ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月06日

ナイトラン!!

4月5日(火)

大井松田方面に住む妹にちょいと用事ができまして、

おまけに会社で嫌な事があり、妙にムシャクシャしてたもんで、

ココは自転車でひとっ走りしてスッキリと思い、

ロードではほぼ初めてに近いナイトランに行ってきました♪


自宅出発が18:00過ぎ。

馬入橋から夕焼けの富士山が綺麗♪


R1を走るが、節電の為に街灯を消してるので、

妙に暗いっすよぉ。路面の凹凸がわからない・・・。

危険な感じだけど、走り出してしまったので行くしかない!!

途中大磯サイクリングロードへ入ってみる。

夜間の撮影は上手くいかない・・・


夜間のCRも暗くて危ない!!

おまけに上り車線側にCRがあるため、

小田原方向へ走ると、車のライトに照らされて何も見えなくなる時が・・・

何とかCRを走りきり、R1へでる。

大磯、二宮あたりは更に暗いっす!!

西湘BP無料なので、幾分交通量は少なめなのが救いかな。


親木橋の交差点で一旦止まる



ココからは巡礼街道を大井松田方面へ。

道幅が狭くてかなりヒヤヒヤしながら走った為、

結構精神的に疲れる・・・。

何とか妹の家までたどり着き、用事を済ます!!


妹のとこの猫ちゃん「はな」

超メタボ猫で6.5kgもある・・・


また来た道を引き返そうと思ったが、

それじゃぁ面白くないので、曽我方面から帰る事にした。

しか~し、梅林のあの道は街灯が全くといって良いほど点いてなかった!!

またしてもヒヤヒヤもんで、頑張って走る!!

途中腹ペコでガマンできなくなり、

ミニストップで休憩


運動量以上に食ってしまったか・・・

まあ、良し・・・。


曽我梅林沿いの道は、細かなアップダウンがあって結構効きますな。。。

車にあおられながら、必死に走って、「岡入口」からR1へ。

薄暗いR1を一所懸命走り、何とか無事に帰宅できましたよ~♪


いやぁ、ナイトラン・・・危険が一杯で疲れましたよ。。。

特に今は街灯消してるから余計に危ないっす!!

それなりにちゃんと対策をしてれば大丈夫かな?

工事現場で使うような、LED付のベストとか着てれば

視認性も凄くよくなって良いかな?

前照灯は強力なのが絶対必要ですね!!

路面の凹凸は命取りになりかねないっすから!!

そんな感じでまた一味違ったライドになり、

ムシャクシャもスッキリしたようなしないような・・・。

また装備を揃えてチャレンジしてみても良いかもしれませんね。


今回走行距離:
  


Posted by MIRAI at 12:45Comments(12)小田原