2011年11月20日
tacoさんのマネして村へ
11月20日(日)
今回は、先週tacoさんが湘南国際村へ出撃されたのを真似して、
ワタシもTTにチャレンジっすよ~!!(なぜか対抗意識燃やしてる!?)
前日の土曜が土砂降りの雨であった為、
路面が乾くまでしばらく待って、10時に出発っす!!
R134へ出てみると、潮がハンパねっす!!
浜須賀交差点

でもそれほど風が強い訳でもなく。。。
軽快にに35kmくらいで走行。(ONIXになってから平均速度が上がってます!?)
七里ヶ浜で江ノ電と並走

途中のコンビニでは休憩せずに、
新しくなった渚橋のファミマまで。。。
小休止後すぐに出発っす!!
で、南郷トンネル

ここは車道走ると、とんでもなく恐ろしいので、
歩道走行っすよ~!!
3名程のお方が車道を必至こいて走ってましたが・・・
ワタシは怖くてできませんよ(>o<)
トンネルを抜けて国際村のふもと(?)へ到着

ストップウォッチをセットしてスタートっす♪♪♪
最初はギア3枚残しくらいで登ってましたが、
段々と乳酸が溜まってきて、1段2段と軽くする・・・
でも最後の砦の28Tは使いませんでしたよ~!!
コンビニの信号もうまい具合にパスできた♪
しかし呼吸が苦しくて、気管支が痛くなった!!
ゼェハァし過ぎなのかなぁ~。
コンビニ曲がってからはラストスパート!!
最後の力を振り絞って追い込みっす。
この時点でタイムが結構ヤバかった・・・
くだりでアウターへ入れてダンシングでダッシュ!!
展望台入口で倒れこむようにゴール。。。
タイムは!?

やりました!!ショボイけど自己記録更新っす♪♪♪
前半もうちょっと頑張ってれば、もう少し縮められたか!?(多分無理・・・)
湘南国際村のタイムの5倍がヤビツのタイムなら、
47分台って事っすかね!?(これも多分無理・・・)
今回初めて展望台のゲートが開いていたので、
初展望台へ行ってみました♪
なかなかいい眺め♪

富士山は見えませんでしたが、これはこれで良いっす♪
佐島方面

ちょっと下ったとこの見晴らし台で

じゃあ、ダウンヒルを楽しもうと思って出発しよとしたら!?
登ってきたkumaさん&コマちゃんと遭遇!?

コマちゃんとは自転車では初です!!

kumaさんはジャイアンで登場っす!!

ブロックパターンのタイヤ装着で、まるでシクロクロス!?
そんな後ろを物凄い数のわんこを散歩させている
いつものカッコイイおっちゃんが通過♪

みんなお利口だな♪
kumaさん、コマちゃんのライドへ合流させてもらい、
もう一度展望台まで登る!!
ギアはアウターで、リアも23T固定っす!!
展望台の〇坂は物凄く辛かった・・・(ToT)
しかも写真撮り忘れたし・・・
ここでお昼の相談♪♪♪
kumaさん・コマちゃんは、ホントは佐島へ行くつもりだったらしいけど、
時間的に間に合いそうもないので、
逗子の「ゆうき食堂」か「めしやっちゃん」って事に。
R134側へ下って、湧水方面へ入る。

凄い人で、水汲めなかった・・・
R134へ出る。長者ヶ崎がいい感じ♪

葉山マリーナで、kumaさんトイレ休憩

このあとkumaさんの道案内で、良くわからないルートで逗子マリまで。。。
ゆうき食堂はものすごい行列だったのでパスして、
めしやっちゃんへ

3組程の待ちで外のテラス席へ
コマちゃん注文の海鮮丼

前日の荒れ模様で生シラスは無し!!
ワタクシ注文の煮穴子丼

柔らかく煮た穴子と甘めのタレで美味しかったっすよ~!!
kumaさん注文の刺身5点盛り定食

kumaさんには是非!!特製かき揚げ丼をいってもらいたかった。。。
皆程よくお腹を満たして、この後kumaさん提案の鎌倉山へ!!
またしてもkumaさん案内の全然わからない道で鎌倉山まで!?

完全な住宅街の中の道で、全く覚えてませんが・・・
鎌倉方面からの登りは意外とキツカッたっすよ~

頂上付近から脇道へ入って、ちょこっと良い景色♪

またわからん道で七里ヶ浜へ下る、有名な鎌プリの坂へ

逆光でうまく撮れなかった・・・
R134へ出て

江の島手前でkumaさん・コマちゃんとはお別れっす!!

お二人は境川CRへ
ワタシは孤独にR134をひた走る!!
途中レトロな黒森自転車にのったお方抜かれて、
しばらく後ろに付かせてもらった。。。

ノーヘルで40km近い速度で走ってた!?
途中疲れたのか、失速したので私が前を引くってゼスチャーをして抜かします!!
しかし、途中後ろを振り返ると姿がなかった・・・!?
40km近い速度で心臓バクバクで走っていたため、
曲がるはずの交差点を通過してしまい、
野球場の交差点でR134を離脱

脚ガクガクで、フラッフラで帰宅となりました。。。
今回のライド!!
kumaさん、コマちゃんに出会えたのはうれしかったっすねぇ♪
誰かに会わないかなぁ~なんて思って、
周りをきょろきょろ見てたんすけどね。
まさか国際村で会うとは!!
でもそのお陰で、めしやっちゃんで昼食もご一緒できたしね♪
一人だったら多分そのまま何処へも寄らずに帰ってたと思う・・・
楽しいライドになりましたよ~
kumaさん、コマちゃんありがとっす♪
あ、自己記録更新もちょっと嬉しかったりして!!
今回走行距離

今回は、先週tacoさんが湘南国際村へ出撃されたのを真似して、
ワタシもTTにチャレンジっすよ~!!(なぜか対抗意識燃やしてる!?)
前日の土曜が土砂降りの雨であった為、
路面が乾くまでしばらく待って、10時に出発っす!!
R134へ出てみると、潮がハンパねっす!!
浜須賀交差点
でもそれほど風が強い訳でもなく。。。
軽快にに35kmくらいで走行。(ONIXになってから平均速度が上がってます!?)
七里ヶ浜で江ノ電と並走
途中のコンビニでは休憩せずに、
新しくなった渚橋のファミマまで。。。
小休止後すぐに出発っす!!
で、南郷トンネル
ここは車道走ると、とんでもなく恐ろしいので、
歩道走行っすよ~!!
3名程のお方が車道を必至こいて走ってましたが・・・
ワタシは怖くてできませんよ(>o<)
トンネルを抜けて国際村のふもと(?)へ到着
ストップウォッチをセットしてスタートっす♪♪♪
最初はギア3枚残しくらいで登ってましたが、
段々と乳酸が溜まってきて、1段2段と軽くする・・・
でも最後の砦の28Tは使いませんでしたよ~!!
コンビニの信号もうまい具合にパスできた♪
しかし呼吸が苦しくて、気管支が痛くなった!!
ゼェハァし過ぎなのかなぁ~。
コンビニ曲がってからはラストスパート!!
最後の力を振り絞って追い込みっす。
この時点でタイムが結構ヤバかった・・・
くだりでアウターへ入れてダンシングでダッシュ!!
展望台入口で倒れこむようにゴール。。。
タイムは!?
やりました!!ショボイけど自己記録更新っす♪♪♪
前半もうちょっと頑張ってれば、もう少し縮められたか!?(多分無理・・・)
湘南国際村のタイムの5倍がヤビツのタイムなら、
47分台って事っすかね!?(これも多分無理・・・)
今回初めて展望台のゲートが開いていたので、
初展望台へ行ってみました♪
なかなかいい眺め♪
富士山は見えませんでしたが、これはこれで良いっす♪
佐島方面
ちょっと下ったとこの見晴らし台で
じゃあ、ダウンヒルを楽しもうと思って出発しよとしたら!?
登ってきたkumaさん&コマちゃんと遭遇!?
コマちゃんとは自転車では初です!!
kumaさんはジャイアンで登場っす!!
ブロックパターンのタイヤ装着で、まるでシクロクロス!?
そんな後ろを物凄い数のわんこを散歩させている
いつものカッコイイおっちゃんが通過♪
みんなお利口だな♪
kumaさん、コマちゃんのライドへ合流させてもらい、
もう一度展望台まで登る!!
ギアはアウターで、リアも23T固定っす!!
展望台の〇坂は物凄く辛かった・・・(ToT)
しかも写真撮り忘れたし・・・
ここでお昼の相談♪♪♪
kumaさん・コマちゃんは、ホントは佐島へ行くつもりだったらしいけど、
時間的に間に合いそうもないので、
逗子の「ゆうき食堂」か「めしやっちゃん」って事に。
R134側へ下って、湧水方面へ入る。
凄い人で、水汲めなかった・・・
R134へ出る。長者ヶ崎がいい感じ♪
葉山マリーナで、kumaさんトイレ休憩
このあとkumaさんの道案内で、良くわからないルートで逗子マリまで。。。
ゆうき食堂はものすごい行列だったのでパスして、
めしやっちゃんへ
3組程の待ちで外のテラス席へ
コマちゃん注文の海鮮丼
前日の荒れ模様で生シラスは無し!!
ワタクシ注文の煮穴子丼
柔らかく煮た穴子と甘めのタレで美味しかったっすよ~!!
kumaさん注文の刺身5点盛り定食
kumaさんには是非!!特製かき揚げ丼をいってもらいたかった。。。
皆程よくお腹を満たして、この後kumaさん提案の鎌倉山へ!!
またしてもkumaさん案内の全然わからない道で鎌倉山まで!?
完全な住宅街の中の道で、全く覚えてませんが・・・
鎌倉方面からの登りは意外とキツカッたっすよ~
頂上付近から脇道へ入って、ちょこっと良い景色♪
またわからん道で七里ヶ浜へ下る、有名な鎌プリの坂へ
逆光でうまく撮れなかった・・・
R134へ出て
江の島手前でkumaさん・コマちゃんとはお別れっす!!
お二人は境川CRへ
ワタシは孤独にR134をひた走る!!
途中レトロな黒森自転車にのったお方抜かれて、
しばらく後ろに付かせてもらった。。。
ノーヘルで40km近い速度で走ってた!?
途中疲れたのか、失速したので私が前を引くってゼスチャーをして抜かします!!
しかし、途中後ろを振り返ると姿がなかった・・・!?
40km近い速度で心臓バクバクで走っていたため、
曲がるはずの交差点を通過してしまい、
野球場の交差点でR134を離脱
脚ガクガクで、フラッフラで帰宅となりました。。。
今回のライド!!
kumaさん、コマちゃんに出会えたのはうれしかったっすねぇ♪
誰かに会わないかなぁ~なんて思って、
周りをきょろきょろ見てたんすけどね。
まさか国際村で会うとは!!
でもそのお陰で、めしやっちゃんで昼食もご一緒できたしね♪
一人だったら多分そのまま何処へも寄らずに帰ってたと思う・・・
楽しいライドになりましたよ~
kumaさん、コマちゃんありがとっす♪
あ、自己記録更新もちょっと嬉しかったりして!!
今回走行距離
Posted by MIRAI at 18:45│Comments(16)
│湘南国際村
この記事へのコメント
w;゚ロ゚)w オォォーーー!! なんかすげぇ~進化してるみたいですね
この調子でがんばりましょう。
自分は、今すっかりお休み(笑)
でも、MIRAIさんおラン記事読んだら
うずうずしてきたとです。とってもいい刺激だぁぁぁあ~~。
ありがとうっすv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
この調子でがんばりましょう。
自分は、今すっかりお休み(笑)
でも、MIRAIさんおラン記事読んだら
うずうずしてきたとです。とってもいい刺激だぁぁぁあ~~。
ありがとうっすv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
Posted by MOW at 2011年11月20日 19:04
村の5倍は嘘じゃないと思います。
私は実体験からそう感じていますし、多くの皆さんが同じタイムですから。
だからMIRAIさんはきっとヤビツで47分台で走れると思うよww
マジで!!
めしやっちゃんのかき揚げ丼はチャレンジメニューなんですね!?聞いたらほっとけないね(笑)
近いうちに挑戦しに行ってみますねww
私は実体験からそう感じていますし、多くの皆さんが同じタイムですから。
だからMIRAIさんはきっとヤビツで47分台で走れると思うよww
マジで!!
めしやっちゃんのかき揚げ丼はチャレンジメニューなんですね!?聞いたらほっとけないね(笑)
近いうちに挑戦しに行ってみますねww
Posted by KIKU at 2011年11月20日 19:07
今日はありがとうございました。
おかげで、めしやっちゃんでランチできて楽しかったです。
鎌倉山はキツかったですね~懲りずにまた一緒に走ってください。
おかげで、めしやっちゃんでランチできて楽しかったです。
鎌倉山はキツかったですね~懲りずにまた一緒に走ってください。
Posted by kuma at 2011年11月20日 19:53
こんばんは、今日はお会いできなくて残念でした。
途中離脱していなければ・・・
めしやっちゃん、私もまだ未体験ゾーンなので興味ありありです。
しかしながら湘南国際村は聞いただけで震えがきそうな響です(笑)
途中離脱していなければ・・・
めしやっちゃん、私もまだ未体験ゾーンなので興味ありありです。
しかしながら湘南国際村は聞いただけで震えがきそうな響です(笑)
Posted by ebizou at 2011年11月20日 22:26
ちょり〜っす!
村いきましたねぇ〜。しかも10分切ってますねぇ〜。あせりますねぇ、、、
どんどん速くなるMIRAIさんについていけなくなる。。。
これは先にヤビツ更新せねばっ!!(ライバル心メラメラww)
村いきましたねぇ〜。しかも10分切ってますねぇ〜。あせりますねぇ、、、
どんどん速くなるMIRAIさんについていけなくなる。。。
これは先にヤビツ更新せねばっ!!(ライバル心メラメラww)
Posted by taco at 2011年11月21日 08:20
>Mowさん
進化してると言うか、
マシーンが軽量化された効果ではないかと(^。^;)
身体的には退化してる気がする・・・
モチベーションはアップしてるかな???
早くダイエットして、更なる進化をせねば!?
進化してると言うか、
マシーンが軽量化された効果ではないかと(^。^;)
身体的には退化してる気がする・・・
モチベーションはアップしてるかな???
早くダイエットして、更なる進化をせねば!?
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 12:22

>KIKUさん
そう言われるとあってるよな気がする・・・
ヤビツも早いとこアタックして、
確かめないとっすね?
特製かき揚げは、KIKUさんならなんて事はないかと。
わたしは二度とゴメンですがね。゚(゚´Д`゚)゚。
そう言われるとあってるよな気がする・・・
ヤビツも早いとこアタックして、
確かめないとっすね?
特製かき揚げは、KIKUさんならなんて事はないかと。
わたしは二度とゴメンですがね。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 15:56

>kumaさん
突然合流してしまって大丈夫でしたか?
私もやっちゃんでランチできて良かったっす♪
案内してもらった道は全く覚えてないので、
また今度教えてくださ~いヾ(≧∇≦)
鎌倉山は反対からのが良いっすね!?
突然合流してしまって大丈夫でしたか?
私もやっちゃんでランチできて良かったっす♪
案内してもらった道は全く覚えてないので、
また今度教えてくださ~いヾ(≧∇≦)
鎌倉山は反対からのが良いっすね!?
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 16:02

>海老蔵さん
なんで途中で帰っちゃうんすか!?
携帯&お金なんてなくても大丈夫だったのに!!
また今度、ライド企画して誘ってくださいよ~♪
佐島でもいいっすけど・・・。
なんで途中で帰っちゃうんすか!?
携帯&お金なんてなくても大丈夫だったのに!!
また今度、ライド企画して誘ってくださいよ~♪
佐島でもいいっすけど・・・。
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 16:58

>tacoさん
速くなってるのではなくて、
多分自転車が軽くなったお陰でしょ?
体重増加でメタボ予備軍ですから・・・
お互い切磋琢磨してLVアップしましょ~!!
速くなってるのではなくて、
多分自転車が軽くなったお陰でしょ?
体重増加でメタボ予備軍ですから・・・
お互い切磋琢磨してLVアップしましょ~!!
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 17:00

先日はお疲れさまでした!
まさかMIRAIさんにお会いするとは(*^^)v
またご一緒しましょう
まさかMIRAIさんにお会いするとは(*^^)v
またご一緒しましょう
Posted by こま at 2011年11月21日 21:30
>こまちゃん
ども(*・ω・)ノ
お疲れ様でした♪
こちらこそクリビツでしたよ~!?
あのタイミングで遭遇するとは!!
ダウンヒル中だったら絶対わからなかったです。
出会う運命だったんすね?ヾ(≧∇≦)
また今度は海老蔵氏も一緒に走り行きましょ~♪
ども(*・ω・)ノ
お疲れ様でした♪
こちらこそクリビツでしたよ~!?
あのタイミングで遭遇するとは!!
ダウンヒル中だったら絶対わからなかったです。
出会う運命だったんすね?ヾ(≧∇≦)
また今度は海老蔵氏も一緒に走り行きましょ~♪
Posted by MIRAI
at 2011年11月21日 21:41

こんばんは〜。
偶然の出会いは良いですよね!僕も偶然 日向薬師で浜童さんにあった時は、メチャメチャ嬉しかったです。。
相変わらず飛ばしますね〜。今度134号でご一緒させてください。
偶然の出会いは良いですよね!僕も偶然 日向薬師で浜童さんにあった時は、メチャメチャ嬉しかったです。。
相変わらず飛ばしますね〜。今度134号でご一緒させてください。
Posted by Para at 2011年11月21日 22:12
>Paraさん
なかなか偶然の出会いがないですよ~!?
いつも誰かと会わないかキョロキョロしてますがね‥‥
134の全開走行はかなりシンドイっす(>_< )
調子がいい時しか無理・・・
なかなか偶然の出会いがないですよ~!?
いつも誰かと会わないかキョロキョロしてますがね‥‥
134の全開走行はかなりシンドイっす(>_< )
調子がいい時しか無理・・・
Posted by MIRAI
at 2011年11月22日 12:22

どうもです。
最近はご一緒してませぬが随分
早くなってますね。
少しでも多く乗ろうとしてるし、それとやはりNewマシンが効いてるのでしょうね。
オフシーズンとなりますがまたご一緒させて下さい。
最近はご一緒してませぬが随分
早くなってますね。
少しでも多く乗ろうとしてるし、それとやはりNewマシンが効いてるのでしょうね。
オフシーズンとなりますがまたご一緒させて下さい。
Posted by OZZY at 2011年11月22日 19:58
>OZZY氏
今年は年間ライド目標3000kmは突破したので、
後はノンビリっすかねぇ~
今週一緒に走りに行きましょ(^_^)b
今年は年間ライド目標3000kmは突破したので、
後はノンビリっすかねぇ~
今週一緒に走りに行きましょ(^_^)b
Posted by MIRAI
at 2011年11月24日 12:52
