ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月04日

蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ

8月26日(土)


先週末の蜂刺され事件にて、

病院を受診した際に実費で支払いをしたので、

その清算に行こうかなと。。。

病院は土曜日の午前中はやってるようなので、

向かうことに~(^_^)v


今回は1国から登ってみようかなと。

何気に1国から箱根は初めて!?

なんか車が多いイメージしかないけど、

行くだけ行ってみるのも良いかなぁ~(((^_^;)


のんびり向かったので、小田原城のコンビニまで、

1時間以上かかってしまった(^_^;)
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
コンビニで軽く補給して、

1国を登って行きますよ~!!

やっぱり湯本付近から車が多い。。。

仕方なく横をすり抜けて登っちゃいますよ~
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ


宮ノ下からは仙石方面へ~
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
R138を登って行きます。

病院がやってる時間外が12:30までで、

少し微妙な感じになってきたので、

後半は少し急ぎ目で登りました~(汗)


で、到着してみたら・・・!?
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ

休診!?(;゚∇゚)
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
「なんだよ~!!」と叫んでしまった。。。

土曜日やってるって書いてあるのに(汗)


仕方ないので気を取り直して、

予定をおサイクリングに変更(笑)

まずは腹ごしらえで、ローソン第三新東京市店へ

あんまり食欲無いけどチキンとおにぎりを。

店の外で、おじいさんが電話機していて、

ローソンの第三新東京市店にいると、

しきりに連呼していたけど、

それで相手に伝わるのか心配?(汗)でしたが、

無事おばあちゃんと合流できてました( ´∀` )b



仙石原~♪
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
緑ですね~もう少ししたらモフモフに♪


仙石原から湖尻までが意外にキツかった(。>д<)
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ

ここから湖畔のサイクリングロードで
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ

サイクリングロードも何気にアップダウンが!!

海賊船~
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ

元箱根
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
物凄い人だらけ!?

道も混みすぎ~┐('~`;)┌

なので大観山へ向かいますよ~

暑くてキツかったけど、

この景色が見えたら少し元気でた!?
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
天気は良いけど富士山はないすねぇ(^_^;)


大観山に到着して定番の場所にて。
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ


あまりに暑いのでソフトクリームを♪
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
じっとしてると風が気持ちいいですねぇ♪


大観山から椿ラインを下りますよ~♪
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
レーダードームの景色は良い感じ~


しとどの巖
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
バイクの走り屋は、今は少ないですねぇ?

私の通ってた頃は、バイクが入りきらない位いましたからね。

まぁ、自転車乗りにとっては怖くなくていいかな?(汗)


一気に下って湯河原から海岸線で。

暑くて途中の自販機でドリンク補給しながら。。。


トイレの所でも一休み。

水道で顔を洗って、クールダウン。。。
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ


小田原城まで来て、お土産屋でかき氷♪
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
イチゴミルク、メチャクチャまいう~(*^.^*)


お堀の蓮がチラホラ咲いてました~♪
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ


帰りはすっかり夕方になってしまい、

SBCに立ち寄って帰る頃には真っ暗!!
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ


銀河大橋を渡って帰宅~
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ



今回は診療費清算は空振りにおわり、

徒労かと思ったのですが、

思いがけず良い景色を見ることがてき、

良いリフレッシュになりましたねぇ~♪

暑くて疲れたけど。。。(。>д<)


箱根はキツイだろうと少し躊躇してましたが、

ここ最近自分なりに少し走り込んで?いるので、

多少は楽に登れるよになったかな?(汗)

キツイはキツイけど。。。

今後はもうちょい箱根に脚を運んでもいいですねぇ♪





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

この記事へのコメント
休診とはショックですよね
あんな山の上にある病院までいってその仕打ちは酷すぎる(笑)
お疲れさまでした
仙石原から湖尻のルートは大嫌いです
辛い印象しかありません
よく走りますね~~~~^^
SBCの両脇のお店がいつも気になっています
入ったことある??
Posted by KIKU at 2017年09月05日 10:03
>KIKUさん

ほんと、あんな所の病院へ行くんじゃなかったなと┐('~`;)┌
またいかなきゃならんし。。。
ま、rideついでに行けばいいかな?(汗)
最近は自分なりにですが、少し走るよにしてますよ~♪
ヘタレっぷりにすこし危機を感じたので(((^_^;)
湖尻への道のりは、ワタシもあまり好きではないですが、前よりは登れたかな?σ(^_^;)?
Posted by MIRAIMIRAI at 2017年09月05日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
    コメント(2)