ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月30日

伊東COWBOY食い倒れライド

1月28日(土)

OZZY氏SHOPチームのお仲間、

K2氏からのお誘いに便乗させてもらい、

伊豆半島は伊東まで行ってまいりました。

先週前半は風邪をひいてしまい、高熱で会社を休んだりしてましたが、

週末には何とか体調も良くなり、

カミサンに文句を言われながらも、出動してまいりました。


朝7:30にサザンビーチのサンクスへ集合。

遅刻せずにきちんと10分前に集合できた。。。

しかしこの日はイマイチ日差しが弱く、

めちゃくちゃさみ~っす!!(>o<)

K2さん&会社のお友達のAさん登場っす!!
伊東COWBOY食い倒れライド


Aさんのバイク・・・見たことないメーカーっすけど!?
伊東COWBOY食い倒れライド

ウイグル限定販売のバイクらしく、いまだに一台も見たことないらしいです。

OZZY氏も集合して、早々にスタート!!
伊東COWBOY食い倒れライド

最近走りこんでいるK2さんに引っ張ってもらいます!!
伊東COWBOY食い倒れライド
富士山がなんとなく見えてます♪

湘南大橋の上の気温計は0℃になってました・・・


まだまだ先は長いので、K2さん先導でLSDペース厳守!!

ワタクシが先頭になると必ずペースが狂うので、

今回はK2さんに先頭を任せっきりにしてしまった・・・

二宮付近
伊東COWBOY食い倒れライド
これから向かう真鶴半島が見えます!!


しかしLSDペースなので、なかなか体温が上がらないっすねぇ?

寒くて、シューズカバー無しのワタクシの足の指先は感覚無です・・・


酒匂橋
伊東COWBOY食い倒れライド


このチョイ先の小田原城のコンビニで休憩!!

足先にホッカイロ装着っす!!

生き返りました・・・。

この先シューズカバー無くても何とかなりましたよ♪


石橋の陸橋を越えて
伊東COWBOY食い倒れライド


今回135は旧道を通らずに、海沿いから。

脚温存ですよ~!!


吉浜
伊東COWBOY食い倒れライド

湯河原は通過して熱海へ向かいます。

登ってる途中で・・・真鶴半島だよね???
伊東COWBOY食い倒れライド


頂上付近の立派な木!!
伊東COWBOY食い倒れライド

ここから気持ちのいい下りっすよ~♪


と思ったけどなんだか車が渋滞していて、くだりが全然速度出せず・・・


カンイチ、お宮の銅像前にて
伊東COWBOY食い倒れライド

ホントはAさんとK2さんに銅像の真似してもらおうと思ったのですが。。。

ココもそれほど長居はせずに近くのコンビニで補給。


一山越えていきます!!
伊東COWBOY食い倒れライド

LSDペースとはいえ、細かなアップダウンの連続で、

ワタクシの鈍った体には堪えますよ(ToT)


網代を抜けてまた登りっす。。。
伊東COWBOY食い倒れライド


でも、LSDを厳守して行けば結構な所まで走れそうなきがしてきた!?

河津桜の季節に自走で行ってみよかなと。。。


山越えて宇佐美へ
伊東COWBOY食い倒れライド


伊東の道の駅で休憩
伊東COWBOY食い倒れライド
ここ初めて立ち寄った・・・  

いつもめちゃくちゃ混んでるから、車だとスルーなんだよね。

とは言ってもトイレ休憩のみっす。。。

歩道を超ゆっくり走ってしばしポタ。
伊東COWBOY食い倒れライド
何だか南国風だけど、極寒ですよ~!!

川奈との別れ道へ
伊東COWBOY食い倒れライド
最後の難関の登りを踏ん張る!!

しかしワタクシ・・・ちょい遅れ気味になりながらも何とか食らいつく!!

伊東の町が一望!?
伊東COWBOY食い倒れライド

トンネルをいくつか抜けて目的の「COWBOY」へ到着!!
伊東COWBOY食い倒れライド

店の前にハーレーが!?
伊東COWBOY食い倒れライド

伊東まで来て海鮮ではなく、あえて肉を食らう!!

メニュー
伊東COWBOY食い倒れライド
結構いいお値段しますねぇ~。

国産牛は無いみたいです・・・

さすがに1ポンドは食えそうもないので、0.5ポンドにしました。

K2さんはなぜかハンバーグ!?他二人も0.5ポンドステーキっす!!

店のオッチャンに、脂多目か普通って聞かれたので、

多目って言いそうな所を、普通にしておきました。


で、来たのがこれ!!
伊東COWBOY食い倒れライド

見事なボリュームっす!?

オッチャンはご飯おかわり自由だからねぇっといってるけど、

絶対無理っす・・・最初から結構大盛です。。。

味はというと、、THE 肉って感じで、お肉を満喫できました・・・

美味しかったかなぁ~。。。もうちょいお財布にやさしければ・・・



お腹も一杯になって、いよいよ帰り輪行の気配が濃厚になってきましたよ。



OZZY氏と相談して、川奈駅から輪行する事にしました。


K2さんとAさんは自走で江の島まで帰宅!?

K2さんずっとペースメーカー任せてしまって申し訳なかったっす。

ありがとうございました♪


で、ワタクシ&OZZY氏は小雪が散るなか川奈駅へ。
伊東COWBOY食い倒れライド

初めて来ましたが、ローカルな駅でした。。。


かたわらで輪行の準備っす!!
伊東COWBOY食い倒れライド
富士スバルライン以来なので、イマイチやり方が曖昧だ・・・

四苦八苦して、何とかパッキング完了。
伊東COWBOY食い倒れライド
多分間違ってるけど・・・適当に詰め込んだ。

OZZY氏は駅のコンビニでBEERを購入!!

ワタクシは自重しました。

初めて伊豆急乗ります!?
伊東COWBOY食い倒れライド

意外と乗客が多くて、座れず。

熱海駅でJRへ乗り換え。
伊東COWBOY食い倒れライド

熱海始発なので、ユウユウ座れましたよ~♪

OZZY氏はさっそく一杯!!
伊東COWBOY食い倒れライド
写メとってK2さんに送ってました。。。

この頃K2さんとAさんは熱海のコンビニで休憩中だったらしいです。


約1時間半電車にユラレテ地元茅ヶ崎へ到着!!
伊東COWBOY食い倒れライド
ちゃちゃっと自転車を組立てて、

ここで解散となりました。


今回は初の熱海より先へって事で、

K2さんのお誘いに便乗させていただきましたが、

中々一人では踏ん切りつかないルートなので、

大変楽しかったです!!

これで河津への道も開けたか!?

是非今季は行ってみたいなぁ~♪

いかんせん、電車賃が嵩むのがアレですが・・・

自走で往復する気合はありませんよ。。。

K2さん、Aさん、OZZY氏ありがとうございました!!



今回走行距離
伊東COWBOY食い倒れライド





同じカテゴリー(伊豆半島)の記事画像
4月28日  ゴールデンウィーク前半戦、西伊豆スカイライン金目ride
山伏トレイルツアーへ行ってきました♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
天城越えでズガニ満腹ライド♪
石廊崎へ久々に磯釣り(^-^ゞ
念願の達磨山へ。からの天丼リバースライド(笑)
同じカテゴリー(伊豆半島)の記事
 4月28日  ゴールデンウィーク前半戦、西伊豆スカイライン金目ride (2019-06-11 00:02)
 山伏トレイルツアーへ行ってきました♪ (2018-03-29 00:28)
 あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪ (2018-02-28 18:20)
 天城越えでズガニ満腹ライド♪ (2018-01-06 13:35)
 石廊崎へ久々に磯釣り(^-^ゞ (2017-12-08 23:57)
 念願の達磨山へ。からの天丼リバースライド(笑) (2017-06-03 16:40)

この記事へのコメント
こんばんは、0.5ポンドステーキ かなかなのボリュームですねー
これと大盛ご飯たべたら もう走れません・・・多分 (笑)  
Posted by willywilly at 2012年01月30日 21:32
お疲れ様でした!
伊東まで結構あるんですね。
お肉もアメリカンって感じでGoodです。

オレンジ&ブラックのバイク、カッチョイイっす!!
Posted by yoshi at 2012年01月31日 08:22
お疲れ様でした。

単独輪行は肩身が狭いのですが
仲間が入ると気持ち的に楽ですね。
電車賃が意外にかかるのが辛いのですが70~80kmだとそんなものかもしれませんね。

次は河津ですかね
Posted by ozzyozzy at 2012年01月31日 08:22
MIRAIさん
K2です。こちらこそ、ありがとうございました!

やっぱりステーキ頼めばよかった・・・。

河津桜いいですねー。
スケジュールが合えば、ぜひ!
Posted by K2 at 2012年01月31日 12:27
こんにちわ!
肉食うライド?お疲れ様でした。。美味そうですね(^o^)
車だと何気なく走っていますが、アップダウンがありきつい道ですよね~。
オイラも正月で肥えたまんまなので、お互い頑張りましょう!!
Posted by Para at 2012年01月31日 12:35
こんにちは~~
走ってますねぇ~~!
雪が降ったら輪行っしょ!(笑)
川奈からのると伊豆急区間だから料金高いしスイカも使えないから、伊豆高原まで頑張っちゃえばよかったのに(笑)
Posted by KIKU at 2012年01月31日 13:55
>willyさん

0.5なら何とか大丈夫っすよ~!!
1ポンド食ったら確実にノックアウトっす・・・。
昔だったら迷わず1ポンドいってましたね。。。
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:28
>yoshiさん

yoshiさんならあっという間に着いてしまうかも!?
店のオヤジもおちゃらけたCOWBOYって感じで
なかなかいい人でした。。。

そういえばyoshiさんもフレーム変えた???
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:30
>ozzy氏

確かに一人だと心細いっすね・・・
今度はもうちょっとスマートに梱包できるよう練習しましょうね!!
クッション材とか買わないとなぁ。
河津はぜひ行きましょう♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:31
>K2さん

ほんとずっと先頭任せちゃって申し訳なかったっす。
ありがとでした。。。

あそこでは絶対ステーキでしたよ!!
次あるかはわかりませんが、ぜひステーキいっちゃって!!

河津行きましょ~♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:33
>Paraさん

Paraさんの増量具合なんて大したことないのでは?
ワタシはかなりヤバい状態です・・・。
ホントにダイエットしなきゃっすよ~。
肉食ってる場合じゃなかったかも・・・
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:35
>KIKUさん

伊豆高原・・・。
そんな手もありましたね。
今度は事前にもうちょい調べておいて、
安上がりなプラン企画してみます。

雪といってもパラパラ程度でした・・・。
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年01月31日 15:37
いいなぁ~~(¬д¬。) ジーーーッ
フレーム傷付かなかったかな?
Posted by MOW at 2012年01月31日 20:34
>MOWさん

ワックスかけの時にチェックしましたが、
目だった傷は無かったっす・・・
ちゃんとクッション材買って、ガードしなきゃだめっすね?
ホイールバックも欲しいなぁ。
MOWさんも早く脚治して、
MASIで輪行しましょ~!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年02月01日 14:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊東COWBOY食い倒れライド
    コメント(14)