る事じゃありません。
一回帰ってからも心配になって車で見回って‥くう~っ、惚れるね!
その青年、きっと心にグッときていると思いますよ~。
Posted by ケント at 2011年09月01日 17:22
>ケントさん
困った時はお互い様って感じだったんですけど。
その青年はすごい腰の低い丁寧な感じだったんで、
好感が持てたんで、送っていくよって言ったんですが、
あまりしつこくそう言うのもアレかなとおもて…
ブログやってないか聞いておけばよかったかなと。
ダークグリーンのGIANT エスケープでしたよ!!
逗子方面で見かけたら声かけてみてくださいね!!
困った時はお互い様って感じだったんですけど。
その青年はすごい腰の低い丁寧な感じだったんで、
好感が持てたんで、送っていくよって言ったんですが、
あまりしつこくそう言うのもアレかなとおもて…
ブログやってないか聞いておけばよかったかなと。
ダークグリーンのGIANT エスケープでしたよ!!
逗子方面で見かけたら声かけてみてくださいね!!
Posted by MIRAI
at 2011年09月01日 17:51

うどんやさんへ行ったのですね。
美味そうですね。さすがにいいお値段ですね。
いろいろな出会いもあって普通の平日にはできない
経験でしたね。
美味そうですね。さすがにいいお値段ですね。
いろいろな出会いもあって普通の平日にはできない
経験でしたね。
Posted by ozzy
at 2011年09月03日 22:04

>ozzyさん
うどん美味しかったですよ~♪
ozzy氏宅から近いから入った事ありましたか?
なかなかおすすめですよ♪
うどん美味しかったですよ~♪
ozzy氏宅から近いから入った事ありましたか?
なかなかおすすめですよ♪
Posted by MIRAI
at 2011年09月05日 21:50
