ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月19日

真鶴半島ライド♪

9月13日(土)

今回は一人でのライド(^o^ゞ

特に行き先も決めぬまま西方面へ出掛けようかなと。



今日の馬入橋
真鶴半島ライド♪
山の上の方は雲が凄いな。。。

ま、とりあえず一国で小田原方面へ。


久々の青空と高麗山
真鶴半島ライド♪


とここで大磯ジョリパスの信号待ちで、

青になったから発進しようとた瞬間!?

車との間をすり抜けて私の前に入ってきたロードのおっちゃん!?

発進直前だったので、危ないなぁ!!と思ったがここは我慢。

抜かしたわりには遅くて、すぐに抜き返すハメに!?

で、また大磯駅の交差点で同じように抜かされ!?(-_-#)

でも、まだ我慢しましたよ!!


で、また吾妻山の交差点で抜かしてきたので、

いい加減あたまにきて、

ロングビーチの交差点で止まった時に

怒りは抑えて優しく話しかけてみた。



ワタシ「お早うございます」

おやぢ「・・・」

ワタシ「信号発進直後に何回か抜かしてますけど、あの抜きかたは危ないので、やめた方が良いすよ!!」

おやぢ「なんの事かよくわからない」

ワタシ「発進直後の追い抜きは接触するかもしれないのでやめてくださいね」

おやぢ「・・・」


で、不機嫌そうな顔して、

そのまま走り出してしまった。


大概そんな輩は逆ギレするんだよね。。。


今回はかなり我慢して優しくソフトに注意したのにな(-_-#)

やはり注意すると後味悪いなぁ。

でも三回も危ない抜かされかたして、

黙ってるほどワタシも心が広くないですから。。。

優しく諭すよに注意しただけでも、

ワタシは大人になったなと・・・。


写ってるのがそのおやぢ
真鶴半島ライド♪

みた限り、自転車はコンポがアルテだし、

脚もそれなりに筋肉が付いている!!

日焼けもしてる!?

しいて言えばサイクルキャップだけで、

ヘルメットを被っていなかった。。。

自転車にはだいぶ乗り込んでるはよな人が、

こんな抜かしかたをするってことは、

今までも同じような事をしてきたのかなと!?

誰も注意しなかったのか?( ; ゜Д゜)

みんな面倒事が嫌で注意しなかったのかな?

こう言うことはマナーと言うか、

暗黙の。。。ってことだよね?(((^_^;)

やはり歳をとって人に叱られるとか、 

注意されることが無くなるから、

素直に意見を聞き入れられないのか?

もしくは、危ないとか全く思ってないのか?

何にせよ自分勝手な走り方は勘弁してもらいたいっす。

事故に巻き込まれるのはゴメンですよ!!


話はだいぶそれましたが、

気を取り直して走りますよ~(^o^ゞ


酒匂橋から見た箱根は雲がヤバイ?
真鶴半島ライド♪

足柄もダメかな?
真鶴半島ライド♪


山は諦めてとりあえず小田原城方面へ

途中パン屋へ寄ろうと、歩道をチンタラ走ってると、

黄色い自転車のお方を発見!(゜ロ゜;

すぐに追いかけてみると
真鶴半島ライド♪
やはりkenさんでしたよ~♪


いぶし銀おやぢ!?
真鶴半島ライド♪
呼び止めてしまいすんまへんでした(^o^;


パン屋さんへ
真鶴半島ライド♪
前回来たときはお休みでしたが、

今回は開いてましたよ~♪

真鶴半島ライド♪
白いパンを購入

前に蟹蔵氏がやっていた、ピーナッツクリームをサンド♪
真鶴半島ライド♪

美味しくいただきました~♪

そのあと薬のういろうを購入。
真鶴半島ライド♪


これで帰るのもアレなので更に西へ
真鶴半島ライド♪
小田原漁港を通過。。。


石橋
真鶴半島ライド♪

根府川旧道へ
真鶴半島ライド♪
分岐のとこに信号ができてたけど、

直進の車は止まらないので、

自転車では旧道へ入り辛いっす。(>_<)

ま、前から旧道へは入り辛かったけど。。。



旧道途中のお馬さんがいるとこ
真鶴半島ライド♪
でかいけど可愛いっす(*´ω`*)


ここは景色も少し良い感じ♪
真鶴半島ライド♪


途中、下り左カーブで、

明らかにこっちが見えてるのに脇道から車が出てきて、

危うく接触寸前!!

反対車線にはみ出してかわしたのでギリギリ大丈夫だった。

運転してたおばちゃんを怒鳴りつけましたよ!!

あそこで急ブレーキかけたら、

確実に落車でしたね。。。


なんだか今日はついてないのかな?


気を取り直し真鶴駅
真鶴半島ライド♪


気持ちの良い原生林の中を走って
真鶴半島ライド♪


貝類博物館のお土産屋の喫茶店で、

「アップルマンゴーソフトクリーム」を購入♪
真鶴半島ライド♪
中々美味しかったですよ~♪


景色の良い所で撮影
真鶴半島ライド♪


汗もひいて来たので帰ります。。。



帰りは旧道は登らずに海岸線で
真鶴半島ライド♪


石橋を通りかかると、

あのパン屋さんがopenしていたので立ち寄る♪

石橋のパン屋さん「カモ―リ」
真鶴半島ライド♪

ツナちくわパンと黒糖ラスクを購入

裏の公園で、いたたきましたよ~♪
真鶴半島ライド♪
ちくわ一本入ってますよ
真鶴半島ライド♪
ラスクはお土産に。。。


だいぶ休憩多目で時間が遅くなってしまった。(;^_^A

真鶴半島ライド♪

平塚でSBCへ立ち寄る。
真鶴半島ライド♪


試乗車の「ターマック エリート」に乗らせてもらいました?
真鶴半島ライド♪
フレーム剛性かメチャメチ高くて、

ぐいぐい進む~♪

これはズルすぎる!!(# ̄З ̄)

2008年式のONIXと比べ物にならない!?

とまではとはいかないけど、かなりロスの少ない感じ


路面のギャップも衝撃を吸収してくれるのにこの剛性は凄いなと!!

お金があればコンタドールモデル買うのになぁ。(((^_^;)
真鶴半島ライド♪
サイズも52だし、ピッタリ!?


かなり長居してしまっい、お土産のラスクでコーヒーまで頂いちゃいました♪


銀河大橋を渡って16時に帰宅。
真鶴半島ライド♪



今回は1人ライド、

何か一人の時にかぎって、嫌なことが起こったりしてますね?

気のせいかもしれませんが、

最近はかもしれない運転を心掛けていて、

なるべく車に譲るよにしています。

無理して交叉点を突っ切ったり、

追い抜き様に左折する車とか?

腹立つけど、ぶつかったら怪我するのはこちらなので(>_<)

また怪我でもしたら、自転車禁止令がでてしまいますからね?

安全に、マナーと交通ルールを守って、

自転車を、末永く楽しんでいきたいですね♪


今回の走行データ
真鶴半島ライド♪





同じカテゴリー(湯河原・熱海)の記事画像
蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ
川奈cowboyガッツリ肉ライド
白銀林道からのさつきの郷へ
星ヶ山公園、さつきの郷(*ToT)
真鶴グルメポタリング(((^_^;)
猛暑日お刺身ライド
同じカテゴリー(湯河原・熱海)の記事
 蜂刺され診療費清算空振りからの芦ノ湖、大観山へ (2017-09-04 14:31)
 川奈cowboyガッツリ肉ライド (2017-05-20 10:56)
 白銀林道からのさつきの郷へ (2016-06-09 12:52)
 星ヶ山公園、さつきの郷(*ToT) (2016-05-26 21:56)
 真鶴グルメポタリング(((^_^;) (2014-12-29 13:01)
 猛暑日お刺身ライド (2014-07-30 16:23)

この記事へのコメント
ああ確かに発進しようとする時は多少ふらつくし、そんな時に横をすり抜けられるのは勘弁ですね。おととい同じような状況があったのでよく解ります。
しかしMIRAIさんも大人になったねえ~(笑)ま、それはそうと注意をするというのもなかなか勇気がいるものですよ。その点、偉いなあと思いました。
Posted by ケント at 2015年09月21日 11:54
>ケントさん
すんまへん。返事おそくなりました(>_<)
おやぢには参りましたよ。
何で後ろに着いて止まるのができないのかなと。
1人ではちゃんと信号待ちしてたのですけどね。
ヒトの前に出たがりなのでしょうか?
危険な行為という認識がないのが余計にたちが悪い!!
注意すると大体した方が嫌な気分になりますが、
ワタシは注意し続けていきますよ!!
なるべく、ブッキラボウな言い方にならないように気を付けてね(^o^)v
Posted by MIRAIMIRAI at 2015年09月26日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真鶴半島ライド♪
    コメント(2)